close

2025.04.15

【関東近郊】日帰り入浴可の「貸切風呂」8選!カップルの温泉デートにもおすすめ<2025>

【神奈川県・秦野市】秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯

秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯
貸切風呂では、露天風呂と内湯の間の窓を開けて会話も楽しめる
秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯
貸切風呂に備わる石造りの露天風呂。洒落た湯船で温泉を堪能あれ
秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯
日本有数のカルシウム含有量を誇る泉質が評判
秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯
120畳の大広間で自由に休憩を

貸切風呂で露天と内湯を湯巡りしてポッカポカ♪
新宿駅から小田急線で約65分という好アクセス。入館料に1000円追加で利用できる貸切風呂は、家族や同性で利用可。内湯と露天風呂の両方が備わって贅沢感◎。湯上がりは大広間でゴロゴロしよう。

日帰り貸切風呂データ

[入浴料]1組1時間1000円(※定員なし)(別途入館料)平日2時間大人800円、小中学生400円、幼児無料。休日2時間大人1000円、小中学生500円、幼児無料
[タオル]バスタオル販売880円、タオル販売220円
[入浴時間]10時10分~20時30分(1日9回受付)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、12月31日
[予約]当日までに要電話予約
[泉質]カルシウム・ナトリウム―塩化物泉(弱アルカリ性)
[ポイント]貸切風呂の脱衣場におむつ交換用のベビーシートが備わる他、ベビーバスの無料貸し出しもあり、赤ちゃん連れも便利に利用できる。

■秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯
0463-69-2641
神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
【電車】小田急線鶴巻温泉駅北口より徒歩2分 【車】東名秦野中井ICより30分
37台(最初の1時間150円、以降30分毎に100円)
「秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯」の詳細はこちら

【山梨県・富士河口湖町】山田屋ホテル

山田屋ホテル
子どもたちには帰宅後に、ここで見た富士山の絵を描く楽しみも

湖越しに望む日本一の山。絵画のような眺めに感動!
自然豊かな精進湖畔に位置する富士絶景の宿。自慢の展望貸切風呂は、湯船に浸かると富士山と湖が丁度よい高さに望めると評判!日本一の山の雄姿を、子どもと一緒にじっくり堪能して。

日帰り貸切風呂データ

[入浴料]1組50分間3000円
[タオル]貸バスタオル200円、タオル販売100円
[入浴時間]10時~15時(最終受付14時)
[定休日]不定
[予約]利用日の3日前から受付
[泉質]温泉なし(大浴場はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉)
[ポイント]長さ170cm×幅90cmの湯船は家族一緒に入れるゆとりの広さ。貸切時間も50分と長めなので、慌てずゆったり湯浴みができる。

■山田屋ホテル
0555-87-2311
山梨県南都留郡富士河口湖町精進478
【電車】富士急行線河口湖駅より富士急バス本栖湖行きで35分、山田屋ホテル前より徒歩すぐ 【車】中央道河口湖ICより25分
20台
「山田屋ホテル」の詳細はこちら

【山梨県・甲斐市】ホテル神の湯温泉

ホテル神の湯温
高野槇を使った「大きな樽のお風呂」は家族水入らずの入浴にぴったり
ホテル神の湯温
卵型蒸し風呂には御影石風呂を併設。2つのお風呂でゆったり♪
ホテル神の湯温
春はお花見も!
ホテル神の湯温
思わず泳ぎたくなるほどに広々とした「洞窟風呂」。冒険心を刺激するライトの演出も

卵に洞窟、大樽も!?異色のお風呂にわくわく。
日帰り利用できる貸切風呂は「卵型蒸し風呂付家族風呂」「大きな樽のお風呂」「洞窟風呂」の3カ所。好みの1つを選んで、源泉100%かけ流しの良泉を家族でゆったり独占しよう。

日帰り貸切風呂データ

[入浴料]1組50分3000円(※5人まで)
[タオル]入浴料に含む
[入浴時間]11時~22時50分(最終受付22時)
[定休日]なし
[予約]当日に要予約(8時より予約受付開始)
[泉質]ナトリウム―塩化物泉
[ポイント]卵の形の蒸し風呂や水中ライトに照らされた広~い洞窟風呂など、見たこともないようなユニークなお風呂に子どもはわくわく!

■ホテル神の湯温泉
0551-28-5000
山梨県甲斐市竜地17
【電車】JR竜王駅よりタクシーで5分 【車】中央道双葉スマートICより2分
80台
「ホテル神の湯温泉」の詳細はこちら

【静岡県・伊東市】伊東温泉 大東館

伊東温泉 大東館
「貸切五右衛門風呂」には鉄釜の湯船が2つ。熱めとぬるめがある
伊東温泉 大東館
深さ30cmで子どもにも丁度よい「貸切寝風呂」
伊東温泉 大東館
家族4人でゆったり入れる「貸切露天風呂」。自然の中で癒やしのひと時を
伊東温泉 大東館
伊東温泉 大東館
露天風呂付き大浴場「流れ湯」は、日帰り入浴時間には女湯に
伊東温泉 大東館
肌に優しい弱アルカリ性の泉質が、子どもの入浴にも◎
伊東温泉 大東館
ロビーの表示板で空き状況を確認できる
伊東温泉 大東館
屋内2つの貸切風呂には洗い場があり乳児用マットも備わる
伊東温泉 大東館
防空壕は伊豆半島ジオパークのジオスポットにも認定されている

洞窟の先に五右衛門風呂が。探検気分でお風呂巡りを。
3本の自家源泉を有するこちらでは、源泉100%かけ流しの温泉を6つのお風呂で楽しめる。貸切風呂はうち3カ所!空いていればいつでも入浴できるから、家族で湯巡りを満喫しよう。

休憩はロビーで。絵本や漫画も充実し自動販売機もあるのでゆっくり寛げる。

日帰り貸切風呂データ

[入浴料]平日大人800円、小学生400円 土日祝大人1000円、小学生500円、幼児無料(※時間制限なし・定員なし)
[タオル]貸バスタオル200円、タオル販売100円
[入浴時間]14時~22時(最終受付21時)
[定休日]なし
[予約]不要
[泉質]単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
[ポイント]「貸切五右衛門風呂」へのアプローチには、火山灰の地層も観察できる本物の防空壕が!みんなでドキドキ、探検気分を味わって。

■伊東温泉 大東館
0557-37-5166
静岡県伊東市末広町2-23
【電車】JR伊東駅より徒歩15分【車】東名沼津ICより1時間
60台
「伊東温泉 大東館」の詳細はこちら

※この記事は2025年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics