赤ちゃんとの旅行は、何かと不安がつきものですよね。であれば、ベビーと初めて行く旅行はまったく知らない穴場よりも、パパママも経験値の高い人気観光地がオススメ!
今回は、赤ちゃんとの旅行におすすめの、全国の観光スポットを厳選してエリアごとにご紹介!定番の観光地は赤ちゃん・子連れでも楽しく過ごせますよ。
授乳場所やオムツ替えにも困らず、ベビーも楽しめるスポットを紹介しているので、各エリアの情報とおすすめスポットをチェックしてみてくださいね♪
【宮城県】仙台

東北を代表する大都市でありながら、市街地のすぐそばに豊かな自然があふれる。東北で唯一のアンパンマンミュージアムで思い出作りを♪翌日は地下鉄でのアクセスも便利な動物園へ。
泊まるなら
仙台市内/秋保温泉/作並温泉 など
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
「アンパンマンに会いたい!」を叶えてくれる場所。




遊びながら「それいけ!アンパンマン」の世界が体験できるミュージアム(有料)と、グッズやフードのお店が並ぶショッピングモール(無料)が一体となったミュージアム。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
誕生日前後1カ月の子には「バースデーカード&メダル」をプレゼント(1歳~小学生)。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
022-298-8855
宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
10時~17時(受付~16時)※季節により変動あり
12月31日~1月2日、他不定あり
ミュージアムチケット1歳以上2000円~2200円(日により料金、販売方法が変動するので詳細はHPで確認)
東北道仙台宮城ICより20分
115台(30分200円~※日により変動)
「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」の詳細はこちら
「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」のクチコミ・周辺情報はこちら
八木山動物公園フジサキの杜
ふれあい体験は毎日開催、動物たちと友達になろう♪



絶滅危惧種を含む116種・約540点の動物を飼育。動物たちの生息域を再現したアフリカ園は、アフリカゾウ・シマウマ・キリンが一望できる。「ふれあい・えさやり体験」は毎日実施。(変更の場合あり)
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
毎月第2土は動物が登場する絵本や紙芝居の読み聞かせなど、楽しいお話の会を開催。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
022-229-0631
宮城県仙台市太白区八木山本町1-43
9時~16時(入園~15時)、3月~10月は9時~16時45分(入園~16時)
水(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日
入園料高校生以上480円、小・中学生120円、未就学児無料
東北道仙台南ICより20分
370台(30分無料、以降30分ごとに100円、150分を超えるときは最大500円)
「八木山動物公園フジサキの杜」の詳細はこちら
「八木山動物公園フジサキの杜」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県】いわき

太平洋に面し、東北の中でも一年を通して、温暖な気候で知られるエリア。水族館や市場、リゾート施設などが揃いファミリーにも人気。水遊びデビューも生きもの観察も楽しんじゃおう♪
泊まるなら
いわき/小名浜など
スパリゾートハワイアンズ
南国ムード満点の「ハワイ」でドキドキのプールデビュー!



アトラクションを配置したプールや温泉、フラガールショーなど、6つのテーマパークが集まる常夏の楽園。水遊びおむつを着用して遊べるベビープールで、初めてのプール体験にチャレンジしてみよう♪
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
ベビープール付近や女性更衣室には授乳室を用意。おむつも通常用と水遊び用を販売。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
0570-550-550
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
10時~21時30分(施設により終了時間が異なる)
1月27~30日
入館料平日中学生以上3570円、小学生2250円、3歳~未就学児1640円、土日祝・特定期間中学生以上4120円、小学生2800円、3歳~未就学児2190円
常磐道いわき湯本ICより5分
4000台(1回1000円※2時間以内利用・宿泊者無料)
「スパリゾートハワイアンズ」の詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま
まるで海の中にいる気分!フィーディングタイムも必見。



自然の海をそのまま再現したような環境展示が特徴。大水槽の三角トンネルでは海中散歩気分、屋外エリアでは水に入って生き物観察と全身で海の魅力を感じられそう。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
子ども体験館「アクアマリンえっぐ」には絵本やおもちゃで寛げるスペースも用意。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
0246-73-2525
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
9時~17時(3月21日~11月30日は9時~17時30分※最終入館は閉館1時間前)
なし
入館料一般1850円、小学生~高校生900円、未就学児無料
常磐道いわき湯本ICより20分
1500台
「環境水族館アクアマリンふくしま」の詳細はこちら
「環境水族館アクアマリンふくしま」のクチコミ・周辺情報はこちら
【茨城県】大洗・ひたちなか

太平洋に隣接するエリアに観光施設や市場、グルメなど活気あふれるスポットがたくさん!花畑をお散歩しながら風を感じ、水辺の生き物にふれる癒やされ旅へ♪
泊まるなら
大洗/ひたちなか/水戸市内など
国営ひたち海浜公園
一面に広がる黄、ピンク、青…季節の花畑をのんびり散歩♪




一年を通じて、ネモフィラやコキアなど多彩な花々が咲き誇る広大な公園。花を眺めながら散歩したり、大観覧車に乗ったり、アスレチックで遊んだりと思い思いの過ごし方が楽しめる。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
歩くのが大変な場合は、園内を一周するシーサイドトレインを利用して(3歳以上1日600円)。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
029-265-9001
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
9時30分~17時(季節により異なる)
火(祝日の場合は直後の平日)、12月31日、1月1日 ※季節により異なるのでHPで確認
入園料高校生以上450円、65歳以上210円、小・中学生以下無料※季節により異なる※乗り物券は別途
常陸那珂道路ひたち海浜公園ICより5分
4350台(1日600円)
「国営ひたち海浜公園」の詳細はこちら
「国営ひたち海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
アクアワールド茨城県大洗水族館
種類豊富なサメをはじめイルカやアシカに合える!



約60種類を誇るサメの飼育種類数は国内トップクラス!ダイナミックなジャンプに注目のイルカのパフォーマンスや、愛嬌たっぷりにアシカやペンギン(時季限定)が散歩する姿も人気。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
「ワクワク広場」(1名200円)は2歳~未就学児限定。20分限定の入れ替え制。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
029-267-5151(音声案内)
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
9時~17時(受付~16時)※季節により変動あり
6月と12月に休館日あり
入館料高校生以上2300円、小・中学生1100円、3歳~未就学児400円、3歳未満無料
東水戸道路水戸大洗ICより15分
750台
「アクアワールド茨城県大洗水族館」の詳細はこちら
「アクアワールド茨城県大洗水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県】日光

世界遺産や日光国立公園の大自然、歴史ある温泉地など、多彩な魅力にあふれる観光エリア。プチ世界旅行気分を楽しんだ翌日は、キュートで芸達者な、おさるさんたちに会いに行こう!
泊まるなら
日光/鬼怒川温泉など
東武ワールドスクウェア
エジプト、ヨーロッパ、アメリカ…気分は世界一周旅行!



世界の有名建築物102点を25分の1の縮尺で精巧に再現したテーマパーク。園内の様々な展示物を背景に記念の一枚をパチリ。リードを着用したわんちゃんも一緒に入園できるので、家族みんなで楽しめる。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
アジアゾーンの「キッズハウス縁」にはミルク用にお湯が用意されているのも嬉しい。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]不可
0288-77-1000
栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
日により異なるので、HPで要確認
休園日あり。詳細はHPで要確認
入場料中学生以上2800円、4歳~小学生1400円、3歳以下無料
日光宇都宮道路今市ICより20分
1000台(1台800円)
「東武ワールドスクウェア」の詳細はこちら
「東武ワールドスクウェア」のクチコミ・周辺情報はこちら
おさるランド&アニタウン
器用なお猿さんに大興奮!カピバラやウサギも待ってるよ。



サッカーや大道芸、勉強風景など賢くそしてキュートに動き回るお猿さんに目が釘付け!ほかにもネコやカピバラ、ウサギとふれあえる施設や「ペンギンガーデン」も小さな子どもに人気が高い。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
「赤ちゃんハウス」では子猿とのふれあいが楽しめる。開催期間は8月~3月頃まで。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
0288-70-1288
栃木県日光市柄倉763
10時~16時(土日祝9時~)※受付~15時
なし
入場料(おさるランドショープラン)中学生以上2300円、4歳~小学生1100円、3歳以下無料
日光宇都宮道路今市ICより20分
200台
「おさるランド&アニタウン」の詳細はこちら
「おさるラン&アニタウン」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県】那須

東京から車で約3時間。那須岳の麓に広がるエリアは豊かな自然や動物たちに出合える家族旅行に人気のスポットが満載!スロウな旅でパパママもリフレッシュの時間に。
泊まるなら
那須高原/板室温泉など
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
動物たちにグッと近づいてドキドキのふれあい体験。




りんどう湖を中心に牧場での動物ふれあいをはじめ遊覧船、メリーゴーラウンドなどのアトラクション、グランピングも楽しめる。アルパカの飼育数は国内有数!週末は湖畔でバーベキューもオススメ。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
毎日2回、「ジャージー牛の乳しぼり体験」を開催。赤ちゃんも大人と一緒に体験OK!
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
0287-76-3111
栃木県那須郡那須町高久丙414-2
9時~17時(時期により異なる)
不定
入場料中学生以上1600円、3歳~小学生800円、2歳以下無料※乗り物料金別途
東北道那須ICより10分
2000台(平日無料、土日祝は1日1000円)
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
KIDSPLAYGROUND//NASU
雨の日でもへっちゃら!年齢別のエリア分けも安心♪



3階建ての屋内型アミューズメント施設。1階が乳幼児向け、2・3階が幼児・小学生向けとエリアが分かれ、吹き抜け部分に張り巡らせたネットを伝って行き来することもできる。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
成長段階に合わせたエリア分けで楽しく安心して遊べる。授乳室には調乳用のお湯あり。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]不可
0287-63-4005
栃木県那須郡那須町高久乙24-2
9時~18時(最終入場時間17時30分)
なし(メンテナンス休業あり)
入場料中学生以上1100円、6カ月~小学生1300円、 6カ月未満無料
東北道那須ICより6分
100台
「KIDSPLAYGROUND//NASU」の詳細はこちら
【千葉県】房総

東京湾を約10分で渡れる東京湾アクアラインのおかげもあり、都内からも気軽に行けるエリア。一年中、気候が穏やかで自然豊かだから赤ちゃん連れの旅行にもぴったり。
泊まるなら
勝浦/鴨川/館山など
マザー牧場
都心からもほどよい近さ!モフモフの動物に初タッチ♪





房総半島の山々や東京湾、富士山など雄大な景色を望む観光牧場。ヒツジやアルパカ、馬など動物たちとのふれあいができるほか、四季折々の花絶景や旬の味覚狩りも楽しめる。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
ミルク用の給湯器があるベビールームもあり便利。おむつやおしりふきシートの販売も。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
0439-37-3211
千葉県富津市田倉940-3
10時~16時(土日祝は9時30分~16時00分)、2月~11月は9時30分~16時30分(土日祝は9時~17時)
12・1月の平日に数日あり
入場料中学生以上1500円、4歳~小学生800円、3歳以下無料、同伴犬700円
館山道君津PAスマートICより15分
3250台(1日1000円)
「マザー牧場」の詳細はこちら
「マザー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山
イルカにも出合えちゃう!?穏やかな太平洋をクルージング。



館山夕日桟橋を出発し、館山湾から沖ノ島を目指すクルージングで海遊びデビュー!運が良ければジャンプしながら泳ぐイルカの群れを近くで見ることができるかも!?乗船時間は約30分。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
波の穏やかな館山湾をクルーズするので、揺れが少なく安心。船内には冷暖房も用意。
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
0470-28-5822
千葉県館山市館山1564-1夕日桟橋中央付近(発券場は渚の駅たてやま隣)
10時~16時50分
月~金(7・8月は平日も運航)
乗船料中学生以上2000円、4歳~小学生1000円、0歳〜3歳無料
富津館山道路富浦ICより25分
渚の駅たてやま駐車場利用
「ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山」の詳細はこちら
「ちょこっと海散歩 スタークルーズ館山」のクチコミ・周辺情報はこちら
【神奈川県】箱根

「箱根十七湯」と呼ばれる人気の温泉地。雄大な自然景観から、アートスポット、多彩な乗り物にグルメなど、観光コンテンツが勢ぞろい。エリアや目的を絞って訪れるのがオススメです。
泊まるなら
強羅/大涌谷・桃源台/元箱根・箱根町など
彫刻の森美術館
遊べるアートで感性を豊かに。写真映えスポットも満載!



彫刻作品を中心に屋内外に約120点のアートを展示。ベビーには作品の一部になって写真が撮れるスポットや0歳から遊ぶことができるカラフルな体験型の造形作品がオススメ。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
屋外の道もほぼ舗装されベビーカー移動もOK。家族で入れる足湯も2024年7月にリニューアル♪
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
0460-82-1161
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
9時~17時(受付~16時30分)
なし
入館料一般2000円、大学生・高校生1600円、小・中学生800円、未就学児無料
東名厚木ICより1時間
400台(3時間まで500円)
「彫刻の森美術館」の詳細はこちら
「彫刻の森美術館」のクチコミ・周辺情報はこちら
箱根海賊船
ベビーカーでそのまま乗船して芦ノ湖クルーズへ出発!



桃源台港から箱根町港・元箱根港を約25分~40分で運航するクルーズ船。特にオススメの海賊船は「ロワイヤルⅡ」で、海賊テイストのオブジェやトリックアートなど楽しいコンテンツが満載!
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
3隻の船はすべてバリアフリーに対応。エレベーターもあり、ベビーカーのまま乗船できる。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
0460-83-6325
神奈川県足柄下郡箱根町箱根161(箱根町港)
9時30分~17時(季節により異なる)
なし、荒天時は運休
乗船料往復2220円、小学生1110円、未就学児無料
箱根新道芦ノ湖大観ICより5分
150台(箱根町港)
「箱根海賊船」の詳細はこちら
「箱根海賊船」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県】伊豆

東京からは車で約2~3時間。過ごしやすい温暖な気候でプチリゾート気分も味わえる伊豆半島は、温泉あり、魚介あり、そしてレジャーも充実!ここでは東伊豆・伊東エリアを中心にご紹介。
泊まるなら
熱海/伊東/稲取/下田など
伊豆シャボテン動物公園
動物との距離がほぼ0m!ふれあい豊富な動物園。





園内に動物が放し飼いにされていたり、直接さわれる距離でおやつをあげたり、とにかく動物たちとの距離が近い動物園。園内には約1500種のサボテンや、様々な多肉植物なども展示されている。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
ベビーカー用のオススメ順路あり。モルモットやウサギへのおやつあげ体験も人気。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
0557-51-1111
静岡県伊東市富戸1317-13
9時30分~16時(3月~10月は~17時)
なし
入園料中学生以上2700円、小学生1300円、4歳~未就学児700円、3歳以下無料(土日祝・繁忙期は中学生以上2800円、小学生1400円、4歳~未就学児700円、3歳以下無料)
東名厚木ICより1時間40分
400台(1回800円※変動あり)
「伊豆シャボテン動物公園」の詳細はこちら
「伊豆シャボテン動物公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊豆テディベア・ミュージアム
かわいいテディベアに囲まれ一緒に記念撮影♪



「テディベアの家」をコンセプトに約1000体のテディベアを展示。2024年に新しく登場した「SWEET♡BEAR」をはじめ、テディベア神社、人気アニメの大きなネコバスが撮影の人気スポットだ。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
バリアフリー対応で2階へはエレベーター利用も可能。多目的トイレにオムツ台を設置。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]不可
0557-54-5001
静岡県伊東市八幡野1064-2
9時30分~17時(受付~16時30分)
2・3・6・12月の第2火、6月第2水、年末年始は営業
入館料一般1500円、中・高校生1000円、小学生800円、未就学児無料
東名厚木ICより1時間30分
150台
「伊豆テディベア・ミュージアム」の詳細はこちら
「伊豆テディベア・ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県】浜松

市内には遊園地、動物園、ロープウェイなどファミリー向けの観光スポットが充実。特に浜名湖周辺には見どころが多く、景色を楽しみながら観光するのが定番。
泊まるなら
浜松/湖西 など
浜名湖パルパル
子連れのサポートも◎遊園地デビューにぴったり!




やなせスタジオ
浜名湖畔にあるリゾート型遊園地。園内には約25種類のアトラクションがあり、低年齢向けのショーも開催。3歳の誕生日から3カ月間、親子3人まで入園無料になるキャンペーンも実施(要事前申し込み)。
赤ちゃん連れ親子のための施設情報
おむつの販売やベビーケアルーム、「ぱくぱく大食堂」には離乳食温め用の電子レンジあり。
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]可
053-487-2121
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
10時〜16時30分(季節変動あり)
不定(詳細はHPを確認)
中学生以上1300円、小学生900円、3歳〜未就学児・65歳以上800円※GW・お盆期間は変動あり
東名舘山寺スマートICより5分
800台(1回1000円)
「浜名湖パルパル」の詳細はこちら
「浜名湖パルパル」のクチコミ・周辺情報はこちら
浜松市動物園
動物たちがすぐ目の前に!親子で一緒に観察しよう。


哺乳類から鳥類まで約80種類の動物を飼育・展示。ほどよい広さの園内は、小さな子どもとのんびり見て周るのにちょうどよい規模。柵を設置しない展示も多く、動物との距離感が近いのも特徴。
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]可
053-487-1122
静岡県浜松市中央区舘山寺町199
9時〜16時30分(最終入園16時)
12月29〜31日
高校生以上500円
東名舘山寺スマートICより3分
3カ所合計560台(1回200円)
「浜松市動物園」の詳細はこちら
「浜松市動物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。