close

2019.12.06

温泉の達人がこっそり教える「穴場の名湯」11選!すべて日帰り入浴可【関東・東北】

温泉好きにとって、まだ浸かったことのない穴場の温泉は気になるもの。
今回は温泉の達人7名に集まっていただき、これぞ穴場の名湯!という日帰り温泉を教えていただきました。これまで数多くの名湯、秘湯に浸かってきた達人たちがだからこそ知っている、とっておきの穴場の名湯。

温泉好きなあなたはひとりでひっそり訪れるもよし、家族旅行でいってみたり、カップルで温泉巡りをしながら訪れてみるのも、ツウな旅ができそう。
どこも日帰り入浴可能な温泉ばかりなので、ドライブの疲れを癒しに立ち寄るのもおすすめ。

達人が惚れたとっておきの日帰り温泉、こっそり教えちゃいます。

記事配信:じゃらんニュース

沢渡温泉共同浴場【群馬県中之条町】

■昔から草津の湯治客が立ち寄ってきた仕上げ湯。地元民にも愛される沢渡温泉街唯一の共同浴場。

沢渡温泉共同浴場

強い泉質の湯を浴びた帰りがけに、お肌を整える仕上げの湯として草津の湯治客に親しまれてきた温泉。お湯も佇まいもほっと安らげる内湯は、あつ湯、ぬつ湯と2つの湯船がある。辺りには保養や湯治向きの宿が多く並ぶ。

<おすすめポイント>
湯の花の舞うキレイなお湯で、ほのかな硫黄の香りもあります。弱アルカリ性で大変入りやすく、すべすべとした肌ざわり。温泉街も懐かしいムード。(西村理恵さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]沢渡温泉
[泉質]カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
[料金]入浴料中学生以上300円、小学生200円
[営業時間]9時~20時30分
[定休日]なし
[洗い場]なし
[タオル]なし
[バスタオル]なし

■沢渡温泉共同浴場
[TEL]0279-75-8814(中之条町観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡2310
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより45分
[駐車場]4台
「沢渡温泉共同浴場」の詳細はこちら

尻焼温泉 川の湯【群馬県中之条町】

■すぐ足元から温泉が湧く!ワイルドな川の大野天風呂。ほぼ川幅いっぱいの湯で広々とした大きさも開放的!

尻焼温泉 川の湯

川底から湯が湧き出ているため、川自体が温泉に!長笹沢川を堰き止めて作った天候まかせの巨大な野湯で、大自然にどっぷりと浸かれる。混浴のため水着着用OK。脱衣所がないため、予め着ていくなど各自工夫を。

<おすすめポイント>
日帰り温泉というより、川そのものが温泉になっている。川の下から温泉が湧いているので、「川の温泉」が楽しめる。(遠間和広さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]尻焼温泉
[泉質]カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉
[料金]無料
[営業時間]入浴自由
[定休日]なし
[洗い場]なし
[タオル]なし
[バスタオル]なし

■尻焼温泉 川の湯
[TEL]0279-75-8814(中之条町観光協会)
[住所]群馬県吾妻郡中之条町入山
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより1時間50分
[駐車場]20台

林温泉 かたくりの湯【群馬県長野原町】

■インパクト大のアブラ臭!地元民御用達の共同浴場へ。

林温泉 かたくりの湯

本来は地元住民の生活の湯だが、日中は観光客も入浴OK。7人ほどが入浴できる広さ。大きなガラス窓が開放的!
八ツ場ダム工事に伴い掘削されたこちらは、白く浮遊する湯の花と、灯油のようなアブラ臭が特徴。2015年に建て替えられた新湯屋は、清潔で利用しやすい。

<おすすめポイント>
建て替え後も場所はほぼ変わらず。この香りが好きなら、かなりマニア度高し、です(笑)。実はカランからザーザー流すと更に秀逸な香りが!(長尾祐美さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]林温泉
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
[料金]入浴料300円
[営業時間]10時~17時(月・木・土は館内清掃のため15時~)
[定休日]なし
[洗い場]あり
[タオル]なし
[バスタオル]なし

■林温泉 かたくりの湯
[TEL]0279-82-3013(長野原町役場産業課)
[住所]群馬県吾妻郡長野原町大字林571
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより1時間
[駐車場]22台

喜連川早乙女温泉【栃木県さくら市】

■エメラルドグリーンから乳白色へと色が変わる硫黄泉。

喜連川早乙女温泉

天気や気温などにより、朝はエメラルドグリーン、夜は緑がかった乳白色に変化。塩分など体を温める成分と、美肌効果に優れる硫黄分が一つの湯で楽しめ、加水しているものの、成分はしっかりと濃い。ときにはネコが現れたり、ウグイスの声が聴こえたり…。のんびり過ごせる

<おすすめポイント>
一般的に山間部に多い硫黄泉が、平野部に突如湧いており驚愕。泉質も本格的で強い硫黄臭を放つ上に、湯の色も緑色透明から白濁までさまざまに変化する。(藤田聡さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]喜連川温泉
[泉質]含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
[料金]入浴料中学生以上1050円(17時~20時650円)、小学生500円(17時~20時250円)
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)
[定休日]木曜日(祝日の場合は翌日)
[洗い場]あり
[タオル]販売210円
[バスタオル]貸出600円(返却時に200円返金)

■喜連川早乙女温泉
[TEL]028-686-4126
[住所]栃木県さくら市早乙女2114
[アクセス]東北道矢板ICより20分
[駐車場]60台
「喜連川早乙女温泉」の詳細はこちら

正徳寺温泉 初花【山梨県山梨市】

■植物起源の有機物を多く含むとろ~り琥珀色のモール泉。

正徳寺温泉 初花

自家源泉よりこんこんと湧き出る黄褐色の湯は、気泡あふれる天然の薬草湯。とろんと肌にまとわりつき、湯上がりのお肌はつるつるになるかも。湯量豊富だから、露天、内湯、樽風呂など9種の湯船で湯めぐりできる。入浴後は、温泉利用の自家製野菜や鰻を使った食事を。

<おすすめポイント>
泉質がすばらしい。36度のぬるめの湯だから、長時間浸かっていられる。もともとうなぎ料理専門店だったので、食事処のうな重が絶品。(高橋一喜さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]正徳寺温泉
[泉質]アルカリ性単純温泉
[料金]入浴料3時間中学生以上700円(延長30分ごと200円)、小学生以下400円(延長30分ごと100円)
[営業時間]10時~21時30分
[定休日]木曜日
[洗い場]あり
[タオル]販売300円
[バスタオル]貸出300円

■正徳寺温泉 初花
[TEL]0553-22-6377
[住所]山梨県山梨市正徳寺1093-1
[アクセス]中央道一宮御坂ICより30分
[駐車場]60台
「正徳寺温泉 初花」の詳細はこちら

貝掛温泉【新潟県湯沢町】

■風情たっぷりの秘湯は疲れ目癒やす「目の温泉」。山と川に包まれた標高700mの一軒宿温泉で冬は雪見風呂も楽しみ。

貝掛温泉
貝掛温泉

江戸時代より「目の温泉」と親しまれ、湯口からすくった湯で目を洗う風習が残る湯。白内障やドライアイにもよいのだそう。38度の源泉100%かけ流しで注いだ湯と、42度に加温した湯に浸かれる。男女別の露天と落ち着いた内湯でゆったりと。長湯に適した源泉の湯では、読書をする人の姿も!

<おすすめポイント>
静かな山間で、ぬるめの源泉がたっぷり注がれる岩造りの露天と、加温された端正な内湯のコラボに浸かれるのがたまらない!(高田和明さん)
体温よりやや温かな湯は、ゆるゆるとリラックスできてコリや疲れがとけていくよう。源泉で目を洗うとドライアイもスッキリ。(石井宏子さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]貝掛温泉
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
[料金]入浴料中学生以上1000円(土日祝1200円)、小学生以下500円(土日祝600円)
[営業時間]11時~15時(最終受付14時)
[定休日]不定(休館日あり)
[洗い場]あり 
[タオル]販売200円
[バスタオル]貸出300円

■貝掛温泉
[TEL]025-788-9911
[住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
[アクセス]関越道湯沢ICより15分
[駐車場]50台
「貝掛温泉」の詳細はこちら

ゆ~チェリー【山形県寒河江市】

■バリエーション豊かな湯と絶景。露天風呂からは悠然と広がる寒河江の自然が楽しめる。

ゆ~チェリー

日帰り入浴専用の温泉施設。「寒河江花咲か源泉1号・2号・新寒河江源泉」という3種類の湯があり、効能が異なる。露天風呂からは蔵王連峰と最上川を見渡すことができ開放感満点だ。

