close

2020.07.26

USJに『ドラえもん』の世界が体感できるライドが登場!あのキャラクターにも会えるかも?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2020年8月7日(金)より公開予定の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」公開記念として、「ジュラシック・ワールド」でドラえもんと出会えるコンテンツを展開中。

コラボ第2弾として、2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)の期間、「STAND BY ME ドラえもん 2」を記念したタイムトラベルが体感できるXRライドが期間限定で登場予定です。

「『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライド」について、詳しくご紹介します♪

記事配信:じゃらんニュース

VRコースターでタイムトラベルをリアルに体感♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

「『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライド」は、目の前に広がる「ドラえもん」ワールドに入り込み、登場人物と一緒にタイムトラベルを楽しむアトラクションです。VR技術で視覚・聴覚が刺激され、さらにXRライドで風や重力まで感じられるとか。

今回のコラボレーションは、脚本・監督をはじめとした映画製作スタッフが完全監修。本編につながるアトラクションオリジナルのストーリーが、細部までこだわったVR映像でくり広げられます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

タイムスクーターに乗って時空を超え、大人になったのび太を追い、目の前の未来都市にワクワクし、白亜紀では恐竜にハラハラ、最後までドキドキする感動が続くようです。全国東宝系で公開予定の映画に先行して展開するそうですので、タイムトラベルを体験してから映画を観てはいかが?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが開発したXRライドは、超現実が体感できる夢のようなアトラクション。視覚・聴覚を刺激するVR技術が進化し、疾走するライドの重力感覚をはじめ、テーマパークならではの刺激が目の前に広がる世界とシンクロし、未経験の感覚が刺激されます。

「ドラえもん」の世界がリアルに体験できる大冒険、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのXRライドで、家族やお友だちと興奮と感動を共有しませんか?

「STAND BY ME ドラえもん 2」XRライド
[開催期間]2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)
[開催施設]スペース・ファンタジー・ザ・ライド
[アトラクション形式]VRコースター(XRライド)

「STAND BY ME ドラえもん 2」の詳細はこちら
「STAND BY ME ドラえもん 2」の詳細はこちら
https://doraemon-3d.com

(C)Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の詳細はこちら

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の詳細はこちら
https://www.usj.co.jp/

情報提供元/合同会社ユー・エス・ジェイ
合同会社ユー・エス・ジェイ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000365.000005761.html

※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード