お正月は縁起の良い食べ物に溢れている!今回ご紹介するのは、1月限定の超豪華&縁起が良い海鮮丼!
ぶり、鯛、えび等、成長過程によって呼び名が変わったり、語呂合わせが良かったりと、縁起が良いと言われる「縁起魚」を使用、盛り付けにもこだわった海鮮丼が目白押しです!しかも全部2020円で、これまた縁起良し!
新年に食べて、海鮮丼でも開運祈願しちゃいましょ♪
1. おさかな家 嬉乃【佐賀県佐賀市】
極み開運丼 2020円
こんな豪華な海鮮丼、まさに必食の一杯!

店長の加藤さん「本店の寿司店と仕入れが同じなので、近海の鮮魚や高級ネタをめいっぱい使用しています!」
「丼の中の水族館やぁ~」とグルメリポーターが叫びそうな、丼から溢れんばかりの海鮮。その数、なんと20種類!カニや金目鯛などの高級魚を筆頭に、エビやカツオ、マグロにホタテ。さらに北海道から直送の生ウニも。スキのない魚の密集感。盛付けの美しさはもはや芸術品!
[提供期間]1月4日(土)~31日(金)
[提供時間]11時~15時(LO14時30分)
[除外日]なし
[予約]前日までに要予約
[限定数]1日5食
[セット内容]あら汁、漬物
[TEL]0952-37-9535
[住所]佐賀県佐賀市駅前中央3-2-21
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、17時~22時(夜は宴会予約のみ)
[定休日]月、12月30日~1月3日
[アクセス]【電車】【車】長崎道佐賀大和ICより20分
[駐車場]10台
「おさかな家 嬉乃」の詳細はこちら
2. 魚匠ダイニング 八潮【熊本県熊本市】
原価ぶっとび丼 2020円
活魚問屋の意地と誇り、ぶっとび価格の本気丼。

代表の生田さん「活魚問屋が本気を出して作るとこうなりました。高級ネタをとことん、堪能してください!」
「本来の売価、4000円弱でした」「!!!!!」取材中、本気で驚いた丼がコチラ。丼には本マグロ、ウニ、イクラ、エビ…と、錚々たるラインナップ。活魚問屋が営む料理処だけに、魚介はすべて活魚と、このネタにしてお値打ち過ぎ!
[提供期間]1月3日(金)~31日(金)
[提供時間]11時~20時30分
[除外日]金・土の16時~20時30分
[予約]前日までに要予約
[限定数]1日10食
[セット内容]味噌汁、漬物
[TEL]096-276-6840
[住所]熊本県熊本市中央区下通1-3-1 NADELビル2階
[営業時間]11時~22時30分(ランチLO16時、夜LO22時)
[定休日]日、12月31日~1月2日
[アクセス]【車】九州道熊本ICより20分
[駐車場]周辺有料駐車場利用
「魚匠ダイニング 八潮」の詳細はこちら
3. いけす割烹旅館 呼子【長崎県西海市】
光ぶり雅丼 2020円
光ぶりの脂のり、冬は最高、海絶景を眺めながら豪快に。

女将の横川さん「冬の光ぶりを一度ぜひ味わってください。脂のりはピカイチで、タイにも味は負けてません!」
西海が誇るブランド魚・光ぶりを贅沢に使用。くるりと巻いた光ぶりに、サバやシマアジ、サーモンが周りを囲み、中央にはタイとイカとイクラが鎮座。光ぶりは自家製タレを弾くほどの脂のりで、口の中で甘さがじ~んわりと広がる。
[提供期間]1月2日(木)~31日(金)
[提供時間]11時30分~17時 ※17時以降は要予約(LO19時)
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]1日15食
[セット内容]味噌汁、漬物
[TEL]0959-32-9545
[住所]長崎県西海市西海町中浦北郷1736
[営業時間]11時30分~17時※17時以降は要予約(LO19時)
[定休日]木、12月31日、1月1日
[アクセス]【車】西海パールライン小迎ICより25分
[駐車場]10台
「いけす割烹旅館 呼子」の詳細はこちら
4. 活魚村 海彦【福岡県宗像市】
海彦の紅白丼 2020円
サーモン・マグロ・イカ、丼にカラフルな花が咲く。

料理長の有吉さん「お正月なので、お祝いの気持ちも兼ねて華やかに丼を彩りました。紅白丼で1年の始まりを!」
玄界灘に面した宗像市で、丼と言えばココ。地元っ子から観光客まで20年以上愛される丼の紅白バージョン。紅を彩るのは、マグロとサーモンとイクラ。白には地元鐘崎産のイカを使用。切り身を重ねて、まるで丼に花が咲いたよう。
[提供期間]1月3日(金)~31日(金)
[提供時間]11時30分~20時(LO19時30分)
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]なし
[セット内容]吸い物、漬物、小鉢
[TEL]0940-62-2280
[住所]福岡県宗像市牟田尻1866
[営業時間]11時~20時(LO19時30分)
[定休日]12月31日、1月1日、2日
[アクセス]【車】九州道古賀ICより30分
[駐車場]30台
「活魚村 海彦」の詳細はこちら
5. 茶寮 やまと家【熊本県天草市】
やまと家丼 2020円
天草紅白「魚(うお)」合戦。丼の中で華やかに開催!

料理長の上さん「天草のタコは身が柔らかく、甘みもあって美味しいです。他の魚と合わせて味わってください!」
天草の高浜焼の上品な器に盛られる紅白の魚介。紅組代表は紅一点のマグロ。そして白組代表は、伝統的なタコツボ漁でとれる天草のマダコをはじめ、タイ、カンパチ、イカ。数で言えば圧倒的に白組有利!?勝敗は食べてから判定を。
[提供期間]1月7日(火)~31日(金)
[提供時間]11時30分~15時(LO14時30分)、17時~22時(LO21時30分)
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]1日10食
[セット内容]味噌汁、漬物バイキング、小鉢、フルーツ
[TEL]0969-23-5431
[住所]熊本県天草市栄町5-18
[営業時間]11時30分~15時(LO14時30分)、17時~22時(LO21時30分)
[定休日]月、1月1日
[アクセス]【電車】【車】松島有料道路上津浦ICより20分
[駐車場]15台
「茶寮 やまと家」の詳細はこちら
6. 食彩 岬【大分県大分市】
大分国府あけおめ丼 2020円
まるで「ヴィーナスの誕生」!貝殻上に輝く2大ブランド魚。

代表の安田さん「出世魚のブリは特産のカボス入りエサで育ったカボスぶり。くさみのない、サッパリ味です!」
外観にある七福神の鏝絵(こてえ)からして縁起がいいこちら。波打つ旬魚の刺身の上、貝殻のステージに姿を現すブランド魚・関あじ&関さば!名画「ヴィーナスの誕生」も彷彿させる11ネタ入りの豪華丼の見事たるや。
[提供期間]1月6日(月)~31日(金)
[提供時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[除外日]不定
[予約]可
[限定数]1日15食
[セット内容]汁物、漬物、小鉢
[TEL]097-541-3191
[住所]大分県大分市大字田原225-1
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)、17時~22時30分
[定休日]水、年末年始(要問合せ)
[アクセス]【車】東九州道大分ICより15分
[駐車場]10台
「食彩 岬」の詳細はこちら
7. 天草生うに本舗 丸健水産【熊本県天草市】
生うに海鮮あぶり丼 2020円
エンタメ度抜群!生ウニが目の前で炙られるんです!

店長の野崎さん「10月~2月はガンガゼウニ。粒が大きくあっさりしているので、熱を加えると旨みが増します!」
一年中天草の生ウニを扱う、ウニ専門店だからこそできる贅沢の極み。それが生ウニの炙り。ただでさえ美味しい生ウニは炙られることにより甘みもアップ。丼の中の太陽(生ウニ)がジリジリと燃えゆく様を、目の前で見届けよう!
[提供期間]1月1日(水・祝)~31日(金)
[提供時間]11時~16時
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]1日30食
[セット内容]吸い物、漬物、小鉢、サラダ
[TEL]0969-33-1131
[住所]熊本県天草市五和町二江4662-5
[営業時間]11時~16時
[定休日]不定、年末年始(要問合せ)
[アクセス]【車】松島有料道路上津浦ICより50分
[駐車場]50台
「天草生うに本舗 丸健水産」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。