もうすぐ桜の季節ですね。春に行きたい桜スポットを紹介します!
瀬戸内海が桜色に染まる絶景や、錦帯橋と桜の美しいコラボなど、一度は見てほしい名所や穴場スポットがたくさんありますよ。
見頃の時期も載せているので、ぜひ参考にしてみくださいね。
1. 紫雲出山【香川県三豊市】
[見頃]3月下旬〜4月上旬

ピンク色に染まる桜と瀬戸内海の多島美に感動!標高352mの紫雲出山では、ソメイヨシノ、ヨウコウ、ヤマザクラなど約1000本の桜が咲き、春の装いに。遊歩道を歩きながら観賞し、定番の山頂展望台では360度の眺望に酔いしれて。
[TEL]0875-56-5880(三豊市観光交流局)
[住所]香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【電車】桜シーズンはJR詫間駅よりコミュニティバス詫間線または詫間三野線で30分、大浜バス停より徒歩5分で大浜漁港(ここよりシャトルバスで20分)【車】高松道三豊鳥坂ICまたはさぬき豊中ICより45分
<注意>桜シーズンは一部マイカー規制などの交通規則があります。お出かけ前に三豊市観光交流局HPで最新の情報を確認してください
「紫雲出山」の詳細はこちら
2. 史跡高松城跡 玉藻公園「桜の馬場」【香川県高松市】
[見頃]4月上旬

重要文化財の艮櫓(うしとらやぐら)を借景にした広場に、ソメイヨシノ、ヨウシュン、シダレザクラなど76本の桜が開花し楽しめる。
[TEL]087-851-1521
[住所]香川県高松市玉藻町2-1
[営業時間]東門:3月は8時30分~17時(4月は7時~18時)、西門:6時30分~18時(4月は5時30分~18時30分)
[定休日]12月29日~31日
[料金]入園料16歳以上200円、6歳~16歳未満100円
[アクセス]【電車】【車】JR高松駅より徒歩3分、またはことでん高松築港駅より徒歩すぐ、高松道高松中央ICより20分
[駐車場]57台
「史跡高松城跡 玉藻公園「桜の馬場」」の詳細はこちら
3. 亀鶴公園【香川県さぬき市】
[見頃]3月下旬~4月上旬

亀島へと繋がる「桜の橋立」。東讃エリアきっての桜の名所。見所は、園内の池の上をわたって、亀島と宇佐神社を結ぶ桜並木。桜を観賞しながら島へ上陸できる。
[TEL]087-894-1114(さぬき市商工観光課)
[住所]香川県さぬき市長尾名
[営業時間・定休日]散策自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR造田駅より車で10分、ことでん長尾駅より車で5分【車】高松自動車道志度ICより20分
[駐車場]あり
「亀鶴公園」の詳細はこちら
4. 公渕森林公園【香川県高松市】
[見頃]3月下旬~4月上旬

園内散策で多彩な花景色に出合おう。駐車場から続く約500mの桜トンネルが一番の見所。芝生広場に寝転んで花見したり、色とりどりに咲くチューリップ花壇の前で記念撮影も♪
[TEL]087-849-0402(かがわ水と緑の財団)
[住所]香川県高松市東植田町寺峰1210-3
[営業時間・定休日]散策自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR高松駅より車で40分【車】高松道高松中央ICより20分
[駐車場]800台
「公渕森林公園」の詳細はこちら
5. 特別名勝 栗林公園【香川県高松市】
[見頃]3月下旬~4月上旬

花見散歩の後は和船で風流な船遊び。桜のトンネルや池畔の桜など、園内には見どころがたくさん!
[TEL]087-833-7411 (香川県栗林公園観光事務所)
[住所]香川県高松市栗林町1-20-16
[営業時間]3月:6時30分~18時、4月:5時30分~18時30分(ライトアップ期間中は21時迄)
[定休日]なし
[料金]入園料高校生以上410円ほか
[アクセス]【電車】JR栗林公園北口駅より徒歩3分【車】高松道高松中央ICより15分
[駐車場]62台(25分毎に100円)
「特別名勝 栗林公園」の詳細はこちら
6. ゆうかの里【徳島県神山町】
[見頃]3月下旬〜4月上旬


ピンクと黄色が織りなす丘一面の壮大な春景色!約500本の神山しだれ桜と、約1500本のレンギョウが丘全体を彩り、神山町に春を呼ぶ。道路から丘の全貌を見上げたら、丘の中腹にある桜トンネルなど通路をぐるりめぐって。
[TEL]088-676-0111(鬼籠野公民館)、090-5916-0082(佐々木)
[住所]徳島県名西郡神山町鬼籠野字一ノ坂11
[営業時間・定休日・料金]散策自由
[アクセス]【車】高松道板野ICより50分
[駐車場]70台※周辺道路が狭いので小型バス以上通行不可
「ゆうかの里」の詳細はこちら
7. 眉山公園【徳島県徳島市】
[見頃]3月下旬〜4月上旬

山頂エリアと中腹の眉山町大滝山周辺が名所。ロープウェイでゴンドラから真下の花を鑑賞しながら山頂へ登れるので、わくわく感たっぷり。
[TEL]088-621-5295(徳島市公園緑地課)
[住所]徳島県徳島市眉山町 佐古山町諏訪山の一部外
[営業時間・定休日]散策自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR徳島駅より徒歩10分、山麓駅より眉山ロープウェイで6分【車】徳島道徳島ICより30分
[駐車場]124台
「眉山公園」の詳細はこちら
8. 松山城【愛媛県松山市】
[見頃]3月下旬~4月上旬

江戸時代以前の天守と桜との競演が美しい。標高132mの高台に立ち、瀬戸内海の島々も一望できる。早咲きのツバキカンザクラ、ソメイヨシノ、オオシマザクラなどが順次開花。
[TEL]089-921-4873
[住所]松山市丸之内1
[営業時間]本丸広場散策:5時~21時(季節変動あり)
[定休日]なし(天守のみ12月第3水)
[料金]散策自由(天守入城は有料)
[駐車場]12台(2時間420円、以降30分毎に100円)
「松山城」の詳細はこちら
9. 頓田川河川敷【愛媛県今治市】
[見頃]3月下旬~4月上旬

川沿いにソメイヨシノや八重桜が桜の帯を作り出す。並木を歩くのはもちろん、頓田川に架かる橋の上から全景を眺めるのもいち押し。
[TEL]0898-36-1541(今治市産業部観光課)
[住所]愛媛県今治市東村
[営業時間・定休日]散策自由
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR伊予富田駅より徒歩15分【車】今治小松道今治湯ノ浦ICより10分
[駐車場]なし
「頓田川河川敷」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。