<おすすめポイント>
外観はよくある大型日帰り施設ですが、3種の湯を所有し、いずれも濁り湯という贅沢さ。湯の濃厚さと多彩さはわざわざ訪ねる価値あり!(高橋一喜さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]寒河江花咲か温泉
[泉質]単純温泉、塩化物泉、硫黄泉
[料金]入浴料中学生以上350円、小学生以下150円
[営業時間]6時~22時
[定休日]第1月曜日
[洗い場]あり
[タオル]販売150円
[バスタオル]レンタル250円

■ゆ~チェリー
[TEL]0237-83-1414
[住所]山形県寒河江市大字寒河江字久保15
[アクセス]山形道寒河江ICより10分、寒河江スマ-トICよりすぐ
[駐車場]200台
「ゆ~チェリー」の詳細はこちら

赤湯元湯【山形県南陽市】

■歴史のある名湯に気軽にお安くとっぷりと。

赤湯元湯

200円で新鮮な湯が楽しめる贅沢さ!ほんのり無色透明の湯は、軽い硫黄臭を感じさせ、浴感スベスベでやわらかだ。なんとシャワーにも温泉を使用しており、湯のパワーを存分に浴びることができる。開湯は寛治7年(1093年)、鎌倉時代初期、正和元年(1312年)など諸説あり。

<おすすめポイント>
共同管理の配湯にもかかわらず、湯は新鮮で硫黄の香りもかぐわしい!60度もある熱々の湯をうめずにそのまま引いています。(長尾祐美さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]赤湯温泉
[泉質]含硫黄-ナトリウム-カルシウム-塩化物泉
[料金]入浴料一律200円
[営業時間]8時~14時、15時~21時30分(最終受付各30分前)
[定休日]水曜日
[洗い場]あり
[タオル]なし
[バスタオル]なし

■赤湯元湯
[TEL]0238-40-2925
[住所]山形県南陽市赤湯754-2
[アクセス]東北中央道南陽高畠ICより5分
[駐車場]16台

源泉・秘湯の宿 ふけの湯【秋田県鹿角市】

■岩や枡、樽などの浴槽に豊富な湯が注がれる贅沢さ。

源泉・秘湯の宿 ふけの湯

300年も昔から、地熱を利用した「蒸かしの湯」として湯治客でにぎわってきた温泉。成分の異なる湯を数種類所有し、浴槽は内風呂のほか、立地を生かした野天風呂をバラエティ豊かに用意している。荒々しい岩場の風景を見ながら非日常感あふれる湯浴みを。

<おすすめポイント>
もうもうと湯煙を上げる湯元から引かれた湯が、広大な敷地内にあるいくつもの野天風呂に注がれている。その贅沢さがたまりません。(高田和明さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]蒸ノ湯温泉
[料金]入浴料中学生以上600円、3歳~小学生300円、3歳未満無料
[営業時間]9時~16時
[定休日]不定
[洗い場]あり
[タオル]販売250円
[バスタオル]レンタル500円

■源泉・秘湯の宿 ふけの湯
[TEL]0186-31-2131
[住所]秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林内
[アクセス]東北道鹿角八幡平ICより50分
[駐車場]30台
「源泉・秘湯の宿 ふけの湯」の詳細はこちら

駒ヶ岳温泉【秋田県仙北市】

■青白い乳白の湯に漂う硫黄のほのかな香り。

駒ヶ岳温泉

佇まいに重厚さを感じさせる、渓流沿いの一軒宿。白濁した湯には白や黒の湯の花が大量に舞い、硫黄の香りがはっきりと感じられる。男女ともに内湯と露天風呂が備えられ、いずれも渓流の清々しい景観が楽しめる。上に太い梁をわたし足元に石を敷いた内湯。比較的遅くまで日帰り入浴に対応しているのも◎

<おすすめポイント>
青白くにごったお湯がすばらしい。湯殿にも風格があります。乳頭の鶴の湯と同経営のため、鶴の湯へもバスで送迎してくれます。(西村理恵さん)
乳白色の湯は青みがかり旅情を刺激します。高温時に加水をすることがありますが、基本加温、循環していない生の温泉を味わえます。(遠間和広さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]水沢温泉郷
[泉質]カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素・塩化物泉
[営業時間]9時~19時(水は16時~19時)
[定休日]なし
[料金]入浴料600円、小学生300円、3歳~5歳100円
[洗い場]あり
[タオル]販売150円
[バスタオル]レンタル150円

