close

2020.02.25

【2020最新】羽田空港でしか買えない「お土産」9選!チーズケーキや金かすてらなど

旅行や帰省の際に、羽田空港を利用される方も多いのではないでしょうか。早めに空港に着いたら、お土産を見たりカフェに入ったりするのも、楽しみの一つですよね。

今回は、羽田空港限定のおすすめ手土産と、出発ゲート内にしかない世界に1店舗だけのカフェをご紹介します。帰省や旅行に行かれる際、羽田空港に寄られる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

資生堂パーラー「フロマージュショコレ」「チーズケーキ(抹茶)」

資生堂パーラー
資生堂パーラー

資生堂パーラーから販売されているのは、2種のチーズスイーツです。1つ目の「フロマージュショコレ」は2層仕立てで、間のサクサクしたクランブルがアクセント。

クリームチーズとホワイトチョコレートのミルキーなマリアージュが楽しめる「ブラン」と、福岡県産八女抹茶を使用した「マッチャ」の2種類があります。ブランは、大きめのココットサイズもありますよ。見た目も可愛く、手土産にしたら喜ばれそうですね♪

資生堂パーラー

2つ目は、個包装で職場などのお土産にぴったりな「チーズケーキ(抹茶)」。宇治茶入りの抹茶ペーストを、濃厚なデンマーク産クリームチーズに加え、更に抹茶の香りのビスキュイで包み焼き上げたもの。抹茶とクリームチーズの相性の良さが楽しめます。

[販売期間]2020年2月1日(土)〜3月31日(火)※限定数量に達し次第販売終了
[販売場所]【第2旅客ターミナル】2階 出発ロビー東京食賓館(時計台3番前)
[販売時間]5時45分~20時30分
[料金]フロマージュショコレ(カップ入)各648円、フロマージュショコレ ブラン(ココット)2484円、チーズケーキ(抹茶)3個入999円、6個入1998円 ※すべて税込
※「フロマージュショコレ」は要冷蔵、消費期限はお買い上げ日当日

「資生堂パーラー」の詳細はこちら
https://parlour.shiseido.co.jp/

情報提供元/株式会社 資生堂パーラー

築地ちとせ「帆立天せんべい」

築地ちとせ

築地ちとせには、帆立貝の旨味をギュギュッと閉じ込めた「帆立天せんべい」が登場しています。北海道で水揚げされた帆立貝を魚のすり身と合わせ、国産米粉に練りこんで仕上げた贅沢なおせんべいです。季節限定なので、羽田空港に立ち寄る際はぜひチェックしてみたくださいね。

[販売日]2020年2月1日(土)〜
[販売場所]【第1旅客ターミナル】2階 特選和菓子館【第2旅客ターミナル】3階 フードプラザ
[販売時間]特選和菓子館 6時~20時、フードプラザ 8時~19時30分
[料金]6枚入648円、12枚入1306円、18枚入1900円、30枚入3229円 ※すべて税込

「築地ちとせ」の詳細はこちら
http://tsukijichitose.jp/

情報提供元/株式会社シュクレイ

まめや金澤萬久「金かすてら・飛行機」

まめや金澤萬久(第2ターミナル「東京食賓館時計台1番前」)

見た目もキュートな金箔飛行機カステラです。上質なカステラの表面に金箔を貼り、飛行機型の切り抜き加工を施した遊び心ある一品!本店は金沢にあり、加賀・能登の素材を使った和菓子やバウムクーヘンなどを扱っています。

[販売場所]【第2旅客ターミナル】2階 東京食賓館(時計台1番前)
[料金]1620円(税込)

「まめや金澤萬久」の詳細はこちら
https://www.mameya-bankyu.com/

叶 匠寿庵「羽雲(栗)」

羽雲

2019年12月20日(金)より、ふわふわもちもち食感の生地でたっぷり餡を包んだ土産菓子「羽雲(はねぐも)」の新味として、夕暮れ時の黄金色の空を栗でイメージした「羽雲(栗)」が販売開始!

羽雲

栗餡をたっぷりと包むどら焼き生地は、ふわふわともちもちを同時に楽しめて、まるで雲のような食感なんだとか。パッケージは、黄金色の空に飛行機が飛び立つ様子をイメージしたものです。

[販売期間]2019年12月20日(金)~通年販売
[販売場所]【第1旅客ターミナル】2階特選和菓子館、2階ピア4ほか【第2旅客ターミナル】2階東京食賓館(時計台1番前)、2階東京食賓館(時計台3番前)、2階SMILE TOKYOほか
[料金]5個入 1250円(税抜)

「叶 匠壽庵」の詳細はこちら
http://www.kanou.com/

情報提供元/株式会社 叶 匠寿庵

CAFE ねんりん家

CAFEねんりん家

バームクーヘンブランド「ねんりん家」が運営する「CAFEねんりん家」が、羽田空港第2旅客ターミナルの出発ゲート内にあるのをご存知ですか?CAFEねんりん家があるのは、世界でここだけ。全商品テイクアウトができるので、機内に持ち込んで軽食やおやつにもぴったり。

CAFEねんりん家

CAFEねんりん家2大名物の1つ、たまごとバターの香りがたち上る「ホットバームクーヘン」。トッピングにホイップクリームかバニラジェラートが付けられます。
[料金]ドリンクセット 667円、単品458円(税抜)

CAFEねんりん家

もう一つの名物は「バームクーヘンサンドイッチ」。甘さ控えめに焼き上げた、特製バームクーヘンで作るサンドイッチです。
[料金]572円(税抜)

カフェねんりん家

現在の季節限定品は、ハンバーグとカルボナーラを合わせたボリューミーな「バームクーヘンサンドイッチ ハンバーグ・カルボナーラ」。

ジューシーなハンバーグとコク豊かなカルボナーラソース、薄切りベーコンをのせて、甘さ控えめに焼き上げた特製バームクーヘンでサンドしてあります。とろりとしたチーズが美味しそう♪離陸までの待ち時間の軽食にしてもよし、テイクアウトして機内でのおやつにして楽しむのもOKです。
[料金]572円(税抜)

カフェねんりん家

春限定で「いちごラテ」も登場!果肉の食感を楽しめる甘酸っぱいいちごと、ミルクがとろけ合う今だけの美味しさです。もちろん、バームクーヘンとも相性抜群♪空港で春気分を楽しむのもいいですね。
[料金]362円(税抜)

[場所]羽田空港第2ターミナル2階 出発ゲート内 51番搭乗口前(出発保安検査場Aより動く歩道で3分)
[営業時間]6時~20時

「CAFEねんりん家」の詳細はこちら
https://www.nenrinya.jp/shop/haneda_02.html

情報提供元/株式会社グレープストーン

※この記事は2020年2月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア