パティスリー・サダハル・アオキ・パリの国内直営5店舗にて、11種類のマロンスイーツが2020年8月21日(金)より販売されています!
今年の新作マロンスイーツには、洋栗を使ったクイニー アマンとアイスクリーム、フランス菓子に用いられることが珍しい和栗を使ったタルトとマカロンの計4種類が登場するそう。サダハルアオキの新作スイーツを含めた秋のマロンスイーツについてご紹介します。
※この記事は2020年8月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
新作のラインナップはこちら!

クイニー マロン 648円
フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子クイニー アマンにマロンが合わせられた贅沢な逸品。フランス産発酵バターの芳醇な香りと濃厚なキャラメルの味わいにマロンの濃密な風味が重なりサダハルアオキならではの美味しさを感じることができます。
カリッと焼き上げられた表面と中に忍ばせられたマロンペーストの食感のコントラストも魅力のひとつだそう。伊勢丹新宿店でしか出会えない秋ならではの美味しさを味わってみてはいかが?
【販売期間】2020年9月9日~9月22日(予定)※各日13時からの販売
【販売場所】伊勢丹新宿店

タルト ワグリ マッチャ 918円
サクサクのタルト生地に和栗のクリームをたっぷりと絞り、抹茶のクリームを重ねた新作の「タルト ワグリ マッチャ」。
このタルトの主役はこだわり抜かれた製法で作られた和栗のクリームだそう。ほっくりとした食感を活かし、和栗本来が持つ美味しさが楽しめるクリームに抹茶の優しい味わいとタルトの軽やかな食感が合わさり絶妙なマリアージュが生み出されています♪
【販売期間】2020年10月1日~11月末(予定)
【販売場所】JR名古屋タカシマヤ店

マカロン ワグリ 324円
アオキのスペシャリテ「マカロン」に新作のフレーバー“和栗”が登場!和栗とバターが主役のクリームは、シンプルだからこそ最大限に引き出された和栗の美味しさを味わうことができます。
【販売期間】2020年8月21日~11月末(予定)
【販売場所】国内直営全5店舗

グラス マロン カシス 562円
アオキ流モンブランの「マロン フリュイ ルージュ」にも用いられている栗とカシスの組み合わせがアイスクリームで表現された新作フレーバー。相性抜群な栗の甘さとカシスの心地よい酸味に、バニラの香りが纏わっています。
【販売期間】2020年10月1日~2021年1月末(予定)
【販売場所】渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店
新作以外にも気になるスイーツがたくさん

マロン フリュイ ルージュ 896円
秋のスペシャリテ「マロン フリュイ ルージュ」が今年も登場。
アオキではモンブランもスタイリッシュな長方形で表現されています。甘さと酸味のバランスが絶妙な栗とカシス・フランボワーズの組み合わせはパリジャンが好むマリアージュだそう。
【販売期間】2020年8月21日~11月末(予定)
【販売場所】国内直営全5店舗

ケーク オ マロン 1188円
マロンのペーストとコンフィをたっぷりと加え、しっとりと焼き上げた秋限定のケーク。砂糖がけのシャリッとしたテクスチャーと生地のしっとりした食感とともに、ラム酒がふわりと香る贅沢な逸品です。
【販売期間】2020年8月21日~11月末(予定)
【販売場所】国内直営全5店舗

マロン ヴァルカロール 594円
イタリア・ナポリ地方で育った大粒の栗が一粒一粒丁寧に砂糖がけされたマロングラッセ。大粒の栗ならではの濃厚で贅沢な味わいはコニャックなどのアルコールとの相性も抜群。マロン ヴァルカロールで格別なひと時を演出しましょう♪
【販売期間】2020年8月21日~12月末(予定)
【販売場所】国内直営全5店舗

フォンダン オ マロン 432円
和栗の優しい味わいが口いっぱいに広がる「フォンダン オ マロン」は、毎年大人気の秋定番の焼き菓子。小麦粉を使用せず白餡と蜂蜜を加えて焼き上げるため、ほろりとほどけるような食感に仕上がっているそうです。
【販売期間】2020年8月21日~2021年1月上旬
【販売場所】国内直営全5店舗

フォンダン オ マロン マッチャ 432円
和栗の美味しさをぎゅっと閉じ込めたフォンダン オ マロンに抹茶の上品な苦みをプラスし、風味豊かな味わいに仕立てました。フォンダン オ マロンと一緒に詰め合わせたアソートはギフトや手土産にぴったりですね♪
【販売期間】2020年8月21日~2021年1月上旬
【販売場所】国内直営全5店舗

フィナンシェ マロン 291円
焦がしバターとマロンのコクが重厚な味わいを奏でている季節限定のフィナンシェ。ひとくち齧ると香ばしいバターの風味とマロンの風味が口いっぱいに広がり、フランス産のラム酒が奥行きのある味わいをもたらしてくれるそうです!
【販売期間】2020年8月21日~11月末(予定)
【販売場所】国内直営全5店舗

グラス キャラメル マロン ラム 572円
キャラメルのアイスクリームにマロンのコンフィを加え、ラム酒を効かせた大人の味わい。濃厚なキャラメルとラム酒の味わいが響きあい、大きめにカットされたマロンのほっくりとした食感が重なります。
【販売期間】2020年8月21日~11月下旬(丸の内店のみ11月中旬まで)
【販売場所】丸の内店、東京ミッドタウン店、渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店
※予告なくデザイン及び仕様、販売価格、販売期間、販売箇所が変更になる場合があります。
まとめ
フランス菓子では通常洋栗(マロン)が使用されるそうなのですが、日本人パティシエとしての感性を活かし和栗も取り入れているそうです。フランス菓子と和栗がコラボレーションしたスイーツは気になりますよね♪
サダハルアオキの栗を使いこなした秋のスイーツで秋の訪れを感じてみてはいかがですか?
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社エー・スイーツ・ハウス
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。