close

2019.11.14

浅草のおすすめランチ15選!老舗の名店グルメや風情ある下町ランチなど

もんじゃ&お好み焼き つくし

浅草「ホッピー通り」にある有名店のもんじゃ焼きは必食

もんじゃ&お好み焼き つくし

55年以上変わらない味を守るアットホームなお店。

「つくしもんじゃ」(935円)が定番メニュー。ちくわや魚肉ソーセージ、たくわんや生いかなどが入っており、どこか懐かしい味を楽しめます。

もんじゃ&お好み焼き つくし

ほかにも、自慢の牛すじ煮込みやバター焼き、お好み焼きやとん平焼きなど、なんと140種類以上が勢ぞろい!

浅草だからこその賑やかな店内で、ぜひ色んなメニューを味わってみては?

もんじゃ&お好み焼き つくし

■もんじゃ&お好み焼き つくし
[住所]東京都台東区浅草2-4-13
[営業時間]11時~23時30分(L.O.10時30分)
[定休日]火曜日(不定休)
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約4分、都営浅草線・銀座線浅草駅より徒歩約7分
[駐車場]なし
「もんじゃ&お好み焼き つくし」の詳細はこちら

ハンバーグ&ステーキ Wazn(わずん)

カウンター9席、4名がけテーブル2席。路地裏の隠れ家店

ハンバーグ&ステーキ Wazn

こちらのお店でランチするなら、お肉の配合にこだわって作る「ハンバーグ定食」(999円~)がオススメ!
店主の気まぐれで作る気まぐれソースとのマリアージュがポイントです。ご飯はおかわり無料なので、お腹いっぱい食べられますよ。

ハンバーグ&ステーキ Wazn

ジューシーなステーキもこのお店の看板商品。「ハンバーグ&ステーキ定食」(2000円~)ならどちらも味わうことができます。

ちょっぴり贅沢したいときには「国産牛サーロイン」(3980円)を試してみてはいかがですか?

ハンバーグ&ステーキ Wazn

■ハンバーグ&ステーキ Wazn(わずん)
[住所]東京都台東区西浅草2-16-9
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(L.O.14時30分)【ディナー】17時~21時30分(L.O.21時)
[定休日]火曜日
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅A2出口より徒歩約3分、田原町駅より徒歩約7分
[駐車場]なし(近くにコインパーキングあり)
「ハンバーグ&ステーキ Wazn(わずん)」の詳細はこちら

地鳥料理 鶏よし

炭焼き鶏や特製ひき肉を使った丼モノ、絶品です

地鳥料理 鶏よし

お昼は手軽に丼モノで済ませたいという方も多いのでは?
こちらのお店で食べられるのは、黄卵の色と味の濃いこだわり卵を使用した「地鶏の親子丼」(1210円)。

一度炭火で焼いて旨みを閉じ込めた鶏の味をより引き出すため、あえて長ネギが使用されています。とろとろ卵との組み合わせは抜群!

地鳥料理 鶏よし

「地鶏づくし丼」(1320円)は、炭焼き鶏、そぼろや特製団子、卵焼きと、お店のウリを丼一つで味わえるのが特徴。

ディナータイムは焼き鳥や水炊き鍋などこだわりの鶏料理も楽しめるそう。お昼も夜もオススメです。

地鳥料理 鶏よし

■地鳥料理 鶏よし
[住所]東京都台東区浅草1-8-2
[営業時間]【火~金】(ランチ)11時30分~14時30分(L.O.14時) (ディナー)17時~22時(L.O.21時20分)【土】(ランチ)11時30分~15時(L.O.14時20分) (ディナー)17時~21時30分(L.O.21時)【日・祝】(ランチ)11時30分~15時(L.O.14時20分) (ディナー)17時~21時(L.O.20時30分)
[定休日]月曜日(祝日の場合は営業、翌日に休業)月に一度不定休あり。年末年始の営業に関しては要問合せ
[アクセス]銀座線浅草駅より徒歩約5分
[駐車場]なし
「地鳥料理 鶏よし」の詳細はこちら

肉キッチンBOICHIホテルサンルート浅草店

じっくり低温で焼き上げたローストビーフが自慢のお店

肉キッチンBOICHIホテルサンルート浅草店

見た瞬間から食欲をそそる「自家製ローストビーフ」(1130円)は、ランチメニューの人気商品。噛む度にお肉の旨みが口の中に広がります。

たっぷり食べたい人も満足なボリュームたっぷりの「魅惑の肉盛り」(1500円)も!

肉キッチンBOICHIホテルサンルート浅草店
さらにジューシーなお肉も一緒に楽しみたいときは、「スペシャルランチ(ステーキ&ローストビーフ丼)」(1380円)がおすすめです。

店内は広めの席なので、ゆっくり寛ぎながらお肉を嗜んでみて。

肉キッチンBOICHIホテルサンルート浅草店

■肉キッチンBOICHIホテルサンルート浅草店
[住所]東京都台東区雷門1-8-5 ホテルサンルート浅草1F
[営業時間]【平日】7時~10時(L.O.9時)11時~15時(L.O.14時30分)17時~23時(L.O.22時)【土・日・祝】7時~10時(L.O.9時)11時~15時(L.O.14時30分)17時~22時(L.O.21時)
[定休日]なし(年末年始は未定)
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅より徒歩約4分、都営浅草線浅草駅より徒歩約7分、銀座線田原町から徒歩約1分
[駐車場]あり(ホテルサンルートの駐車場)

浅草すし賢

目の前で寿司職人が握る江戸前寿司は、まるでエンターテイメント!

浅草すし賢

ランチタイムは、本格的なお寿司に温かいお吸い物付きのセットメニューが充実。

「ランチにぎり」(1100円)や「匠にぎり」(1320円)など、その時々に合わせた新鮮なネタをセレクトして提供してくれます。

浅草すし賢

旬の魚を使ったお刺身と天ぷらが一緒に楽しめる「天ぷらランチセット」(1100円)も。

外国人観光客が多くいる浅草らしい雰囲気の中で、旬の食材を味わってみてはいかが?

■浅草すし賢
[住所]東京都台東区浅草2-11-4
[営業時間]【平日】11時30分~15時(L.O.14時30分)17時~23時30分(L.O.23時)【日・祝】17時~22時(L.O.21時)
[定休日]なし(臨時休業あり)
[アクセス]つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約1分、銀座線田原町徒歩約6分
[駐車場]なし(近くにコインパーキングあり)
「浅草すし賢」の詳細はこちら

ポンチ軒 浅草雷門店

“本店の味を浅草で!”をコンセプトに、メニューは常に進化

ポンチ軒 浅草雷門店

素材同士のバランスが重要なとんかつ。パン粉や油の配合から、豚肉の選び方などバランスを吟味しながら状況に合わせて変えているそう。

「上ロースかつ定食」(1780円)は柔らかくてとってもジューシー!こだわりが伝わります。

ポンチ軒 浅草雷門店

「上ひれかつ定食」(1880円)も、お肉がとっても柔らかくて絶品。

落ち着いた空間で、女友達やカップルでゆっくりランチが楽しめますよ。

ポンチ軒 浅草雷門店

■ポンチ軒 浅草雷門店
[住所]東京都台東区雷門 2-13-1 MUSTARD HOTEL ASAKUSA1
[営業時間]11時30分~14時30分(L.O.14時)17時~21時(L.O.22時)
[定休日]水曜日
[アクセス]銀座線・都営浅草線 浅草駅から徒歩約5分
[駐車場]なし
「ポンチ軒 浅草雷門店」の詳細はこちら

ノマンカクワンカ

浅草駅から徒歩3分ほど。シックな佇まいの新店

ノマンカクワンカ

平日のみ食べられるランチは、「入魂のカレーライス」(950円)や「豚しゃぶのスープカレー定食」(950円)など、疲れを吹き飛ばしてくれるようなスタミナ満点なものが多数!サラダ・スープ付きです。

ノマンカクワンカ

お肉が食べたい、でも野菜もしっかり摂りたい!というときは、「豚しゃぶゴマポン定食」(950円)を。ゴマだれとポン酢は別皿でくるので、自分の好きな量でカスタマイズできますよ。

ノマンカクワンカ

■ノマンカクワンカ
[住所]東京都台東区寿4-12-7第一矢口ビル1F
[営業時間]11時30分~15時(L.O.14時30分)、17時~23時30分(L.O.23時)
[定休日]日曜・祝日
[アクセス]都営浅草線浅草駅A1出口から徒歩約1分
[駐車場]なし

88RB ASAKUSA DINING

浅草を一望できるロケーション!スタイリッシュなお店

88RB ASAKUSA DINING

浅草では珍しいライスバーガーが食べられるこちらのお店。

土日祝限定のランチは、「牛焼き肉ライスバーガープレート」(1100円)や「豚生姜焼きライスバーガープレート」(1100)などが揃っています。

88RB ASAKUSA DINING

独自に開発したモチモチのライスバンズとボリュームたっぷりな具材とのハーモニーはもちろん、相性抜群の美味しいお酒もランチから楽しめます。

美味しさを味わいながら充実した時間を堪能して♪

88RB ASAKUSA DINING

■88RB ASAKUSA DINING
[住所]東京都台東区雷門2-1-13 2113雷門3F
[営業時間]【平日】16時~23時(L.O.22時30分)【土・日・祝】11時~23時(L.O.22時30分)
[定休日]なし
[アクセス]銀座線浅草駅から徒歩約1分
[駐車場]なし
「88RB ASAKUSA DINING」の詳細はこちら

※この記事は2019年12月に更新しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※台風19号により、お亡くなりになられた方々に心よりお悔やみを、不安な気持ちでお過ごしの被災された皆さまには謹んでお見舞いを申し上げます。台風の影響により、掲載されているスポットの情報、交通機関の運行については通常営業時と異なる場合がございます。必ず事前にご自身で最新情報をご確認いただきますようお願いいたします

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
※掲載の価格は税込価格です

高橋 夏実  高橋 夏実

マルチディレクター/エディター兼ライター。HOT PEPPER Beautyの編集者を経て独立。さまざまな雑誌・webにて、企画、編集、執筆、動画ディレクター等の業務に携わる。ジャンルは芸能インビュー、美容コスメ、ヘア、グルメ、恋愛、旅と幅広く担当。2023年より、別事業として個人編集プロダクション『TEAM TAKAHASHI』の代表、高タンパクメニューのケータリングや出店をする情報発信キッチンカー『娯楽たんぱく』のプレス兼店長を勤める。Instagram:@spacy72.store(https://www.instagram.com/spacy72.store/)

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード