close

2020.07.13

【2020最新】この夏行ける関東・東北のレジャープール&水遊びスポットおすすめ19選 

\プール/稲毛海浜公園プール【千葉県千葉市】

稲毛海浜公園プール
ざぶーんとバケツから水が。からくり遊具が楽しいちびっこプール
稲毛海浜公園プール
隣接する「いなげの浜」は昨秋リニューアルし白砂に。

2020年夏、一部施設がリニューアル!海岸との行き来もできる。
約300mの流れるプールや滝のプールなどバラエティ豊かなプールが多種多様にある人気プール。

[期間]7月13日(月)~9月1日(火)
[お弁当持ち込み]OK
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)※8月の土日、お盆期間を除く。高さ160cmまでに限る
[飲食施設やコーナー]あり

※2020年6月30日時点電話確認情報:利用できるプールエリアが一部変更になっております。また、開催期間が7月13日(月)~9月1日(火)に変更となりました。詳しくは直接お問い合わせください。

■稲毛海浜公園プール
[TEL]043-247-2771
[住所]千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]未定
[料金]入場料/一般1200円、高校生850円、小中学生400円、4歳以上200円、3歳以下無料
[アクセス]【電車】JR稲毛駅より千葉海浜交通バス稲毛海浜公園プール行きで15分、終点より徒歩すぐ 【車】東関東道湾岸千葉ICより20分
[駐車場]1000台(600円)プール開園期間中(特に土日祝、お盆時期)は駐車場が大変混み合うため、公共交通機関の利用を推奨
「稲毛海浜公園プール」の詳細はこちら

\プール/蓮沼ウォーターガーデン【千葉県山武市】

蓮沼ウォーターガーデン
急上昇&急降下のスプラッシュシェイカー。身長120cm以上利用可能
蓮沼ウォーターガーデン
流れるプール「うず」では、ゆるやかな流れに任せてぷかぷか

大小19のプールがお出迎え♪スライダーは6種類も。
水の一生をテーマにした19のプールを遊び尽くそう。4つのスライドを一気に楽しめるスプラッシュシェイカーが一番人気(一人1回400円)。他にも大小計6種のスライダーが。

[期間]7月18日(土)~9月22日(火・祝)予定※7月13日時点確認情報
[お弁当持ち込み]OK
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)※サイズ制限あり
[飲食施設やコーナー]あり

※2020年7月13日時点確認情報:開催期間は7月18日(土)~9月22日(火・祝)。入場制限などがあるため、詳しくは直接お問い合わせいただくかWEBサイトをご確認ください。

■蓮沼ウォーターガーデン
[TEL]0475-86-3171
[住所]千葉県山武市蓮沼ホ368-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]7月6日~10日、13日~17日、20日~22日、9月の平日
[料金]入場料/大人1730円、高校生1010円、小中学生400円、3歳以上200円
[アクセス]圏央道松尾横芝ICより20分
[駐車場]880台(600円)
「蓮沼ウォーターガーデン」の詳細はこちら

\プール/すみだスポーツ健康センター【東京都墨田区】

すみだスポーツ健康センター
プールサイドのサンドベージュは砂浜をイメージ
すみだスポーツ健康センター
全長50mのウォータースライダー。身長105cm以上で利用可能

さんさんと光が降り注ぐガラス張りの屋内プール。
都内の公共プールでは珍しい屋内レジャープール。緑があしらわれた水辺に陽光が射し快適。流水プール、ウォータースライダーのほかしっかり泳げる25mプールなどがある。

[期間]通年
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設やコーナー]あり

※2020年7月11日時点確認情報:施設修理中のため臨時休館中。7月11日より再開予定。詳細は直接お問い合わせください。

■すみだスポーツ健康センター
[TEL]03-5247-7755
[住所]東京都墨田区東墨田1-6-1
[営業時間]10時~20時(7月20日~8月31日は9時~21時)
[定休日]水(夏期、祝日を除く)、年末年始
[料金]入場料/大人平日2時間券440円/一日券770円(土日祝は550円/1100円)、小中学生平日2時間券220円/1日券380円(土日祝は280円/550円)、おむつの取れた3歳以上無料 ※3歳未満は入場不可
[アクセス]首都高6号線向島ランプより10分
[駐車場]80台(30分まで無料、30分~3時間は110円/30分、3時間~は110円/60分)
「すみだスポーツ健康センター」の詳細はこちら

\ビーチ/葛西海浜公園【東京都江戸川区】

葛西海浜公園
都内で海水浴ができるのはここだけ。足洗い場やロッカーあり
葛西海浜公園
大きな網を投げて魚を獲る投網体験等各種イベントを予定

ビルを眺めながら水遊び♪
葛西海浜公園の西なぎさでは夏休み期間中に海水浴体験を実施。泳いだり生物観察をしたり、東京湾の自然を身近に感じられる。日祝には和舟乗船などのイベントを予定。

[期間]7月中旬~8月下旬予定
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)

※2020年7月2日時点電話確認情報:ロッカー設置、足洗い場の設置など、状況により変更の可能性があるため直接お問い合わせください。

■葛西海浜公園
[TEL]03-5696-4741(葛西海浜公園サービスセンター)
[住所]東京都江戸川区臨海町六丁目地先
[営業時間]遊泳時間10時~16時
[定休日]期間中なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR葛西臨海公園駅より徒歩11分【車】首都高湾岸線葛西ランプよりすぐ
[駐車場]181台(1時間まで300円、以後20分まで毎に100円)
「葛西海浜公園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。