close

2020.02.11

【九州】絶品いちごスイーツおすすめ15選!あまおう山盛りのパフェも<2020>

パティスリー・シュクレフレーズ【福岡県筑紫野市】

赤・ピンク・白の組合せで、いちごグラデーション♪

パティスリー・シュクレフレーズ
写真のタルトはホールだけど、販売はカットのみ。タルトの上には3色のいちごがのってるよ
パティスリー・シュクレフレーズ
15~20種類のケーキがショーケースに並ぶ。テイクアウトはもちろん、イートインができるカフェスペースもあり

約6品種のいちごを土づくりから愛情込めて栽培するいちご農園「ストロベリーフィールズ」併設のカフェ。今の時期、ショーケースは7~8割がいちご。中でも注目の「いちごのタルト」は、赤・ピンク・白系のいちごでグラデーションにした夢のようなタルト。品種の組合せはその日の美味しいいちご次第というお楽しみも。

いちごスイーツDATA
[メニュー名]いちごのタルト 1カット473円
[販売期間]~5月(いちごがなくなり次第終了)
[時間]10時~19時
[予約]不可
[品種]かおりの、さがほのか、よつぼし、紅ほっぺ、恋みのり、淡雪、パールホワイトなど ※生育状況により異なる

■パティスリー・シュクレフレーズ
[TEL]092-926-8710
[住所]福岡県筑紫野市筑紫1278
[営業時間]10時~19時
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、第2・4火
[アクセス]九州道筑紫野ICより5分
[駐車場]50台
「パティスリー・シュクレフレーズ」の詳細はこちら

旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド【熊本県熊本市】

特大いちごだから許される、大胆で潔い1粒盛付け。

旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド
ただでさえ大粒で甘い品種なのに、頂花房になるとさらにビッグサイズに!1粒で満足度大
旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド
通常サイズのいちごを使用したタルト580円。その大きさたるや!
旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド
リバービューの絶景店内。スイーツのイートインの他、食事メニューも

苗から最初に伸びた「頂花房(ちょうかぼう)」。いわゆる第一花房に実る、果実が極めて大きいいちごをトッピングした、レア度の高いケーキがコチラ。いちご1粒の大きさは大人の手の平サイズ。チョコスポンジとカスタードの上に、大胆にも1粒のせ。1粒と言えども、食べ応えはそれ以上!

いちごスイーツDATA
[メニュー名]頂花房(ちょうかぼう)のケーキ 500円~(時価)
[販売期間]~2月下旬
[時間]11時~17時 ※ケーキはその日無くなり次第終了
[予約]不可
[品種]紅ほっぺ、ゆうべに

■旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド
[TEL]096-277-2518
[住所]熊本県熊本市西区河内町岳1144
[営業時間]11時~17時
[定休日]水
[アクセス]九州道菊水ICより40分
[駐車場]100台
「旬果ふぇ かわゆか 優峰園フルーツランド」の詳細はこちら

CAFE ちぃばす【大分県豊後高田市】

グラスの中でいちご狩り♪いちご農家の嫁の夢パフェ。

CAFE ちぃばす
いちごの使用量はなんと500g!生クリームでいちごを固定し、絶妙なバランスを保っている
CAFE ちぃばす
「山盛りいちご&山羊乳ジャム」900円。山羊乳ジャムにいちごを浸す、という、いちご&ヤギ農家ならではのスイーツ
CAFE ちぃばす
天井が高く、落ち着いた雰囲気の店内。ハンバーグ(1100円)などの食事メニューも提供中

2006年、ご主人が突如始めたいちご農家とヤギ飼育をきっかけに、奥様が開業したカフェ。いちご農家の嫁としてたどり着いた究極のいちごパフェがコレ!パッと見、いちごだけ?と思ったアナタ、大正解!食べ終わった後は、いちご狩りで食べ放題を満喫した充実感とほぼ同じ!?まさに夢のパフェ♪

いちごスイーツDATA
[メニュー名]いちごだけの…パフェ 990円
[販売期間]~4月(いちごがなくなり次第終了)
[時間]11時30分~16時
[予約]不可
[品種]さがほのか、ゆふおとめ ※生育状況により異なる

■CAFE ちぃばす
[TEL]0978-25-7894
[住所]大分県豊後高田市城前867
[営業時間]11時30分~16時
[定休日]不定
[アクセス]東九州道宇佐ICより35分
[駐車場]5台

農Life いちごの村【鹿児島県志布志市】

いちごビューの絶景ハウスで、淡雪と赤系の紅白パフェを。

農Life いちごの村
いちごソースとフレーク、紅白いちご、生クリーム、淡雪ミルクアイス。トップには淡雪
農Life いちごの村
いちご狩りは100g250円で開催中
農Life いちごの村
イートインスペースはいちごハウス!カフェ利用だけでもOK

今話題の白いちご・淡雪は、鹿児島県志布志市発祥。そんな淡雪の生まれ故郷・志布志にあるいちご農園にて、4月だけお目見えするパフェ。農園で栽培する赤系と白い淡雪を組み合わせた紅白パフェで、朝摘みいちごをこれでもか!とふんだんに使用。自家製の淡雪ミルクアイスをいちごと一緒に頬張る幸せったら♪

いちごスイーツDATA
[メニュー名]白と赤の苺パフェ 650円
[販売期間]4月限定
[時間]11時~なくなり次第終了
[予約]不可 ※数量限定
[品種]淡雪、紅ほっぺ、恋みのり、さがほのか、よつぼしなど ※収穫状況により異なる

■農Life いちごの村
[TEL]070-1574-1268
[住所]鹿児島県志布志市松山町尾野見3090(ナビ利用時3087)
[営業時間]10時~なくなり次第終了
[定休日]月~金(祝日を除く)
[アクセス]東九州道曽於弥五郎ICより20分
[駐車場]20台
「農Life いちごの村」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

tag

この記事に関連するキーワード