close

2020.02.16

浅草の「いちごスイーツ」3選!苺大福、どら焼き、いちごジュースも【東京】

多くの観光客が訪れる東京・浅草。その浅草では、今いちごスイーツのお店が大人気。お土産や食べ歩きスイーツとして、テレビでも取り上げられたりしています。そこで今回は、浅草で注目のいちごスイーツを3店紹介します。

可愛いくて、美味しい、話題のいちごスイーツの魅力をお伝えします!

記事配信:じゃらんニュース

浅草苺座

浅草苺座

2019年5月オープン!令和初日、伝法院通りにオープンした粋なたたずまいのお店です。スープやお酒にも変幻、三つ星いちごの実力をめしあがれ!

座布団どら(生クリーム・生苺入り385円)は、いちご・北海道産小豆使用のこし餡・特製生クリームをしっとり皮で包んだ一番人気商品です!特製苺ハイボールは715円、。

浅草苺座

あくまでもいちごが主役!のネーミング。贈答用でしか流通しない大いちごの味に感動です。大福苺大粒418円、中粒352円。

浅草苺座

苺わらび餅は418円。苺ピューレを練りこんだわらび餅に練乳と特製きな粉をかけて。器の最中まで美味しい!

■浅草苺座
[TEL]03-5811-1504
[住所]東京都台東区浅草2-1-3
[営業時間]10時~18時(平日は17時まで)
[定休日]火
[アクセス]東京メトロ 銀座線浅草駅より徒歩2分
「浅草苺座」の詳細はこちら

浅草そらつき

浅草そらつき

2018年11月オープンした。「築地そらつき」が手掛ける、いちごドラ焼きの専門店。年中食べられるよう様々な農園からいちごを入荷しています。

注目なのは、皮が閉じないいちごドラ焼き!豆乳クリームを使用したふわふわのいちごクリームがたっぷり。フレーバーは全12種あります。いちごドラ焼き450円。

浅草そらつき

その日の旬をフレッシュなまま串にしたいちご串もおいしそう。いちご串500円、白いちご串1000円。

■浅草そらつき
[TEL]03-6228-4500
[住所]東京都台東区浅草1-36-4
[営業時間]9時~19時
[定休日]不定
[アクセス]東京メトロ 銀座線浅草駅より徒歩3分

杜のいちご Zo-na

雷門柳小路の小さな店ですが、いつもお客でいっぱい。蔵王から届けられる赤い宝石を存分に♪いちごボウルは、さくさくのワッフルコーンにたっぷり生いちごと濃厚なカスタードクリームをトッピングした逸品です。いちごボウル700円、100%蔵王いちごジュース・いちごミルク各500円。

杜のいちご Zo-na

いちごショコラは1つ300円。甘酸っぱいいちごをチョコでコーティングしています。シンプルだけどクセになるメニューですよ!

■杜のいちご Zo-na
[TEL]03-5830-7015
[住所]東京都台東区浅草1-18-12
[営業時間]11時~売り切れ次第閉店
[定休日]月※月が祝日の場合、翌日火休み
[アクセス]東京メトロ 銀座線浅草駅より徒歩3分

まとめ

赤くて可愛らしい「いちごスイーツ」ばかりでしたね。春も近づき気候も良くなるので、散策とセットで浅草を巡ってみるのもいいかもしれませんね。おでかけの参考にしてみてください♪

※この記事は2020年2月時点での情報です
※浅草苺座は2021年1月12日情報更新
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア