毎日でも行きたくなっちゃう「コメダ珈琲店」。
「いつでも使える、どこにだってある」。東海エリアの人にとってはおなじみの喫茶チェーンの魅力は全国にも広がっています。そんな広く親しまれている「コメダ珈琲店」の誰かに話したくなるようなあのネタ!に迫ります。
季節限定の商品やテイクアウト情報など、コメダ珈琲店の最新情報をご紹介!あなたはもう知っていますか?
これを知ったら早速行きたくなってしまうかも!?
コメダ通なら知っておくべき!?あのネタこのネタ
いつでもどこでも同じサービスを受けられるのがコメダ珈琲店の魅力。近年は新商品も続々登場し、公式ファンサイトもオープン。いつも新しいお楽しみがいっぱいのコメダ珈琲店!あなたはいくつ知っていますか?
バームクーヘン版「シロノワール」が登場!

クロネージュ 550円〜570円
4月22日から全国発売された新デザート。甘さ控えめの温かいバウムクーヘンと、なめらかでミルキーな冷たいバニラソフトクリームのハーモニーに感動!
モーニングまで!?テイクアウトも充実!

モーニング ドリンク代のみ
モーニングタイムはテイクアウトもお得!

カツサンド 680円 ※お持ち帰り限定
ボリューム満点なカツサンドもテイクアウトOK!
実はコメダにはテイクアウト出来るメニューがたくさん。朝の時間帯はモーニングのテイクアウトもOK。定番ゆで玉子と名古屋名物小倉あんから選択可。
街中で見〜つけた!コラボ商品に注目!

黒みつミルクコーヒー
黒みつのやさしさでほっとひと息しよう♪

コメダ珈琲 メロンソーダ&レモンスカッシュグミ
再現度100%!?大人気ドリンクがグミに!
「メロンソーダ」と「生レモンスカッシュ」、2つの味が入ったコメダ珈琲グミや「黒みつミルクコーヒー」などが、コンビニ・スーパーなどで発売中!
インテリアにもオススメ。コメダごっこができる食器やグッズが買える!


公式オンラインショップではコメダの食器やグッズが購入可能。お店と同じカップやグラス、ジョッキを揃えれば、自宅が自分専用コメダに早変わり!
見逃してない?お土産はレジ横で買える!


レジ横には店頭販売限定のオリジナル商品がたくさん!豆菓子やモーニングにも使われる「山食パン」も購入OK。夏限定のアイスコーヒーもお見逃し無く!
コメダ公式ファンサイト「さんかく屋根の下」が登場!
コメダ公式ファンサイト「さんかく屋根の下」が3月にオープン!最新情報や裏側が見えるコンテンツの他、ファン同士のトークルームも。

ゆる〜くしゃべるファンページ
トークルームはコメダ部員同士がゆる~くつながる交流スペース。新しいコメダの楽しみ方が見つかるかも!?

デザインの裏側も覗けちゃう
季節ごとに替わる豆菓子のパッケージデザイン。その裏側にあるほっこり温かなストーリーはファン必読!
コメダ通なら食べておくべき!?季節限定商品
コメダ珈琲店の8月の季節限定商品をチェック!珈琲との相性ばっちりのメニューで、ランチもおやつも楽しめちゃう!あなたはもう食べてみた?
まっしろノワール


通常サイズ750円〜770円、ミニサイズ550円〜570円
夏限定のまっしろノワールは、はちみつを挟んだロイヤルパンと練乳がけソフトクリームのとろける甘さが魅力。8月末まで販売予定です。
カリーメンチカツバーガー


カリーメンチカツバーガー 560円〜590円
新宿中村屋とのコラボ第3弾。ジューシーメンチとシャキシャキキャベツ、そしてスパイシーなカレーの三重奏が食欲を刺激しまくり!8月下旬まで販売!
※この記事は2020年6月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。