close

2021.06.21

【2021最新】関西の絶景ドライブルート8選。夕日や水辺の景色に感動

【兵庫県猪名川町~三木市】しい茸と涼絶景を満喫ルート

兵庫と大阪の県境、緑豊かな猪名川町で手ぶらBBQランチを味わったら、大きな一枚岩の滝「黒滝」を見に行こう!恋人と訪れると幸せになれるとか。

■おすすめドライブルート
【ランチ】仲しい茸園
↓ 車で40分
【絶景】黒滝

仲しい茸園【兵庫県猪名川町】

仲しい茸園
しい茸、黒毛牛、地鶏、野菜など

森の中でしい茸BBQに舌鼓。森の木立に囲まれた中でしい茸狩りやBBQを。原木栽培なので、肉厚で風味も豊か。BBQにはしい茸ご飯としい茸の佃煮も付く。

■仲しい茸園
072-768-0055
兵庫県川辺郡猪名川町木間生字大道下16
11時~15時(最終受付13時)、土日祝10時~17時(最終受付15時)

バーベキューのみ1人3630円、しい茸狩りバーベキューセット1人4180円(各要予約)※3月20日~11月30日限定
【車】新名神高速川西ICより20分、または阪神高速池田木部出口より30分
50台
「仲しい茸園」の詳細はこちら
「仲しい茸園」のクチコミ・周辺情報はこちら

黒滝【兵庫県三木市】

黒滝
美嚢(みのう)川を流れ落ちる滝で雄滝、雌滝の2段に流れる

川幅いっぱいに広がるワイドな滝。大きな一枚岩の滝は、落差約4m、幅約30mと珍しい横長の地形。滝には「万八狸とお万狐」の民話が残り、恋人と訪れると幸せになれるとか。

またこの民話をWEB紙芝居でお楽しみいただける約4kmのウォーキングコースが。「山田錦の館」をスタートし、趣ある旧街道や緑の風渡るのどかな山田錦の田園風景に癒されながら、民話の世界も楽しんでみては。

■黒滝
0794-82-2000(三木市観光振興係)
兵庫県三木市吉川町金会
「山田錦の郷」の無料Pを利用
「黒滝」の詳細はこちら
「黒滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県淡路市~南あわじ市】開放感抜群!淡路島ドライブルート

淡路島を南下するサンセットラインは、真っ青な海景が車窓を彩る絶好のルート。海絶景のテラスでランチを堪能したら、名勝・慶野松原で夕日観賞へ。空も海も橙色に染まる様子を見ていると、心も体ものんびり寛ぐよう。

■おすすめドライブルート
【絶景】淡路夢舞台
↓ 車で25分
【ランチ】GARB COSTA ORANGE
↓ 慶野松原まで車で30分
【絶景】サンセットライン(県道31号線)

淡路夢舞台【兵庫県淡路市】

淡路夢舞台
山の斜面に配置された「百段苑」
淡路夢舞台

安藤忠雄氏の建築美と自然のコラボ。建築家・安藤忠雄氏設計の複合施設には、展望テラスや植物館が一堂に。中でも約4.5mの四方の花壇が100区画ある「百段苑」が見もの。

■淡路夢舞台
0799-74-1000
兵庫県淡路市夢舞台2
7時~23時
なし(施設や店舗は定休日あり)
入場無料、ほか有料施設あり
【車】神戸淡路鳴門道淡路ICより5分
600台(600円)
「淡路夢舞台」の詳細はこちら

GARB COSTA ORANGE【兵庫県淡路市】

GARB COSTA ORANGE
晴れた日はテラスから水平線越しに小豆島を眺められることも
GARB COSTA ORANGE
マルゲリータ1320円

水平線を眺める海際テラス。サンセットラインにある一軒家レストランは、地産地消の食材を使ったイタリアンが主軸。瀬戸内海を見晴らすテラスで薪窯ピッツァを。

■GARB COSTA ORANGE
0799-85-1000
兵庫県淡路市郡家1033-1
ランチ11時~LO15時、ディナー17時~LO21時、カフェ11時~LO21時
なし
100台
「GARB COSTA ORANGE」の詳細はこちら

サンセットライン(県道31号線)【兵庫県淡路市~南あわじ市】

サンセットライン(県道31号線)
海岸沿いは道幅が狭い所や、カーブも多いので運転には気をつけて
慶野松原
「慶野松原」は淡路島最大の海水浴場。日本の渚百選や夕陽百選にも選ばれる(画像提供:PIXTA)
サンセットライン(県道31号線)
淡路市の岩屋から洲本市五色町を経て南あわじ市の慶野松原へ

車窓を彩る夕陽に心がほっと。淡路島の西岸を走る県道31号線は、その名前の通り車窓から夕日が楽しめる絶好のドライブロード。中でも風光明媚な「慶野松原(けいのまつばら)」は、瀬戸内海の正面に沈む夕日が目の前に!

[夕日の見ごろ]17時30分頃~18時頃

■サンセットライン(県道31号線)
0799-25-5820(淡路島観光協会)
兵庫県南あわじ市賀集八幡交差点(最南)~淡路市岩屋(最北)
通行無料

【滋賀県米原市~長浜市】伊吹山の山頂を目指すルート

日本百名山の一つ、伊吹山の山頂を目指して快走!約1300種の植物が自生するだけあってどこを見ても緑がいっぱい。山頂では360度のパノラマ風景はもちろん、高山植物を楽しむことも。自然豊かな山で英気を養おう。

■おすすめドライブルート
【絶景】伊吹山ドライブウェイ
↓ 料金所から車で30分
【ランチ】スカイテラス伊吹山
↓ 車で1時間15分
【絶景】豊公園

伊吹山ドライブウェイ【滋賀県関ヶ原町】

伊吹山ドライブウェイ
岐阜県と滋賀県の県境にある標高1377mの伊吹山
伊吹山ドライブウェイ
7月、8月の週末はオールナイト営業も実施。空気の澄んだ伊吹山で見る満天の星空は絶景

湖からアルプスまで見渡す絶景地!麓の料金所から山頂駐車場までを約17kmの道路で結ぶ。山頂では眼下にびわ湖、遠くはアルプスの山並み、濃尾平野とぐるり大パノラマが!高山植物が咲く山頂登山道の散策も◎。

■伊吹山ドライブウェイ
0584-43-1155
滋賀県不破郡関ヶ原町大字関ヶ原字寺谷1586(入場口)
【4月~7月第3金曜】8時~20時(最終入場18時)【7月第3土曜~8月】3時~21時(最終入場19時)※7、8月の金、土、日とお盆の週はオールナイト営業を実施【9月】8時~20時(最終入場18時)【10月~11月】8時~19時(最終入場17時)
冬季閉鎖(11月最終日曜翌日~翌4月第3金)
往復通行料軽・普通車3140円
【車】名神高速関ヶ原ICより10分
山頂P600台
「伊吹山ドライブウェイ」の詳細はこちら
「伊吹山ドライブウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら

スカイテラス伊吹山【滋賀県米原市】

スカイテラス伊吹山
テラスは49席
スカイテラス伊吹山
日本そば発祥の地といわれる伊吹山。人気のかき揚げ入り伊吹そば950円
スカイテラス伊吹山
薬草や穀物入りの伊吹薬草ソフト500円

山風が心地良い山頂でひと休み。山頂駐車場内に展望デッキや食事ができるテラスデッキを備えるスポット。テラス席からは比良山系の山々を背景に竹生島を一望。

■スカイテラス伊吹山
0584-43-1155(伊吹山ドライブウェイ)
滋賀県米原市大久保字野田山1632(伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場内)
10時~16時(LO15時30分)、7月第3土曜~8月は9時~18時(LO17時30分)
伊吹山ドライブウェイの休みに準ずる
「スカイテラス伊吹山」の詳細はこちら

豊公園【滋賀県長浜市】

豊公園
豊公園
豊公園

長浜城歴史博物館や洋風庭園などが集まる総合公園。びわ湖の中でも対岸までの東西幅が広いため、時期によって雄大な夕日絶景を目の前で楽しめる。

■豊公園
0749-65-6521(長浜観光協会)
滋賀県長浜市公園町
380台(3時間無料、4時間以内400円、以降1時間毎100円/最大1日1000円)
「豊公園」の詳細はこちら
「豊公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード