close

2020.02.10

【大阪】2月3月のイベントおすすめ5選。デートや観光にも<2020>

2020年の2月・3月に大阪で開催される「イベント」を紹介します。都会の街をさらに輝かせる光、最新のテクノロジーを使用したイルミネーションから、「ひな祭り」イベントやいちご狩りなど、家族連れでも楽しめるこの時期ならではのイベントがたくさん!

バレンタインやホワイトデーなど、2月・3月はカップルにとっても大事なイベントがたくさんありますよね。是非、大切な人と思い出をたくさん作ってみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

あべのハルカス 天空のイルミネーション2019【大阪府大阪市】

あべのハルカス 天空のイルミネーション2019

昼も夜も楽しい16階屋外庭園※夜間イメージ。幅約5mの「あべのべあ」がいる2階外周デッキ、雲がテーマの16階ロビー、サンキャッチャーで昼も輝く16階屋外庭園、煌めき溢れるハルカス300の順で巡るのがおすすめです。

イベントDATA
[場所]あべのハルカス
[期間]開催中~2月28日(金)
[開催時間]17時頃~22時30分(点灯時間は各所異なる)
[料金]無料ハルカス300(展望台)のみ入場料が必要。当日券大人1500円、中高生1200円、小学生700円、4歳以上500円

■あべのハルカス 天空のイルミネーション2019
[TEL]06-6621-0300(ハルカス300インフォメーション)
[住所]大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
[定休日]施設により異なる
[アクセス]【電車】近鉄大阪阿部野橋駅真上、JR・Osaka Metro天王寺駅より徒歩すぐ【車】阪神高速文の里出口より7分
[駐車場]近隣の有料駐車場を利用
「あべのハルカス」の詳細はこちら

大阪城イルミナージュ【大阪府大阪市】

大阪城イルミナージュ

大正時代の煌びやかな大阪にタイムスリップ!大正時代に誕生した天王寺動物園や通天閣、ルナパークの当時の様子をイルミネーションで再現。太鼓橋、和迷路、メインエリアへと進めば、懐かしい料理が揃う浪漫食堂もある。※写真提供:大阪城イルミナージュ

イベントDATA
[場所]大阪城西の丸庭園
[期間]開催中~3月1日(日)
[開催時間]17時~22時(点灯は17時30分~21時30分)
[料金]中学生以上1500円、3歳~小学生800円、3歳未満無料

■大阪城イルミナージュ
[TEL]06-6452-6452(イルミナージュ事務局)
[住所]大阪府大阪市中央区大阪城2
[定休日]なし
[アクセス]【電車】Osaka Metro谷町四丁目駅より徒歩10分【車】阪神高速法円坂出口より2分
[駐車場]近隣の有料駐車場を利用
「大阪城イルミナージュ」の詳細はこちら

春の船場博覧会2020「船場のおひなまつり」【大阪府大阪市】

春の船場博覧会2020「船場のおひなまつり」

「芝川家のおひなさま」も展示される※昨年の様子。芝川ビルほか数カ所の会場で、北船場の旧家に伝わる明治~昭和初期の雛人形を展示。「ひなマルシェ」、山本能楽堂による「五人囃子」の演奏など充実した内容。

イベントDATA
[場所]船場エリア(芝川ビル、伏見ビル、生駒ビルヂング、少彦名神社 など)
[期間]2月27日(木)~3月3日(火)
[開催時間]会場により異なる
[料金]無料(一部プログラム有料)

※一部のイベントが中止になります。
●2月29日(土)10時~15時「春の上方を味わう」
●3月3日(火)16時~、18時~「春のヴァイオリンコンサート」
●3月3日(火)17時~ 「五人囃子の演奏」
3月3日(火)13時~「神農さん 奉納舞」につきましては、「船場のおひなまつり」関連イベントとしてではなく、少彦名神社の神事として独自に実施されます。

なお、その他のイベントにつきましては、スタッフのマスク着用やアルコール消毒薬の設置などの対策を講じた上で開催を予定。

※2020年2月26日時点で、一部のイベントが中止になっています。詳細は公式サイトでご確認ください。

■春の船場博覧会2020「船場のおひなまつり」
[TEL]06-6681-6170
[住所]大阪府大阪市内(淀屋橋、北浜周辺)
[定休日]会場により異なる
[アクセス]【電車】Osaka Metro淀屋橋駅より徒歩1分【車】阪神高速土佐堀出口より3分
[駐車場]近隣の有料駐車場を利用※詳細はパンフレット、ウェブサイトを確認。

Berry Park いずみの【大阪府和泉市】

Berry Park いずみの

Berry Park いずみの

2020年1月OPEN!テーブルは約60席。食べ放題1時間毎のテーブル交代制なので、椅子に座ってゆっくり味わえる。コンセプトは「少し贅沢ないちご狩り体験」。某市場では一品種一個ずつのセットで1000円だという、赤、ピンク、白と色の違う3品種が収穫できる。いちごはもちろん、スイーツやソフトドリンクも無料で食べ放題♪

イベントDATA
[予約]予約優先(当日予約なしではほぼ入園不可)
[期間]開園中~6/15
[体験時間]9時30分~17時(最終受付16時)
[料金]1時間食べ放題:中学生以上3000円、小学生以上2500円、3歳以上2000円、1・2歳500円※4月以降変動あり
[栽培品種]天使のいちご(エンジェルエイト)、桃薫、とちおとめ

■Berry Park いずみの
[TEL]070-1496-1835
[住所]大阪府和泉市仏並町3010「道の駅いずみ山愛の里」横
[営業時間]9時30分~17時(最終受付16時)
[定休日]不定
[駐車場]20台
「Berry Park いずみの」の詳細はこちら

Strawberry Farm No.15【大阪府茨木市】

Strawberry Farm No.15

Strawberry Farm No.15

24時間体制で温度・水量を管理するため味が濃い!ハウス前にあるベンチで食べることも。園芸店や雑貨店、小さい植物園などが集まる「the Farm UNIVERSAL」内にあるハウス。昨季の評判により1棟から2棟に増やして、リニューアル!量り売りスタイルで味わえる♪

イベントDATA
[予約]要予約(前日までにじゃらんnet)、予約優先
[期間]開園中~5月末予定
[体験時間]営業時間と同じ
[料金]量り売り1g/3.85円
[栽培品種]章姫、おいCベリー、紅ほっぺ

■Strawberry Farm No.15
[TEL]070-2440-6863
[住所]大阪府茨木市佐保193-2(the FarmUNIVERSAL第2駐車場横を上がる)
[営業時間]10時~15時(最終受付14時30分)※変更の場合あり
[定休日]なし※いちごの生育状況により臨時休業あり
[料金]入園料小学生以上330円
[アクセス]【電車】【車】新名神茨木千提寺ICより6分、または名神茨木ICより15分、または中国道中国吹田ICより20分
[駐車場]220台(無料)
「Strawberry Farm No.15」の詳細はこちら

※この記事は2020年2月時点での情報です
※天候や生育状況によりいちごが収穫できない場合があります。事前に各農園へお問い合わせください。※記事内に掲載のいちご狩り料金は期間により異なる場合があります。2~3月の料金を主に記載しております。他期間については直接農園へお問い合わせください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア