第2位 城崎温泉【兵庫県豊岡市】
もう一度行きたいワケ(複数回答)
街の雰囲気が好きだから 83.6%
交通の便が良いから 37.9%
温泉の効能や泉質が気に入っているから 30.1%
2019年から続く新店ラッシュで、城崎温泉の進化が止まらない!しかも、エッジの効いた個性派やハイセンスな店が多く、新たな温泉文化が開花!?
2020年は開湯1300年を迎える記念イヤーだけに、今後も目が離せない。個性あふれる7つの外湯めぐりも醍醐味なので、浴衣を纏って繰り出そう!
[アクセス]
【電車】JR城崎温泉駅より徒歩すぐ
【車】北近畿豊岡道日高神鍋高原ICより30分
一の湯

やっぱり楽しい!定番の外湯めぐり
町に点在する7つの外湯は湯船や眺望など個性豊か。2湯以上入るなら、1日入り放題の外湯めぐり券がお得!※現在、御所の湯は休湯中。
[TEL]0796-32-2229
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島415-1
[営業時間]7時~23時(最終受付22時40分)
[定休日]水
[料金]中学生以上700円、3歳~小学生350円
[駐車場]なし
「一の湯」の詳細はこちら
駅舎温泉 さとの湯

一の湯同様、7つの外湯のうちの1つ。
[TEL]0796-32-0111
[住所]兵庫県豊岡市城崎町今津290-36
[営業時間]7時~23時(最終受付22時40分)※「御所の湯」休湯による臨時営業時間
[定休日]月
[料金]中学生以上800円、3歳~小学生400円
[駐車場]なし
「駅舎温泉 さとの湯」の詳細はこちら
SACCA KINOSAKI


2019年7月OPEN。思い出のフレグランスを作ろう!
お洒落な実験室!?いいえ、こちらは香りをデザインするフレグランス専門店。自分好みの香りを作って、記憶にもずっと残るお土産に。
[TEL]0796-32-2053
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島39(1木屋町小路)
[営業時間]10時~18時
[定休日]水(祝日の場合は営業、振替休日あり)
[料金]DIYFABRICMIST(100ml)4950円
[駐車場]なし
「SACCA KINOSAKI」の詳細はこちら
城崎茶宴 ちゃの湯


2019年5月OPEN。ご当地産のフレーバー茶が誕生!
但馬地域の「さのう高原」で栽培された茶葉「朝来みどり」をベースにした新フレーバー茶!城崎や但馬にちなんだ香りをお土産に。
[TEL]0796-32-0055
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島671
[営業時間]9時30分~18時
[定休日]水
[料金]フレーバーティー(ティーバッグ3g×7パック):七湯めぐり、コウノトリ、日本海各1026円
[駐車場]なし
「城崎茶宴 ちゃの湯」の詳細はこちら
さんぽう西村屋 本店



2019年4月OPEN。老舗旅館が但馬の美食を発信!
創業150年の旅館「西村屋」が但馬の食と文化を伝え紡ぐ店をオープン。ダイニングとショップ、寛げるサロン(利用料2200円)も!
[TEL]0796-32-4680
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島463-2
[営業時間]ランチ11時~14時30分(LO13時30分)、ディナー18時~23時(LO21時30分)、ギフトショップ・サロン10時~23時
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]但馬牛御膳2970円、但馬の恵み「望郷」7700円(要予約)、但馬の野菜食「三柱」9900円(要予約)、オリジナルコースター各2200円、但馬牛しぐれ煮1480円
[駐車場]なし
「さんぽう西村屋 本店」の詳細はこちら
第3位 下呂温泉【岐阜県下呂市】
もう一度行きたいワケ(複数回答)
街の雰囲気が好きだから 58.3%
温泉の効能や泉質が気に入っているから 52.5%
自然に囲まれているから 43.2%
日本三名泉のひとつである下呂温泉は、「美人の湯」と言われる泉質が高評価!肌の古い角質を落としてくれるアルカリ性単純温泉で、とろりとした美容液のような肌ざわり。温泉を使ったコスメも必見!多彩な足湯やカエルスポットめぐりを楽しみながら、かわいい湯上がりスイーツに胸キュン♪
湯名人「湯めぐり手形」 1300円
22軒の宿や立ち寄り温泉の中から、好きな3軒の風呂に入浴可能!
[販売場所]手形加盟旅館、土産物店、一部コンビニなど
[アクセス]
【電車】下呂駅より徒歩すぐ
【車】東海環状道富加関ICより1時間10分
水明館


人気の秘密は「美人の湯」。湯上がりはお肌すべすべに!?
飛騨川沿いに佇む老舗旅館。日帰り利用では、絶景の「展望大浴場」と、樹木や巨岩に囲まれた「野天風呂」から1つ選んで入浴を。
[TEL]0576-25-2800
[住所]岐阜県下呂市幸田1268
[営業時間]10時~最終受付18時
[定休日]不定
[料金]入浴料(一か所)中学生以上1100円 、3歳~小学生550円
[駐車場]200台
「水明館」の詳細はこちら
さるぼぼ黄金の足湯

日帰り温泉の次は個性派足湯巡りを!
多彩な足湯が9カ所も!洋風や和風、変わり種など、町歩きの途中に楽しもう。
[TEL]0576-24-1001(下呂ロイヤルホテル雅亭)
[住所]岐阜県下呂市湯之島758-15
[営業時間]9時~21時
[定休日]なし
[料金]無料
[駐車場]なし
「さるぼぼ黄金の足湯」の詳細はこちら
下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋

ゼリーみたいなぷるるん石鹸!
温泉水を配合した丸い石鹸は、保湿成分のヒアルロン酸配合で優しい洗い心地。併設の足湯に浸かりながら味わう温玉ソフトも人気。
[TEL]0576-25-6040
[住所]岐阜県下呂市湯之島801-2
[営業時間]9時~18時30分(4月~11月は~21時)
[定休日]不定
[料金]温玉さぼん各1375円
[駐車場]なし
「下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋」の詳細はこちら
下呂プリン


2019年3月OPEN。下呂牛乳たっぷりクリーミー!
瓶に描かれたカエルがかわいい!プリンは下呂牛乳とマダガスカル産バニラビーンズたっぷり。喜界島の粗糖による優しい甘みも◎。
[TEL]0576-74-1771
[住所]岐阜県下呂市湯之島545-1
[営業時間]10時~17時
[定休日]水、ほか不定
[料金]下呂プリン(メロンソーダ)400円
[駐車場]なし
「下呂プリン」の詳細はこちら
森のこみち

2019年8月OPEN。ネコと肉球のラブリーアート♪
飛騨牛乳100%の自家製ジェラートを使ったパフェのほか、ごろっと飛騨牛入りカレーパンも販売。併設の北欧食器ショップも必見!
[TEL]0576-25-2521
[住所]岐阜県下呂市湯之島578-1
[営業時間]9時~18時
[定休日]木
[料金]手作りジェラート アートパフェ500円、ごろっと飛騨牛カレーパン(焼き・揚げ)380円
[駐車場]3台
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。