■駒ヶ岳温泉
[TEL]0187-46-2688
[住所]秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野80-68
[アクセス]東北道盛岡ICよりR46を秋田方面へ50分
[駐車場]20台
「駒ヶ岳温泉」の詳細はこちら

古町温泉 赤岩荘【福島県南会津町】

■ぷーんと漂う鉄の香り、湧出量豊富なざぶざぶ湯。

古町温泉 赤岩荘

内湯からやや離れたところに露天があり、熱湯とぬる湯に分かれている。熱湯はかなり熱めなので、自信のある人は挑戦を。鉄泉のため周囲が赤く染まっていて、それにちなんだ橙色のタオルも販売している。石造りの露天風呂は析出物でコーティングされ、まるで赤い陶器のような肌触りになっている。

<おすすめポイント>
湯は鉄分が多く、露天風呂の湯と岩が真っ赤に染まるほど。内湯はさらに湯量豊富で、非常に強い鉄の香りが温泉の鮮度を物語ります。(藤田聡さん)

<日帰り入浴データ>
[温泉]古町温泉
[泉質]塩化物泉
[料金]入浴料中学生以上600円、小学生100円、未就学児無料
[営業時間]9時30分~20時
[定休日]水曜日
[洗い場]あり
[タオル]販売300円
[バスタオル]なし

■古町温泉 赤岩荘
[TEL]0241-76-2833
[住所]福島県南会津郡南会津町古町太子堂186-2
[アクセス]磐越道会津若松ICより1時間
[駐車場]30台
「古町温泉 赤岩荘」の詳細はこちら

温泉の達人たちをご紹介

■kallabout温泉ガイド 藤田聡さん

allabout温泉ガイド 藤田聡さん

泉質にこだわる温泉研究家。温泉旅行検定試験で2年連続日本一を獲得し、「温泉旅行博士」の称号を得る。温泉と周辺観光地の取材・撮影を行い、その魅力をメディアで発信中。

■日本温泉地域学会理事 温泉ライター西村理恵さん

日本温泉地域学会理事 温泉ライター西村理恵さん

旅行誌やTVで温泉を紹介し続けて25年。「飲んで成分を、入ってpHを確かめる」を信条に、入湯した温泉地数は国内外で1500湯以上。厚生省の温泉入浴指導員など多数の認定資格を持つ。

■TVチャンピオン全国温泉通選手権優勝者/温泉達人会会員 高田和明さん

TVチャンピオン全国温泉通選手権優勝者/温泉達人会会員 高田和明さん

2001年のテレビ東京「TVチャンピオン 全国温泉通選手権」で3連覇中の前チャンピオンを破って優勝。巡った温泉は証拠アリのもので2000湯以上。TBS「マツコの知らない温泉の世界SP」ほかTV出演多数。

■温泉ビューティ(R)研究家 石井宏子さん

温泉ビューティ(R)研究家 石井宏子さん

温泉、自然環境、食事など旅を通じて美しくなる“ビューティツーリズム”を提唱。温泉地のブランディングや企画などもサポート。著書に『感動の温泉宿100』(文藝春秋新書)など。

■温泉ライター 高橋一喜さん

温泉ライター 高橋一喜さん

2008年3月温泉好きが高じて会社を辞め、「日本一周3000湯の旅」に出発。386日かけ3016湯を踏破する。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(ともに幻冬舎)など。

■温泉ソムリエアンバサダー/温泉達人会会員 長尾祐美さん

温泉ソムリエアンバサダー/温泉達人会会員長尾祐美さん

47都道府県すべてに足を運び、数える入湯数は2000湯以上。「温泉と日本酒はセットで楽しむ!」をモットーに、年間100日は全国各地の温泉地や蔵元をめぐる。

■温泉ソムリエ協会家元 遠間和広さん

温泉ソムリエ協会家元 遠間和広さん

旅館を営む傍ら平成14年に温泉ソムリエの制度を発足。以後「温泉ソムリエ家元」として温泉の魅力を広める。監修・共著に『癒しの温泉紀行 究極のにごり湯』(八重洲出版)など。

※10月11日時点の税込金額で記載しております。お支払いにつきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
※この記事は2019年10月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics