>>2021年最新!関東甲信越エリアのプール・水遊び情報はこちら
>>2021年最新!東北エリアのプール・水遊び情報はこちら
暑い夏のおでかけ先候補として一番に上がるのは、やっぱり水遊びスポット。今回は2020年夏シーズンに営業している水遊びスポットをご紹介します!
ウォータースライダーや波のプールで思いっきり遊べるレジャープールから、磯遊びを楽しめる海水浴場やビーチはもちろん、森林浴も一緒にできちゃう川遊びスポットまで。
子連れのお出かけや、カップルのデートも盛り上がる水遊びスポット。ぜひ行きたい場所リストとしてチェックしてくださいね。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
記事配信:じゃらんニュース
\プール/郡山カルチャーパーク【福島県郡山市】
\プール/井頭公園一万人プール【栃木県真岡市】
\川遊び/鳥野目河川公園 オートキャンプ場【栃木県那須塩原市】
\プール/桐生市新里温水プールカリビアンビーチ【群馬県桐生市】
\プール/ニューサンピア埼玉おごせレジャープール【埼玉県越生町】
\プール/深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ【埼玉県深谷市】
\プール/稲毛海浜公園プール【千葉県千葉市】
\プール/蓮沼ウォーターガーデン【千葉県山武市】
\プール/すみだスポーツ健康センター【東京都墨田区】
\ビーチ/葛西海浜公園【東京都江戸川区】
\川遊び/白州・尾白の森 名水公園べるが【山梨県北杜市】
\川遊び/国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区【長野県大町市】
\川遊び/ライジングフィールド軽井沢【長野県軽井沢町】
\川遊び/十字峡親水公園【新潟県南魚沼市】
\ビーチ/外浦海水浴場【静岡県下田市】
\ビーチ/長浜海水浴場【静岡県熱海市】
\ビーチ/稲取池尻海岸ウキウキビーチ【静岡県東伊豆町】
\ビーチ/弓ヶ浜海水浴場【静岡県南伊豆町】
\ビーチ/土肥海水浴場【静岡県伊豆市】
\プール/郡山カルチャーパーク【福島県郡山市】


プールも遊園地も両方リーズナブルに遊べる。
遊園地や体育館などがある複合施設に夏はプールがオープン。2種あるスライダーは最長96.5m、入場料のみで利用できる。プールの後は遊園地でアトラクションを楽しもう。
[期間]7月4日(土)~8月30日(日)
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:各回人数制限があります。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]024-947-1600
[住所]福島県郡山市安積町成田字東丸山61
[営業時間]第1回9時30分~12時30分、第2回13時30分~16時30分※入れ替え制
[定休日]7月6日、13日、20日
[料金]プール利用料/15歳以上300円、4歳~14歳150円、3歳以下無料
[アクセス]東北道郡山南ICより5分
[駐車場]1400台
「郡山カルチャーパーク」の詳細はこちら
\プール/井頭公園一万人プール【栃木県真岡市】


とにかく広くてゆったり。県内最大のレジャープール。
一周400mの流れるプールや2本立てのウォータースライダー、波のプールなど7つのプールで遊べる。8月上旬にはイベント満載の「万プーサマーフェスティバル」を開催予定。
[期間]7月22日(水)~8月30日(日)※変更となりました
[お弁当持ち込み]OK
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)※自立式テントのみ
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:期間中の土日祝日と8/11~14は、1日4000人の入場制限あり。チケット販売は、セブンチケットで販売する期日指定チケットのみ(現地販売の当日券なし)。平日(8/11~14をのぞく)は窓口の販売、当日券もあり。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0285-83-3121
[住所]栃木県真岡市下籠谷99
[営業時間]9時~17時(入場は~16時)
[定休日]なし
[料金]入場料/高校生以上1300円、小中学生・シニア(65歳以上)500円、3歳以上200円
[アクセス]北関東道真岡ICより8分
[駐車場]2500台(500円)
「井頭公園一万人プール」の詳細はこちら
\川遊び/鳥野目河川公園 オートキャンプ場【栃木県那須塩原市】

那須連山と清流那珂川。豊かな自然を満喫。
雄大な那須連山を背景に、那珂川と緑に囲まれたオートキャンプ場。那珂川を引き込んだせせらぎ水路で遊んだり小魚を観察したり散策したり、のんびりと自然と戯れよう。
[期間]通年
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
※2020年7月1日時点電話確認情報:7月中はシャワー利用中止。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0287-64-4334(管理事務所)
[住所]栃木県那須塩原市鳥野目391-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]年末年始
[料金]無料
[アクセス]東北道那須ICより15分
[駐車場]150台(キャンプ場利用者のみ)
「鳥野目河川公園 オートキャンプ場」の詳細はこちら
\プール/桐生市新里温水プールカリビアンビーチ【群馬県桐生市】



異国情緒あふれる関東最大級の屋内プール。
大樹を囲むジュースバーや階段状に流れ落ちる滝など、館内はカリブをモチーフにリゾートムード満点。様々な波が押し寄せる波のプールやスライダーなど多彩なプールが揃う。
[期間]通年(2月は除く)
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:営業時間変更しています。7月より平日・日曜は10~20時。土・祝 10~21時。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0277-70-2121
[住所]群馬県桐生市新里町野461
[営業時間]10時~21時(入館は~20時)7月より変更有。
[定休日]なし(10月~4月は木)
[料金]入館料/高校生以上520円(土日祝とハイシーズンは830円)、小中学生300円(土日祝とハイシーズンは500円)、3歳以上100円 ※3歳未満と日常オムツを使用している人は入場不可、小学2年生以下は要保護者同伴
[アクセス]北関東道伊勢崎ICより15分
[駐車場]800台
「桐生市新里温水プールカリビアンビーチ」の詳細はこちら
\プール/ニューサンピア埼玉おごせレジャープール【埼玉県越生町】


緑に囲まれた隠れ家プール。大小のスライダーを満喫!
広大な自然に囲まれた複合リゾート施設。直線に曲線、大型チューブとバラエティ豊かなスライダーや流れるプールなどがある。どのプールも深すぎず家族で安心して遊べる。
[期間]7月18日(土)~8月31日(月)
[お弁当持ち込み]OK
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)※大きなものは不可
[飲食施設やコーナー]あり
[TEL]049-292-6111
[住所]埼玉県入間郡越生町古池700
[営業時間]10時~17時
[定休日]なし
[料金]入場料/中学生以上1000円、4歳~小学生500円、3歳以下無料
[アクセス]関越道鶴ヶ島ICより25分
[駐車場]400台
「ニューサンピア埼玉おごせレジャープール」の詳細はこちら
\プール/深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ【埼玉県深谷市】



まるで地中海な室内プール。みんな楽しくアミーゴ!
南欧の地中海リゾートをモチーフにした屋内レジャープール。波のプールや流れるプールで漂えば、気分は太陽さんさんの地中海!ジャグジーやドライサウナも同時に楽しめる。
[期間]通年
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年7月1日時点電話確認情報:利用時間を変更される可能性があるため、直接お問い合わせください。「波のプール」の波が現在休止中。ドライサウナも休止中だが、再開の可能性もあるので、WEBサイトにてご確認ください。
[TEL]048-574-5000
[住所]埼玉県深谷市樫合763
[営業時間]10時~21時
[定休日]火(夏休み期間はなし)
[料金]入場料/一般1000円、小中学生500円、未就学児無料(おむつが取れた子どもは利用可能)
[アクセス]関越道花園ICより15分
[駐車場]600台
「深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。