特売・限定・アウトレットが好きな方へ!今回は、福岡にある工場直売所&アウトレットのグルメ・スイーツをご紹介します!
福岡のお土産の代名詞的存在「めんべい」がお得に買える工場売店や、千鳥饅頭の“できたて”が味わえる直営店など、ここでしか買えない商品がいっぱい。
ぜひチェックして、福岡のおいしいご当地グルメやスイーツをお得にゲットしてみてくださいね。
※この記事は2020年7月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
千鳥屋 セントラル店【福岡県新宮町】
添田町めんべい工場売店【福岡県添田町】
ロイヤル工場直売店【福岡県福岡市】
ミュゼドモーツァルト 山田工場直売店【福岡県嘉麻市】
(株)プレシア福岡工場直販店【福岡県筑後市】
飯塚かいさん本舗 かにすけ【福岡県飯塚市】
肉のひみつ基地【福岡県北九州市】
あんずお肉の工場直売所 マークイズ福岡ももち店【福岡県福岡市】
\古賀工業団地/如水庵 古賀工房直売処【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/九州のごちそう便 日祥【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/西昆【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/株式会社カイセイ【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/博多菓匠 左衛門 工場直売所【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/江口製菓株式会社 ロハス福岡工場【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/くまや蒲鉾株式会社【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/コスモス広場【福岡県古賀市】
\古賀工業団地/日本食品株式会社【福岡県古賀市】
千鳥屋 セントラル店【福岡県新宮町】
社員でもなかなか味わえぬ、できたてホクホク千鳥饅頭。


37店舗ある直営店のなかでもココだけ。1日20~30個限定で、社員であっても滅多に味わえない。そんな激レア品、釜出しまんじゅう。それは、千鳥屋の看板商品「千鳥饅頭」のできたて。焼き上り時間を狙っていざ。いつもの“しっとり”じゃなく、できたては“ホクホク”!通常店舗では体験できない味わいに感動!
おすすめタイム
販売は2~3日おきで、1日1回10時ごろに20~30個限定。確実に手に入れるなら予約を!(2020年8月は2日、5~7日、9~13日、16日、19日、22日、25日、28日、31日の計15日間)
[TEL]092-962-0314
[住所]福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜1-2-5
[営業時間]9時~19時
[定休日]なし
[アクセス]九州道古賀ICより10分
[駐車場]13台
「千鳥屋 セントラル店」の詳細はこちら
添田町めんべい工場売店【福岡県添田町】
工場店なら毎日出会える!お得すぎる「われせん」。



直営店で時折登場するお楽しみ、「われせん」がココなら毎日!下世話ながら計算してみると…。正規品は2枚入り1袋(約16g)が8袋入っていて480円。一方、われせんは200g入りで450円。一目瞭然、お得すぎっ!福岡みやげの代名詞的存在、めんべいが毎日お得に買えるシアワセ!しかも、いろんな味があるのもうれしい。
おすすめタイム
工場売店ではわれせんは通常販売のためいつでもOK!ただし、何味が並ぶかは日によって異なる。取材時はプレーンとネギの2種。
[TEL]0947-31-4040
[住所]福岡県田川郡添田町添田2282
[営業時間]9時~17時
[定休日]年末年始
[アクセス]九州道福岡ICより八木山バイパス経由で1時間
[駐車場]14台
「添田町めんべい工場売店」の詳細はこちら
ロイヤル工場直売店【福岡県福岡市】
アペティートのパンずらり、通常より最大50%OFF!



賞味期限が当日ゆえに50%、型崩れなどのアウトレットで30%、正規品だけど直売所価格で10%。3段階の値引率ごとにわかれた棚にアペティートのパンが並ぶ。ロイヤルの看板商品、アップルパイも最大半額。50%OFFの棚の商品から売り切れていく。イートインコーナーで楽しむのもおすすめ。コーヒーはテイクアウトで100円。
おすすめタイム
日によって商品ラインナップは変わる。特にファンの多いオレンジとクルミのパンは必ず10%OFF棚に並ぶものの午前中にはほぼ完売。
[TEL]092-473-5616
[住所]福岡県福岡市博多区那珂4-19-1
[営業時間]平日10時~19時、土日祝9時~18時
[定休日]なし
[アクセス]福岡都市高速月隈出口より5分
[駐車場]6台
「ロイヤル工場直売店」の詳細はこちら
ミュゼドモーツァルト 山田工場直売店【福岡県嘉麻市】
大きさ2/3、価格は1/3、魅惑の“はじっこ”ロール。


厳選素材で作るふわふわのロールケーキ。正規品の約3分の2程度のサイズにあたる、はじっこ5切入りが300円!正規品は1本1000円。日々争奪戦というのも頷ける。ロールケーキ1166円→1000円など、正規品も直売所価格。みんな大好き♪ミュゼのデニッシュコルネもお得。
おすすめタイム
15時に店頭に並ぶはじっこ目当てに週末は30分前から行列ができる。14時30分にはお店へGO。
※2020年7月22日時点電話確認情報:営業時間を10時30分~16時30分に変更しています。詳細は直接お問合せください。
[TEL]0948-53-1418
[住所]福岡県嘉麻市下山田15-1
[営業時間]9時30分~17時30分
[定休日]日
[アクセス]九州道穂波東ICより八木山バイパス経由で45分
[駐車場]10台
「ミュゼドモーツァルト 山田工場直売店」の詳細はこちら
(株)プレシア福岡工場直販店【福岡県筑後市】
どれもこれも激安!開店10~15分で完売品も。


など、5種を使ったレ
アチーズタルト

その名を知らずとも幾度となくお世話になっている「プレシア」。コンビニやスーパー向けスイーツを作る会社で、洋、和菓子まで守備範囲は広い。工場直販店では毎日約30品が30~50%OFF!どれも激安ゆえ、ココでは大量買いが当り前。保冷剤やビニール袋などは有料なので持参するのがベター。
おすすめタイム
午前中が品揃え豊富。開店10~15分での完売もあるロールケーキの切れ端狙いなら開店スグ。
[TEL]0942-53-8571
[住所]福岡県筑後市下北島730
[営業時間]10時~15時※商品がなくなり次第終了
[定休日]1月1日他、工場繁忙期に不定あり
[アクセス]九州道八女ICより5分
[駐車場]10台
飯塚かいさん本舗 かにすけ【福岡県飯塚市】
エビ&カニを惜しげもなく、直売所ならではの豪快使い。



エビとカニをメインに扱う水産加工会社の直売所。タラバやズワイも他より20~50%安い。それらを使った手作り惣菜も人気で、曜日ごとのお楽しみも。なかでも水曜の茶碗蒸しはエビ、カニ、ホタテ入りの豪華版。九州のスーパーには滅多にない冷凍タラバやズワイガニはBBQに便利。カニたっぷりコロッケやエビカツもおすすめ。
おすすめタイム
惣菜は早めに!茶碗蒸しは午前中に売り切れてしまうことがほとんど。土曜のひつまぶし、不定期で登場するカニごはんも人気が高い。
[TEL]0948-26-2800
[住所]福岡県飯塚市堀池154-2
[営業時間]11時~17時(土曜は10時~)
[定休日]日、月、火、祝
[アクセス]九州道穂波東ICより八木山バイパス経由で30分
[駐車場]10台
「飯塚かいさん本舗 かにすけ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。