「ビジネスホテル」と聞くと、イメージするのはどうしてもリーズナブルな値段と、その代わり簡素な作りの部屋や狭めのお風呂といった “単に滞在すること”を目的とした作り。ですがやはり短期の出張や旅行で利用する場合も足を伸ばして伸び伸びとホテルライフを送りたいですよね。
2019年4月、秋葉原にオープンした「ホテルリソル秋葉原」は、そんなビジホライフのイメージを変えるまさに次世代のビジネスホテル。トラベルグラファーをしている私、古性のちが実際に滞在してきた感想をまとめました。
小物細部までこだわったブルックリン調のお洒落な部屋


まず驚いたのが茶色と黒を基調にまとめられたお部屋のお洒落さ。




Wi-Fiと電源完備でとことん“おこもり”スタイルを

また充電器や電源も完備なので部屋で仕事したい人も安心。Wi-Fiももちろん完備されています。

電源は一箇所ですが、テーブルに近い位置にあるので快適。

机はちょっと小さいですが軽作業なら問題なく行えます。

夜は本を片手にご褒美に美味しいケーキを食べてみたり。楽しくおもこもりができました。
がっつりとデスクワークしたい人はロビーで広々

「ホテルリソル秋葉原」の滞在で嬉しかったのがコワーキングのようになっているロビー。(電源は見つからなかったのでお部屋での充電が必須ですが)机を広々と使えるので、ゆったり仕事が捗ります。

もちろんこちらもWi-Fi完備。近くのカフェでお気に入りのコーヒーやケーキをテイクアウトして食べながら作業も可。

隣にあるソファスペースもゆったり広々。


「仕事」と「のんびり」を兼ねそろえたまさに次世代のビジネスホテル

今回、驚くほどに滞在しやすく、また仕事も捗りました。立地も駅近なのですが騒音が少なく、夜もぐっすりと眠れました。きちんと「仕事をしながら滞在すること」を意識して作られたホテル。またゆっくりおこもりしたい時に利用したい場所です。
[TEL]03-3258-9269
[住所]東京都千代田区神田須田町2-25-12
[アクセス]都営地下鉄 岩本町駅より徒歩1分、東京メトロ 秋葉原駅より徒歩2分、JR 秋葉原駅より徒歩3分
「リソル秋葉原」の詳細はこちら
■プロフィール

古性のち(こしょう のち)
「日々に小さなときめきを」をコンセプトに世界中を旅しながら、旅先や日常の美しさを切り取るフォトグラファー・物書き。これまで訪れた国は30カ国以上。1年の半分を海外、半分を日本で過ごす生活をしています。写真の他、コラムやエッセイ、コミュニティ運営など多方面で活動中。
SNSアカウントはこちら
Twitter: @nocci_84
Instagram: @nocci_trip/
※この記事は2020年1月時点の情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。