青い空にまぶしい太陽!ちょっと足を延ばしてお出かけしたくなるような陽気ですね。そんな夏におでかけしたい東海のスポットをご紹介いたします。
季節を感じる海絶景や涼しい水辺絶景を眺めたり、季節限定の体験をして夏の気分を満喫!この夏は東海近郊でおでかけを計画してみては?
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
伊良湖岬灯台【愛知県田原市】
観光農園花ひろば【愛知県南知多町】
羽豆岬展望台【愛知県南知多町】
野間埼灯台【愛知県美浜町】
竹島【愛知県蒲郡市】
男川やな【愛知県岡崎市】
豊橋総合動植物公園のんほいパーク【愛知県豊橋市】
名古屋港水族館【愛知県名古屋市】
新穂高ロープウェイ【岐阜県高山市】
ひるがのピクニックガーデン【岐阜県郡上市】
ぎふ長良川の鵜飼【岐阜県岐阜市】
御在所ロープウエイ【三重県菰野町】
横山展望台【三重県志摩市】
赤目四十八滝【三重県名張市】
つま恋リゾート彩の郷【静岡県掛川市】
日本平夢テラス【静岡県静岡市】
寸又峡 夢のつり橋【静岡県川根本町】
鶴仙渓川床【石川県加賀市】
三国サンセットビーチ【福井県坂井市】
天空の楽園ナイトツアー【長野県阿智村】
日本一の星空 浪合パーク【長野県阿智村】
富士見台高原【長野県阿智村】
山中湖のKABA【山梨県山中湖村】
伊良湖岬灯台【愛知県田原市】
海と空に映える白亜の灯台。


渥美半島の先まで行くと出合える海絶景。真っ青な太平洋と空をバックに立つ姿が美しいです。恋路ヶ浜駐車場から徒歩10分ほど。建設以来90年余、今も現役で海を行き交う船を見守っています。
[TEL]0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
[住所]愛知県田原市伊良湖町古山
[アクセス]【車】東名豊川ICより1時間30分
[駐車場]124台
「伊良湖岬灯台」の詳細はこちら
「伊良湖岬灯台」のクチコミ・周辺情報はこちら
観光農園花ひろば【愛知県南知多町】
今年も元気に咲いてるよー。

一年を通して花が楽しめる観光農園。この夏もなだらかな丘一面に元気いっぱいひまわりが咲いています。園内には遊歩道があり、途中、丘全体が見渡せる展望台やフォトスポットも。12月頃まで楽しめます。
[TEL]0569-65-2432
[住所]愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
[営業時間]8時~17時
[定休日]8月はなし(台風など荒天時は臨時休業の場合あり)
[料金]中学生以上700円、小学生350円
[駐車場]100台
「観光農園花ひろば」の詳細はこちら
「観光農園花ひろば」のクチコミ・周辺情報はこちら
羽豆岬展望台【愛知県南知多町】
遊歩道の先で出合うパノラマ。

師崎港の南、知多半島の先端にある展望台。ウバメガシ遊歩道の先に羽豆神社と高さ約8mの展望台があり、上ると篠島や日間賀島、渥美半島も望めます。
[TEL]0569-62-3100(南知多町観光協会)
[住所]愛知県知多郡南知多町師崎字明神山
[駐車場]193台(師崎港駐車場利用※有料)
「羽豆岬展望台」の詳細はこちら
「羽豆岬展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
野間埼灯台【愛知県美浜町】
海に映える白亜の灯台。


伊勢湾を行き交う船の道標として1921年に建てられました。恋愛成就スポットとしても知られ、灯台の近くにある「絆の音色」に南京錠を掛けると恋が実るそう。
[TEL]0569-83-6660(愛知県美浜町観光協会)
[住所]愛知県知多郡美浜町小野浦字岩成
[駐車場]50台 ※南京錠は美浜町観光協会・周辺の飲食店や売店で販売
「野間埼灯台」の詳細はこちら
「野間埼灯台」のクチコミ・周辺情報はこちら
竹島【愛知県蒲郡市】
夕映えはとびきりの絶景。

長さ387mの竹島橋で陸地とつながる竹島。島には八百富神社をはじめ5つの神社が鎮座し、西側を半周できる遊歩道もあります。夕暮れ時になると竹島橋がライトアップされ、その眺めは神秘的ですらあります。
[TEL]0533-68-2526(蒲郡市観光協会)
[住所]愛知県蒲郡市竹島町3-15
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより三河湾オレンジロード経由、15分
[駐車場]竹島園地駐車場197台(土日祝は300円、他季節変動あり)
「竹島」の詳細はこちら
「竹島」のクチコミ・周辺情報はこちら
男川やな【愛知県岡崎市】
やなで鮎をつかみどり。漁のあとは鮎をハフハフ。


毎年5月~11月上旬にやな場を設置。誰でも鮎のつかみどりができます。その場で塩焼きや料理にしてくれるプランが人気ですが、BBQ場を予約すれば肉と一緒に鮎を焼いて食べられます。
※2020年8月3日時点電話確認情報:現在前日までの予約で営業(電話予約受付時間は14時~18時)、営業時間を短縮しております。詳細は直接お問合せください。
[TEL]0564-82-2089
[住所]愛知県岡崎市淡渕町日向23
[営業時間]【食事】10時~21時20分、12時30分~14時50分(二部制)【BBQ】10時30分~15時
[定休日]火
<鮎のつかみどり>
[開催日]~11月上旬
[時間]10時~15時
[料金]3匹1610円 ※調理付きの体験コースは2280円~
[予約]前日までに要予約
[アクセス]【車】新東名岡崎東ICより10分
[駐車場]150台
「男川やな」の詳細はこちら
「男川やな」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。