8. 味処 国技館【宮崎県延岡市】
えびすぶり入り七福神丼 2020円
ブランドブリの山頂に輝く、いくらと金箔のキラキラ丼!

社長の竹内さん「イクラをのせるえびすぶりは地元北浦産のブランド魚。特徴である身の締りを存分にお楽しみを!」
多彩な海鮮はもとより、羽子板飾りや門松を模したキュウリ、大根と人参の紅白巻きも添えられたお正月気分満載な丼。まずは全9ネタを1枚ずつ刺身として堪能し、その後、特製のたれをまわしかけ、豪快にかきこもう!
[提供期間]1月2日(木)~1月31日(金)
[提供時間]11時~15時(LO14時)、17時~23時(LO22時)
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]なし
[セット内容]味噌汁、小鉢2種、漬物、ミニデザート
[TEL]0982-32-5729
[住所]宮崎県延岡市春日町2-3-4
[営業時間]11時~15時(LO14時)、17時~23時(LO22時)
[定休日]12月30日~1月1日
[アクセス]【電車】【車】延岡道路延岡ICより10分
[駐車場]30台
「味処 国技館」の詳細はこちら
9. 港の駅めいつ【宮崎県日南市】
日の出海鮮丼 2020円
特産カツオを含む旬魚の上に輝く、大粒のイクラ様のご来光!

スタッフの大江さん「特産のカツオは生と炙りの両方をご用意。マグロのあらで取ったお味噌汁も絶品ですよ!」
国内でも有数のカツオ一本釣り基地・目井津港前にある南郷漁協直営の食堂。人気の特選海鮮丼1580円をグレードアップしたこちらは、センターを飾るイクラを約3倍増量。まさに太平洋からのご来光のように輝くめでたい姿に!
[提供期間]1月6日(月)~31日(金)
[提供時間]11時~14時
[除外日]月(祝日の場合は翌日)
[予約]不可
[限定数]1日10食
[セット内容]マグロのあら汁、小鉢、茶椀蒸し、漬物
[TEL]0987-64-1581
[住所]宮崎県日南市南郷町中村乙4862-9
[営業時間]レストラン10時30分~15時(LO14時30分)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【車】宮崎道宮崎ICより1時間
[駐車場]20台
「港の駅めいつ」の詳細はこちら
10. 黒まぐろ専門店 黒・紋【鹿児島県鹿児島市】
日の出丼 2020円
奄美、長島、屋久島育ちのクロマグロ、ブリ、とびこ!

スタッフの安楽さん「ねっとりとしたクロマグロと好対照に、ボンタンぶりはあっさり味で歯応えも楽しい逸品ですよ!」
奄美大島育ちのクロマグロ、エサに加えたボンタンの風味を身にまとう県北の長島海流の「ボンタンぶり」、さらにほどよい塩気とぷちぷち食感が際立った屋久島特産のトビウオの卵「とびこ」など、かごんま3大漁場の恵みが大集結!
[提供期間]1月2日(木)~31日(金)
[提供時間]11時30分~15時(LO14時30分)、17時30分~23時(LO22時30分)
[除外日]火
[予約]可
[限定数]なし
[セット内容]あおさ汁、茶椀蒸し、漬物
[TEL]099-251-5620
[住所]鹿児島県鹿児島市上之園町14-28
[営業時間]11時30分~15時(LO14時30分)、17時30分~23時(LO22時30分)
[定休日]火
[アクセス]【車】九州道鹿児島北ICより5分
[駐車場]5台
「黒まぐろ専門店 黒・紋」の詳細はこちら
11. 道の駅山川港 活お海道 鶴の港【鹿児島県指宿市】
活お海道あけおめ丼 2020円
5つの天然モノに、ブランド環八と地魚たっぷり!

料理長の谷口さん「天然モノはもちろん、程よく脂ののったブランド魚「いぶすき菜の花カンパチ」もおいしいですよ!」
錦江湾に面した漁港沿いの道の駅食堂。酢飯の上に広がるネタはイクラを除いてオール錦江湾、しかも山川エリアで水揚げされた地モノばかり。中でも地元漁師さんから直接購入するブリをはじめ、5種類の天然魚介がうますぎる!
[提供期間]1月3日(金)~31日(金)
[提供時間]11時~15時
[除外日]1月15日(水)
[予約]可
[限定数]1日15食
[セット内容]あら汁、小鉢
[TEL]0993-27-6507
[住所]鹿児島県指宿市山川金生町1-10
[営業時間]11時~15時
[定休日]第3水、1月1日、2日
[アクセス]【車】九州道鹿児島ICより1時間30分
[駐車場]48台
「道の駅山川港 活お海道 鶴の港」の詳細はこちら
12. 塚本鮮魚店【福岡県糸島市】
極上祝海鮮丼 2020円
魚屋二代目の男気、炸裂。金粉舞う渾身の一杯。

料理長の松尾さん「マグロは赤身に加え、トロも入っています。お正月らしく豪華に美しく美味しい丼に仕上げました!」
魚は長浜の魚市場、タレは地元醤油、お米は粘りが少なくタレが浸透しやすいもの。「すべては美味しい丼のために」と、鮮魚店の二代目が人生かけて作った渾身の一杯。開運にふさわしく、丼のてっぺんには金粉が舞い躍る。
[提供期間]1月3日(金)~31日(金)
[提供時間]11時30分~14時30分
[除外日]なし
[予約]不可
[限定数]1日10食
[セット内容]味噌汁、漬物、小鉢、茶碗蒸し
[TEL]092-324-0750
[住所]福岡県糸島市加布里61-1
[営業時間]11時30分~14時30分、17時30分~22時(LO21時20分)
[定休日]12月31日~1月2日
[アクセス]【車】西九州道前原ICより5分
[駐車場]40台
13. うみえ〜る汐の音【大分県津久見市】
めでた丼 2020円
ご当地マグロ入り!女子に嬉しいネタ多め、ご飯少なめ。

店長の迫田さん「ヨコヅーナは豊後水道の中でも潮流の速い津久見沖育ちのクロマグロ。贅沢に中トロと赤身を使用しました!」
津久見のブランドクロマグロ「ヨコヅーナ」をはじめ、多彩な魚介が華やかに。甘エビで隠れているけど、その下には山盛りのネギトロが!ネタの下に敷かれたシャキシャキの千切り大根や少なめなご飯は、女子的に「ブラボー!」。
[提供期間]1月4日(土)~31日(金)
[提供時間]11時30分~14時
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]なし
[セット内容]味噌汁、小鉢、漬物
[TEL]0972-85-0008
[住所]大分県津久見市高洲町3824-69うみえーるつくみんち2階
[営業時間]11時30分~14時(LO)※夜は要予約
[定休日]不定、12月31日~1月3日
[アクセス]【車】東九州道津久見ICより10分
[駐車場]共有駐車場あり
「うみえ〜る汐の音」の詳細はこちら
14. あじ彩【長崎県松浦市】
松浦ブランド大漁丼 2020円
松浦ブランド魚、全員集合!アイデア満載の口福丼。

代表の橋本さん「アジフライは粉チーズで旨みをアップ。松浦の魚の美味しさをとことん味わってください!」
アジフライの聖地・松浦は、トラフグやマグロなどの養殖も盛ん。そこで生み出されたのがコチラ。アジフライにトラフグの唐揚げ、ブリ、タイ、ハーブ鯖と、オール松浦産で構成された究極の丼。器から魚が溢れんばかりの大漁っぷり!
[提供期間]1月7日(火)~31日(金)
[提供時間]12時~13時30分(LO)、17時30分~21時(LO)、土日祝11時30分~14時(LO)、17時30分~21時(LO)
[除外日]なし
[予約]可
[限定数]なし
[セット内容]味噌汁、漬物、小鉢、フルーツ
[TEL]0956-72-2955
[住所]長崎県松浦市志佐町浦免1311-1
[営業時間]12時~13時30分(LO)、17時30分~21時(LO)、土日祝11時30分~14時(LO)、17時30分~21時(LO)
[定休日]不定、年末年始(要問合せ)
[アクセス]【車】西九州道松浦ICより5分
[駐車場]駅前に無料駐車場あり
「あじ彩」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。