close

2020.08.12

【東京から車で90分以内】おすすめドライブスポット26選!夏の日帰り旅にも<2020>

季節は夏まっさかり!青空に入道雲がにょきにょき顔を出せば、やっぱり今年の夏を感じたくなるもの!今回は東京から車で90分以内で行ける、関東近郊のおすすめドライブスポットをご紹介します!

埼玉、千葉、神奈川の中でも、涼しさを感じれる避暑地や、美味しいグルメスポット、夏休みを楽しめる体験ができるスポットなど穴場的スポットもめじろ押し!絶景あり、グルメあり、思い出に残る体験ありと盛りだくさん。夏の日帰り旅に断然おすすめですよ。

埼玉県のドライブスポット

水輪フィッシングセンター【埼玉県東秩父村】

水輪フィッシングセンター
ニジマス釣り。生で持ち帰るならクーラーボックスを忘れずに
水輪フィッシングセンター
ワタヌキ、塩振りは無料サービスがうれしい

釣り堀式だからぐっと気軽に魚釣り。
豊かな自然に囲まれながら、穏やかな釣り堀で魚釣り。川だとうまく釣れないかも…という自信のない人にも安心感大なのがいい。釣った魚は、網焼きで。ソーセージや椎茸、ご飯なども頼んでBBQで味わおう。

[貸竿(エサ付き)]1本300円
[ニジマス]100g300円(1匹平均500円位)
[炭火焼利用]1人300円(3歳以上)
[入場料・制限時間]なし 釣り上げた魚は全て要買取り

※2020年8月7日時点電話確認情報:営業時間など今後変更の可能性があるため、公式サイトを随時ご確認ください。

■水輪フィッシングセンター
0493-82-0547
埼玉県秩父郡東秩父村大内沢369-2
10時~16時(受付15時まで)
木(祝日の場合は営業)、荒天時は臨時休業あり
関越道嵐山小川ICまたは花園ICより25分
第1駐車場は11台、店から徒歩4分の第2駐車場は15台
「水輪フィッシングセンター」の詳細はこちら
「水輪フィッシングセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら

天空の楽校【埼玉県皆野町】

天空の楽校
テラス席ではBBQも楽しめる。ちまきが名物
天空の楽校
くり抜いたパイナップルにアイスと果実をてんこ盛り。冷凍パインアイス800円

里山の元分校を使った絶景のカフェ。
カフェが建つのは標高550mの絶景ポイント。美味しい空気とともにオリジナルのフードやスイーツを。ちっちゃい昭和ミュージアムでは古き良き時代へトリップしちゃおう。

■天空の楽校
0494-62-5431
埼玉県秩父郡皆野町上日野沢652
11時~17時(土日祝10時~18時)

関越道花園ICより55分
20台
「天空の楽校」の詳細はこちら

星音の湯【埼玉県秩父市】

星音の湯
食事メニューも充実。お風呂のあとで夕食もおすすめ

露天風呂から秩父自慢の星空を。
秩父の町中から離れ、静寂な気分に浸れる温泉。露天風呂では星空を眺めてゆったり。岩盤浴、足湯、リラクゼーションなども揃いリラックスできる。

■星音の湯
0494-77-1188
埼玉県秩父市下吉田468
10時~22時(受付~21時30分)
不定
中学生以上930円、3歳~小学生730円(土日祝は、各プラス100円)
関越道花園ICより40分
100台
「星音の湯」の詳細はこちら
「星音の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

縁側カフェtokinoki【埼玉県越生町】

縁側カフェtokinoki
風が通る日本家屋。本を読んでみたり縁側から庭にある池を眺めてみたり
縁側カフェtokinoki
夏のご飯は梅に枝豆、しらす入り。お豆腐の蒲焼きや胡麻豆腐ほか。縁側ごはん900円

初めてなのに懐かしい。古民家のカフェ。
季節ごとに咲く山野草や庭を堪能できる。敷地内には無垢木材の家具工房もあり、カフェで使われている家具も全て手作り。メニューは季節替わりで地元の旬を取り入れて提供。美味しいお豆腐や、梅の入ったご飯など、ほっこりする味。

■縁側カフェtokinoki
090-5812-4359
埼玉県入間郡越生町龍ケ谷461
11時~17時(LO16時30分)
月~金
関越道坂戸西スマートICより30分
3台
「縁側カフェtokinoki」の詳細はこちら

ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠【埼玉県ときがわ町】

ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠
鉄橋の上を通る八高線に出会える場所もあり、景観よし
ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠
椅子に実際に座って、吟味していると時を忘れてしまう

家具職人が作るカヌーで水上散歩。
家具工房を営むご主人手作りのカヌーで、建物前に流れる都幾川を進んでいく。往復400mほどだが、夢中で漕いでいるうちに1時間たってしまっているそう。

カヌー体験
中学生以上2000円、小学生1000円
[所要時間]1時間
[予約]電話で予約が確実

※2020年8月6日時点電話確認情報:天候により、乗船できない場合があります。事前に電話でご確認ください。

■ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠
090-3200-4179
埼玉県比企郡ときがわ町番匠304
10時~17時(受付~16時)
水・木・金
関越道鶴ケ島ICより20分
5台
「ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠」の詳細はこちら
「ときがわカヌー工房andカフェギャラリー番匠」のクチコミ・周辺情報はこちら

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉【埼玉県ときがわ町】

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
館内にはゆったりテラス、食堂にレトログルメなメニューもあり
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
広々とした岩露天「昭の湯」。下町の銭湯のような「和の湯」も

富士山画に駄菓子まで遊び心いっぱい!
入り口には昔懐かし丸型郵便ポストやミゼット。売店には駄菓子やずらり並んだサイダーなど、名前通り昭和のムード満点。浴室ではもちろん富士山がお迎えとまるで銭湯。

■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
0493-65-4977
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
10時~22時(入館は~21時30分。土日祝5時~)
なし(年数回メンテナンス休あり)
8時~20時は中学生以上880円、小学生400円、未就学児200円(レンタルタオルセット220円ほか)
関越道東松山ICより30分
100台
「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」の詳細はこちら
「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

熊谷天然温泉 花湯スパリゾート【埼玉県熊谷市】

熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
癒やされるリゾート空間がコンセプト。敷地も2万4000平方メートルと広大で一日充実

かけ流し源泉量は埼玉県最大級。
100%かけ流しで使用する自家源泉は、埼玉県規制上限の毎分300リットルという贅沢さ。8つの岩盤浴洞やコミック、雑誌、ドリンク類など無料で利用できるのがうれしい。
※2020年8月7日時点電話確認情報:曜日に関係なく全日程10時~23時(受付は22時30分まで)に時間を変更して営業中。詳しくは直接お問い合わせください。

■熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
048-501-1126
埼玉県熊谷市上之1005
10時~23時(受付~22時30分。金・土・祝前日~翌9時、受付~翌1時)
なし(半年に一度メンテナンス休あり)
【入浴料】中学生以上750円(土日祝、特定日850円)、小学生以下400円(土日祝、特定日500円)
関越道花園ICまたは東松山ICより25分
300台
「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」の詳細はこちら
「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」のクチコミ・周辺情報はこちら

八木橋百貨店 大温度計【埼玉県熊谷市】

八木橋百貨店 大温度計
今年はコロナウイルスへの注意喚起を促すデザインに。9月中旬まで

名物大温度計。今年は何度まで上がるかな?
熊谷市ではおなじみ、八木橋百貨店の「大温度計」。2年前には日本最高気温41.1℃を記録。今日は何度になるか、毎日注目を集める存在だ。

■八木橋百貨店 大温度計
048-523-1111
埼玉県熊谷市仲町74
10時~18時30分
不定(年4回)
関越道東松山ICより20分
600台(買い物利用は原則無料)
「八木橋百貨店 大温度計」の詳細はこちら

道の駅めぬま【埼玉県熊谷市】

道の駅めぬま
\激冷グルメ/各店でオリジナルシロップを使用。珍しいきなこがけにミルクジェラートのせ。雪くままめ美人550円
道の駅めぬま
めぬま野菜を販売している直売所。お土産もぜひ買って帰ろう

熊谷ブランドのかき氷「雪くま」でひんやり~。
熊谷のおいしい水から作った氷を雪のようにふわふわに削ったご当地かき氷、雪くま。こちらでは地元の香り高いめぬま茶豆から作ったきなこに黒蜜添え。名付けて「まめ美人」。
※2020年8月6日時点電話確認情報:10時~17時に時間を短縮して営業中。詳しくは直接お問い合わせください。

■道の駅めぬま
048-567-1212
埼玉県熊谷市弥藤吾720
10時~18時(土日祝9時30分~)※変更の可能性あり
原則第1水、年末年始
関越道花園ICより35分
100台
「道の駅めぬま」の詳細はこちら
「道の駅めぬま」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア