【開催中~2020/2/24】「恵比寿ガーデンプレイス ウインターイルミネーション2019」渋谷区
恵比寿ガーデンプレイスで2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月)の期間、「恵比寿ガーデンプレイス ウインターイルミネーション2019」が開催されています。
10万球ものイルミで、あたり一帯がシャンパンゴールドにライトアップされます。
[開催期間]2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月)
[開催時間]コンテンツにより異なる
[開催場所]恵比寿ガーデンプレイス
「恵比寿ガーデンプレイス ウインターイルミネーション2019」の詳細はこちら
【開催中~2020/2/26】「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~山紫水明~」文京区
東京ドームシティで、2019年11月13日(水)~2020年2月26日(水)の間、「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~山紫水明~」が開催されます♪
ラクーアエリアの「桜」は、和楽器の音楽に合わせ咲き乱れ、ミーツポートエリアの「富士山」は光と色の変化で印象が変わり、フォトスポットとしてもおすすめ!
※画像はイメージです
[開催期間]2019年11月13日(水)~2020年2月26日(水)
[開催時間]17時~24時 ※場所・イベントにより一部異なる
[開催場所]東京ドームシティ
「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~山紫水明~」の詳細はこちら
【開催中~2020/2/27】「すみだ水族館 雪とクラゲ」墨田区
すみだ水族館では2020年2月27日(木)まで、都会の雪景色とクラゲの世界観を体感できるインタラクティブアート「雪とクラゲ」が開催しています。
「雪とクラゲ」展示は、約50メートルにわたり壁と天井が5000枚の鏡で囲まれた万華鏡トンネル内にあります。8個のクラゲ水槽や壁面、床に都会の雪景色が感じられる映像が映し出され、雪とクラゲが調和した幻想的な光景に没入できる、インタラクティブアートです。
【開催中~2020/3/29】「TOKYO MEGA ILLUMINATION」品川区
大井競馬場で2020年1月4日(土)~3月29日(日) の期間、「TOKYO MEGA ILLUMINATION」で開催されています!
都心に現れる、広大な光のオアシス!虹色に輝く光の大噴水や最新の光演出技術を駆使したオーロラの森など、3つの新演出にも、ぜひご注目ください。
[開催期間]2020年1月4日(土)~3月29日(日) ※原則、金土日祝
[開催時間]16時30分~21時30分または17時30分~21時30分 ※季節により変動あり
[開催場所]大井競馬場
「TOKYO MEGA ILLUMINATION」の詳細はこちら
【開催中~2020/5/6】「よみうりランド ジュエルミネーション(R)~ジュエリー・オリンポス~」稲城市
今年10周年を迎える「よみうりランド ジュエルミネーション」が、2019年10月24日(木)~2020年5月6日(水・振休)の期間開催されています。
過去最多の650万球を用いて幻想的な12の新エリアが登場しています♪
[開催期間]2019年10月24日(木)~2020年5月6日(水・振休)計151日間
※休園日・営業時間は公式HPをご確認ください
[開催時間]16時~20時30分 ※季節により変動あり
[開催場所]よみうりランド
「よみうりランド ジュエルミネーション(R)~ジュエリー・オリンポス~」の詳細はこちら
※この記事は2019年1月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。