close

2020.06.13

那須どうぶつ王国でスナネコの赤ちゃんが誕生!6月13日より一般公開開始が決定♪

那須どうぶつ王国で、2020年4月27日(月)にスナネコの赤ちゃんが誕生しました。スナネコは、「砂漠の天使」と呼ばれているそうで、天使のような子猫の愛らしい姿に大注目です!

そして、2020年6月13日(土)から、一般公開されるとのこと。かわいいスナネコの赤ちゃんについて、ご紹介します!

記事配信:じゃらんニュース

スナネコの赤ちゃんが誕生!6月13日より一般公開

那須どうぶつ王国 スナネコの赤ちゃん

那須どうぶつ王国で2020年4月27日(月)に誕生したスナネコの赤ちゃん、日本国内では初の誕生です。お父さんシャリフ、お母さんジャミールの間に生まれた女の子です。

スナネコは国内の飼育例がなく、日本動物園水族館協会に加盟している園館としては初めて、那須どうぶつ王国が展示と繁殖を行ったそう。

産まれてすぐに衰弱状態とななったため人工保育で育ててられていますが、誕生時59gだった体重も500gをこえて日々ぐんぐん成長中です!

那須どうぶつ王国 スナネコの赤ちゃん

そして、2020年6月13日(土)より、一般公開されることが決定しました!

那須どうぶつ王国 スナネコの赤ちゃん

当初は6月下旬以降にお披露目の予定でしたが、成長段階を見極め運動能力を上げるため、急遽広いスペースへ移動して展示を開始するとのこと。元気いっぱい動き回る姿を見せてほしいですね♪

また、同日より名前の公募も開始するとのこと。かわいいスナネコの赤ちゃんの名付け親になれるかも。

スナネコとは

那須どうぶつ王国 スナネコの赤ちゃん

スナネコはアフリカ北部、西アジア、中央アジアなどの岩砂漠に生息する世界最小級の野生ネコです。体長は39cm~57cmで、しっぽは約20cmです。

大きくとがった耳をもち、その愛らしい容姿から「砂漠の天使」と呼ばれてるそう。砂漠などに生息しているため、毛の色は砂漠の色に溶け込む色で、灼熱の砂から足裏を守るため肉球は毛に覆われています。

日本でのスナネコ飼育園は那須どうぶつ王国と姉妹園の神戸どうぶつ王国の2か所だそうです。

スナネコの赤ちゃん展示について
[展示開始日]2020年6月13日(土)~
[展示時間]10時~12時、14時~15時30分
[展示場所]アジアの森出口側通路
※動物の体調・営業内容により中止、もしくは展示時間が変更になる場合がございます。

名前公募について
[公募期間]2020年6月13日(土)~7月5日(日)
[応募方法]園内の応募用紙、ホームページの応募フォーム
[名前発表]2020年7月18日(土)予定

「那須どうぶつ王国」の詳細はこちら
http://www.nasu-oukoku.com/

情報提供元/那須どうぶつ王国
※この記事は2020年6月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード