ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2020年の東京五輪前のオープンをめざす、世界初の任天堂をテーマにした「SUPER NINTENDO WORLD」の、キックオフ・プレゼンテーションが行われ、新エリアでの体験内容などが発表されました。
新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」とは
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界観をテーマにした、世界初となる壮大なエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を2020年の東京五輪前にオープンします。
マリオカートや人気キャラクターのヨッシーをテーマにした、家族で楽しめるライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど充実したエリアとなる予定です。
スマートフォンと連動!新時代のテーマパーク体験
「SUPER NINTENDO WORLD」では、現実世界にいながら、まるでマリオのように全身を駆使し、躍動できるアクティビティを体験することができます。この新技術は、スマートフォンにユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアプリをダウンロードし、エリア内で購入できるバンドを連動させることで、体験をより一層革新的なものにします。
エリア内には「ハテナブロック」をはじめ、ポイントが数十か所以上設置されています。パワーアップバンドを着用し、ハテナブロックを実際に叩くなどの体験によって、ゲストはマリオのゲームの世界のように、実際にコインを集めることができます。
アプリにおいても設定された様々な条件を達成することで、マリオのキャラクタースタンプなどのコレクタブルアイテムを獲得することができます。ゲストとリアルタイムに競い合いながら、ゲームを楽しめます!
他にも、エリア内には「キーチャレンジ」と呼ばれるアトラクションが登場。「キーチャレンジ」をクリアすると入手できる「キー(鍵)」を一定数集めることで、他のゲストと協力しながら様々な敵キャラクターと対決する「ボスバトル」に挑戦することもできます。エリア内で得た経験によって、パークでの体験価値もどんどん成長することができるという、まさに“新時代テーマパーク体験”です。
「SUPER NINTENDO WORLD」の開業を記念したMVが発表
2020年1月14日(火)に世界同時解禁された「SUPER NINTENDO WORLD」の開業を記念したミュージックビデオ「WE ARE BORN TO PLAY」は、“マリオのゲームの世界を現実にしたい”という想いを表現した映像になっています。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の詳細はこちら
情報提供元/合同会社ユー・エス・ジェイ
※この記事は2020年1月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。