close

2024.09.09

九州の「工場直売所・アウトレット」19選!スイーツ、グルメがお買い得<2024>

如水庵 古賀工房直売処【福岡県・古賀市】

工房併設店ならではの、筑紫もちバラパック。

如水庵 古賀工房直売処
発売40年を越える筑紫もち。バラパックは約15粒入り。420円~。
如水庵 古賀工房直売処
如水庵 古賀工房直売処
季節替りの大福も、特別価格で販売
如水庵 古賀工房直売処
型崩れなどアウトレット商品やできたてのお菓子が30~50%OFF。正規品の販売も

如水庵で一番人気の筑紫もち。通常は個包装販売だが、ちょっと形の崩れた2号品入りパックが、大人1人1つまで購入可能。黄な粉たっぷりのお餅に別添えの黒蜜をかけて、思う存分楽しんで。

筑紫もちバラパックは数量限定での販売(日により異なる)。昼前には売り切れていることが多いので、オープンを狙おう。その日の品揃え、筑紫もちバラパックの販売状況等は電話で問合せを。

■如水庵 古賀工房直売処
092-410-0036
福岡県古賀市鹿部316-24
9時~16時

九州道古賀ICより車で5分
10台
「如水庵 古賀工房直売処」の詳細はこちら

大和製菓おかし直売所【長崎県・佐世保市】

サラリーマンもハマる!遠慮不要のお菓子詰め放題。

大和製菓おかし直売所
詰め放題 2500円(オリジナルバッグ代込)。落ちなければ良いので、挿し込みまくり!
大和製菓おかし直売所
編集Mがバッグにこれだけ詰め込んだ! 圧巻!
大和製菓おかし直売所
通常の小売販売も。とはいえ、30袋単位550円(ハンバーガー味など750円)
大和製菓おかし直売所
作家さん手作りのやまと君ブローチ(600円)も販売。絵柄は6種類!
大和製菓おかし直売所
看板商品、味カレー。大手スーパーでは1袋30円~で販売されている

1952年創業の菓子製造会社。老舗の柔軟な発想から生まれたお楽しみ、やまと君でおなじみのスナック菓子全8種の詰め放題!しかも「落ちんどけばいいよ~」と太っ腹。

佐世保みやげにと真剣に挑む人も多い。いやはや、なんとも楽しい!思わず真剣になっちゃう。お菓子は1袋食べきりサイズなのもいい。味も8種類。

1回の詰め放題で用意されたお菓子がほぼなくなってしまうが、ご安心あれ。ここは大和製菓の直売所。常に補充されるため、いつでもOK。

■大和製菓おかし直売所
0956-33-1155(本社)※月~金の9時~17時(祝日を除く)
長崎県佐世保市大和町112
10時~18時
1月1日
西九州道佐世保大塔ICより車で10分
あり
「大和製菓おかし直売所」の詳細はこちら

餃子屋 弐ノ弐 清水工場【熊本県・熊本市】

自宅で気軽に再現できる!行列の絶えない餃子店の味。

餃子屋 弐ノ弐 清水工場
生餃子 1パック540円※3パック1296円(冷凍生餃子、冷凍水餃子との組合せ可)。水は少なめで焼くのがポイント。冷凍タイプや水餃子などもある
餃子屋 弐ノ弐 清水工場
焼餃子(16個540円)も販売。棚に並ぶ惣菜とともにイートインもOK ※要確認
餃子屋 弐ノ弐 清水工場
本家・熊本では若者のみならず、幅広い年代に愛される

「弐ノ弐」のひと口餃子。行列に並ばずとも自宅で気軽に楽しむ方法がある。それがコレ!工場直売店のみで販売する生餃子。店なら7個275円のところ、“焼く”手間はあれど22個で540円!まとめ買いならもっとお得。野菜たっぷり弐ノ弐の餃子は自分で焼いたとてうまい。酢醤油やラー油の販売も。

1日3万個の餃子を製造する清水工場直結ゆえにいつでも豊富に揃う。とはいえ、確実に手に入れるなら事前に電話予約していこう。※イートインは外席のみ。詳細は要問合せ。

■餃子屋 弐ノ弐 清水工場
096-345-5922
熊本県熊本市北区室園2-16
10時~19時
なし
九州道植木ICより車で25分
10台
「餃子屋 弐ノ弐 清水工場」の詳細はこちら

フジバンビ四方寄総本店【熊本県・熊本市】

300円以上もお得!いろんな銘菓入りのお買い得袋を狙え。

フジバンビ四方寄総本店
おたのしみ袋2000円

本店では常に販売の人気商品。他店舗でも時々販売。中のお菓子は日替りで買ってからのお楽しみ!

フジバンビ四方寄総本店
フジバンビ四方寄総本店

直売所のすぐ横の通路からは銘菓「黒糖ドーナツ棒」の包装工程が丸見え!購入した商品をじっくり味わえるイートインスペースも用意されている。

■フジバンビ四方寄総本店
096-245-5350
熊本県熊本市北区四方寄町1445-1
10時~19時
1月1日
九州道熊本ICより車で18分
50台
「フジバンビ四方寄総本店」の詳細はこちら

杉養蜂園 SUBACO HONEY SHOP【熊本県・熊本市】

買えて味わえて体験もできる。ようこそ、はちみつの世界へ。

杉養蜂園 SUBACO HONEY SHOP
蜜ろうキャンドル体験300円※7日前までに要予約
杉養蜂園 SUBACO HONEY SHOP
巣房蜜ソフトクリーム900円。はちみつソフトに蜜蜂が作った“巣房蜜” やハニーワッフルをトッピングした逸品
杉養蜂園
工場見学OK

多彩なはちみつ製品の購入のほか、スイーツやクラフト体験、さらに工場見学や杉養蜂園の歴史や養蜂の世界を紹介する展示なども楽しめる。

■杉養蜂園 SUBACO HONEY SHOP
096-245-4538
熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル熊本内
9時~17時30分
12月31日
九州道植木ICより車で25分
8台
「杉養蜂園 SUBACO HONEY SHOP」の詳細はこちら

藍のあまくさ村【熊本県・上天草市】

天草産真ダイで作る特選ちくわ、時間によっては焼き立ても。

藍のあまくさ村
焼きちくわ1本230円。工場見学OK。焼き立ての時間は1本から販売
藍のあまくさ村
天草四郎ちくわ(3本入り)734円。5本入り(1188円)のほか、真ダイ+イワシの詰め合わせちくわも
藍のあまくさ村

多彩な天草名物を販売する物産館。中でも館内工場で作られる極太ちくわが大人気。特に天草産の真ダイ仕込みのちくわは、甘みともっちりさが際立つ逸品!

■藍のあまくさ村
0964-56-5151
熊本県上天草市大矢野町登立910
9時~18時
不定
九州道松橋ICより車で45分
100台
「藍のあまくさ村」の詳細はこちら
「藍のあまくさ村」のクチコミ・周辺情報はこちら

松合食品 本社直売所【熊本県・宇城市】

こだわりの発酵食品がお得に買えて、スイーツも味わえる。

松合食品 本社直売所
天然醸造 丸大豆しょうゆ 1450円→1310円(左)、こだわりの糀ドリンク「あまざけ」1180円→980円(右)。丸大豆しょうゆは全国醤油品評会で優秀賞を受賞した逸品
松合食品 本社直売所
丸大豆しょうゆソフト150円(本社直売所限定)。大人にも子どもにも大人気!
松合食品 本社直売所
工場見学OK(要予約)

文政10(1827)年創業の発酵食品メーカー。本社直売所では主な商品が10%引に。150円で味わえる丸大豆しょうゆソフトなどのイートイングルメも必食!

■松合食品 本社直売所
0964-42-2212
熊本県宇城市不知火町松合1999-2
8時~19時、日祝9時~18時
なし
九州道松橋ICより車で20分
20台
「松合食品 本社直売所」の詳細はこちら

みどり工場直売所【大分県・大分市】

激安乳製品に“幻のバター”。ソフトクリームと揚げパンが人気!

みどり工場直売所
みどり工場直売所
みどり バタープレミアム(加塩)600円。幻の“白いバター”を通期で店頭販売しているのはココだけ
みどり工場直売所
もちろん牛乳も
みどり工場直売所
ソフトクリーム目当ての来店も多い

牛乳、バター、ヨーグルト、豆乳などを製造する九州乳業の直売所。日替りのアウトレット品は市価の半額以下!プリンやお豆腐もお買い得。

■みどり工場直売所
097-586-4060
大分県大分市廻栖野3231
10時~17時
月曜※月曜が祝日の場合は火に振休
大分道湯布院ICより車で45分
500台
「みどり工場直売所」の詳細はこちら

ミヤチク 佐土原直売店【宮崎県・宮崎市】

オーダーカットも直売店の魅力、宮崎牛が手の届く価格に!

ミヤチク 佐土原直売店
宮崎牛サーロインステーキ4等級100g1400円~(写真は約200g)。肉のプロが手切りした、美しき霜降り肉。焼くと甘みがジュワリ
ミヤチク 佐土原直売店
おいも豚ローストンカツ100g220円(写真は約360g)。もちもちとしたきめ細やかな肉質が特徴。脂身は濃厚な旨み
ミヤチク 佐土原直売店
牛肉コーナー。宮崎牛で埋め尽くされ圧巻の肉景色
ミヤチク 佐土原直売店
肉を手切りする様子をガラス越しに見学できる

肉質等級4等級~5等級の宮崎牛と、直営農場で育てる自社ブランド肉「おいも豚」を扱う直売店。加工工場を併設しているため、塊肉から好きな厚さにオーダーカットという贅沢な購入方法も!ドイツの「DLG」コンテストで受賞した、宮崎県産豚100%で作るハムとソーセージが絶品。固定ファンも多数!

工場併設なので、豊富な種類を取り揃え、安全・安心のお肉をお届け。毎月第4土曜は「わくわくお肉の日」で通常よりお得に。(12月は要確認)

■ミヤチク 佐土原直売店
0985-74-4729
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂井手下11375-3
9時30分~17時30分
日(水はオーダーカットが休み)
東九州道西都ICより車で10分
50台
「ミヤチク 佐土原直売店」の詳細はこちら

ジャパンファーム 直売店【鹿児島県・大崎町】

夏のBBQにもオススメ!鶏肉の冷凍パラダイス。

ジャパンファーム 直売店
ローストレッグ 170円。独自のタレで味付け。こう見えて冷凍品。温めですぐ食せる
ジャパンファーム 直売店
店内は所狭しと自社の鶏肉商品が並ぶ。冷凍で日持ちするため、ダンボール買いする人のために、店内の片隅にはダンボールが置いてある
ジャパンファーム 直売店

自社ブランドの「桜島どり」の生産・処理・加工を一貫して行うため、驚きの直売価格を実現。地元っ子のレジャーの定番にも。フライドやローストチキン、冷凍チキンカツなど品揃えも豊富。土日は100円の商品も登場するらしく、開店直後から行列という日も。

営業時間内ならいつでもOK。また28日はにわとりの日でもも肉が大特価など、お得デーは要チェック。

■ジャパンファーム 直売店
099-476-5895
鹿児島県曽於郡大崎町益丸651
10時~18時※日は~17時
不定
東九州道野方ICより車で20分
10台
「ジャパンファーム 直売店」の詳細はこちら

※この記事は2024年8月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics