\川遊び/白州・尾白の森 名水公園べるが【山梨県北杜市】


南アルプスの名水で暑さを吹き飛ばせ!
名水として有名な白州の水と自然に包まれて過ごせる公園。ウォータースライダーが人気の尾白川えん堤のほか、回転噴水から噴き出す水が降り注ぐ親水池で思い切り水遊びを。
[期間]通年
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:営業時間が9~17時に変更となりました。また、飲食コーナーはテイクアウトのみ対応。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0551-35-4411
[住所]山梨県北杜市白州町白須8056
[営業時間]9~17時
[定休日]水(夏休み期間はなし)
[料金]入園料/7月22日~8月31日は5歳以上200円、期間以外は無料
[アクセス]中央道須玉ICより20分
[駐車場]250台
「白州・尾白の森 名水公園べるが」の詳細はこちら
\川遊び/国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区【長野県大町市】

浅瀬に急流、手作りの小川。天城の清流で存分に遊ぼう。
広~い自然公園の一角を流れる乳川で遊べる「スプラッシュリバー」を開催。期間中はトイレや更衣室が設置される。3000m級の山々から流れる渓流はきれいでひんやり。
[期間]7月18日(土)~8月23日(日)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認) ※簡易的なものに限る
[飲食施設やコーナー]あり※施設へ直接ご確認ください
※2020年6月30日時点電話確認情報:営業時間が、7月~8月7日までは9時半~18時、8月8日~23日は9時半~21時となりサマーイルミネーションを平日夜も開催。レストランは休業中だが、週末は出店の可能性もあるため直接お問い合わせください。
[TEL]0261-21-1212
[住所]長野県大町市常盤7791-4
[営業時間]7・8月は9時30分~18時、8月8日~23日は9時30分~21時予定
[定休日]月(夏休み期間中はなし)
[料金]入園料/大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
[アクセス]長野道安曇野ICより40分
[駐車場]600台
「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」の詳細はこちら
\川遊び/ライジングフィールド軽井沢【長野県軽井沢町】

軽井沢の自然にどっぷり浸ってアウトドア体験。
多彩な自然体験ができるネイチャーリゾート。フィールドには川や池が広がり、湧き水や軽井沢の名所・白糸の滝のミニチュア版もある。夏休みにはイベントも開催予定。
[期間]4月~12月 ※川遊びは気候による
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[飲食施設やコーナー]あり
[TEL]0267-41-6889
[住所]長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129
[営業時間]要問合せ
[定休日]なし
[料金]日帰り利用料高校生以上550円、4歳~中学生330円、3歳以下無料
[アクセス]上信越道碓氷軽井沢ICより30分
[駐車場]35台 ※ナビ入力の際は電話番号で検索
「ライジングフィールド軽井沢」の詳細はこちら
\川遊び/十字峡親水公園【新潟県南魚沼市】

山深い自然の中の親水公園。ダム見学もあわせてGO!
三国川(さぐりがわ)ダムに隣接した公園。岸にはベンチなどが整備され、川遊びや森林浴などを楽しめる。水はイワナが棲むほどきれいで、地元では釣りスポットとしても有名。
[期間]7月1日(水)~10月31日(土)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)
[TEL]025-774-3015
[住所]新潟県南魚沼市清水瀬
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]関越道六日町ICより30分
[駐車場]10台
\ビーチ/外浦海水浴場【静岡県下田市】

エメラルドグリーンの海に感動。磯遊びもおすすめ。
下田市街地に近い入り江にできた静かなビーチ。外海の影響を受けにくく波穏やか、水の透明度も高くて家族連れにぴったり。岩場もあり磯観察やシュノーケリングも楽しい。
[期間]7月23日(木)~8月30日(日)
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:営業期間は7月23日(木)~8月30日(日)に変更となりました。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]0558-22-1531(下田市観光協会)
[住所]静岡県下田市柿崎
[営業時間]8時~16時
[定休日]期間中なし
[料金]無料
[アクセス]東名沼津ICより1時間40分
[駐車場]130台(1500円)
「外浦海水浴場」の詳細はこちら
\ビーチ/長浜海水浴場【静岡県熱海市】

寄せては返す穏やかな波。遊びやイベントも盛り沢山。
いつでも波穏やかな人工の海水浴場。子どもと一緒に安心して遊べる。夜間は花火広場の開放、8月12日伊豆多賀海上花火大会、8月16日百八体流灯祭(灯篭流し)などイベントも予定。
[期間]7月23日(土)~8月23日(日)(監視時間 9~16時)
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点確認情報:8月16日百八体流灯祭(灯篭流し)規模縮小して開催。期間中、花火広場(無料、19時~21時)を毎日実施予定。駐車場の台数が350台に変更となりました。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0557-67-2255(多賀観光協会)
[住所]静岡県熱海市多賀地先
[営業時間]監視時間8時~17時
[定休日]期間中なし
[料金]無料
[アクセス]東名沼津ICより50分
[駐車場]350台(1000円)※市内在住者・宿泊者は割引あり
「長浜海水浴場」の詳細はこちら
\ビーチ/稲取池尻海岸ウキウキビーチ【静岡県東伊豆町】

岩に囲まれた天然のプール。磯の生き物探しも楽しい!
磯浜が岩場に囲まれ自然のプールに。岩の外は波があっても中は穏やかでのんびり遊べる。小さな魚やカニもいるので網やバケツを持っていこう。隣に町営のプールもあり。
[期間]7月23日(木・祝)~8月23日(日)
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)※レンタル品または場所代1000円要
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:遊泳時間9時~16時に変更となりました。
また、人数制限の可能性あり。来場者は検温と名前、住所等の記名するなど、入場に際して必要事項が発生する可能性があります。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]0557-95-0116(稲取温泉観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
[営業時間]遊泳時間9時~16時
[定休日]期間中なし
[料金]無料
[アクセス]西湘バイパス石橋ICより1時間30分
[駐車場]50台
「稲取池尻海岸ウキウキビーチ」の詳細はこちら
\ビーチ/弓ヶ浜海水浴場【静岡県南伊豆町】

青い海と空に白い砂浜。伊豆屈指の美景に圧倒。
青松の防風林に囲まれた風光明媚な遠浅ビーチ。左右を岬に守られているため、穏やかな波が寄せる。海上遊具「弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク」は中止。
[期間]7月18日(土)~8月31日(月)
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)
[飲食施設やコーナー]あり
[TEL]0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町湊
[営業時間]監視時間8時~17時
[定休日]期間中なし
[料金]無料
[アクセス]東名沼津ICより2時間
[駐車場]200台(1500円)
「弓ヶ浜海水浴場」の詳細はこちら
\ビーチ/土肥海水浴場【静岡県伊豆市】

海水浴はもちろん温泉を活かしたお楽しみもアリ。
西伊豆最大級のビーチ。夕日の名所としても有名。
[期間]7月23日(木)~8月下旬
[シャワー系設備]あり(海の家含む。料金は要確認)
[シェードやパラソルの設置]OK(場所は要確認)
[飲食施設やコーナー]あり
※2020年6月30日時点電話確認情報:開催期間を7月23日(木)~8月下旬に変更。開始時間についても直接お問い合わせください。
[TEL]0558-98-1212(伊豆市観光協会土肥支部)
[住所]静岡県伊豆市土肥
[営業時間]※直接お問い合わせください
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]東名沼津ICより55分
[駐車場]300台(1200円)
「土肥海水浴場」の詳細はこちら
※掲載されている情報は7月11日時点のものです。休業日や営業時間、メニューなど、施設により変更や中止の可能性があるため、お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。