2014 年から、国内初の義理チョコ専門店として「義理チョコショップ」を東京駅で展開してきたブラックサンダー。今年も、東京駅の地下にある「東京駅一番街キャラクターストリート」にて、2020年1月31日(金)~2月17日(月)まで、「ブラックサンダー義理チョコショップ」がオープンしています!
今年の注目は、3000円の“究極の義理チョコ”「至高の生ブラックサンダー」!ブラックサンダー発売25周年を記念して数量限定で発売中です。一体どんなチョコレートなのか、他の商品ラインナップと合わせてご紹介します♪義理チョコに悩んでいる人は、参考にしてみてくださいね。
至高の生ブラックサンダー

ブラックサンダー25 周年を記念して作られた、生タイプの高級ブラックサンダー。


濃厚なミルクチョコレートと、フランスの産濃厚なミルクを配合したホワイトチョコ、北海道産生クリームによる生チョコレートを使用し、ガーナ産とトリニダード・トバゴ産のカカオを用いたチョコレートでコーティング。アクセントにブランデーを使用することで深い味わいを生み出しています。
昨年11月に先行発売したところ、通常商品の約100倍の価格設定にも関わらず、販売開始4時間で500セットを完売した、注目の商品です。
[価格]3000円(1箱2本入)※税抜
京都ブラックサンダー

「京都銘菓おたべ」が監修し、京都土産として本格的な抹茶の味にこだわって開発された、地域限定の商品です。ブラックサンダーの大切にしている食感はそのままに、コーティングしているチョコレートには、京都宇治抹茶を使用し、ザクザク食感と本格的な抹茶の風味を楽しめる商品です。
[価格]600円(8本入)、1000円(14本入)※税抜
ブラックサンダー義理チョコ BOX

[価格]600円(20本入)※税抜
白いブラックサンダーミニサイズ

[価格]360円(12個入)※税抜
ピンクなブラックサンダー ミニサイズ

[価格]400円(12個入)※税抜
ブラックサンダー 義理チョコショップ
[開催日]2020年1月31日(金)~2月17日(月)
[営業時間]10時~20時30分 ※最終日は18時まで
[開催場所]東京駅一番街 東京キャラクターストリート(F階段下ワゴン)
「ブラックサンダー義理チョコショップ」の詳細はこちら
「有楽製菓株式会社」詳細はこちら
情報提供元/有楽製菓株式会社
※この記事は2020年1月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。