秋の陽気を感じる季節になりました。そんな気持ち良い秋の気候の中、温泉に浸かりながら、開放感抜群の絶景を眺められるだなんて至福のひとときですよね。
そこで今回はそんな幸せ空間を叶えてくれる、東海の日帰り温泉スポットをご紹介♪クチコミ高評価のお風呂に日帰りで入れる宿を厳選しました!
温泉と秋の絶景を一緒に堪能してはいかが?
※この記事は2020年9月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※クチコミ点数は2020年8月3日時点での情報です。今回はクチコミ評点「風呂」で4.0以上獲得した宿の中から厳選して紹介しています。
伊良湖ビューホテル【愛知県田原市】
天空海遊の宿 末広【愛知県蒲郡市】
和のリゾートはづ【愛知県蒲郡市】
リゾート イン ちろり庵【岐阜県高山市】
野の花山荘【岐阜県高山市】
かつら木の郷【岐阜県高山市】
ホテルアソシア高山リゾート【岐阜県高山市】
神明温泉 湯元すぎ嶋【岐阜県関市】
湯の山温泉 グリーンホテル【三重県菰野町】
ホテル湯の本【三重県菰野町】
伊賀のかくれ宿 赤目温泉隠れの湯 対泉閣【三重県名張市】
青山ガーデンリゾートホテル ローザブランカ【三重県伊賀市】
鳥羽シーサイドホテル【三重県鳥羽市】
胡蝶蘭【三重県鳥羽市】
賢島宝生苑【三重県志摩市】
ホテルアンビア松風閣【静岡県焼津市】
泡の湯旅館【長野県松本市】
白馬ハイランドホテル【長野県白馬村】
蓼科グランドホテル滝の湯【長野県茅野市】
天空の城 三宜亭本館【長野県飯田市】
黒部・宇奈月温泉 やまのは【富山県黒部市】
伊良湖ビューホテル【愛知県田原市】
伊勢湾に沈む秋陽がおりなす絵画のような島々の陰影。

海抜100mに位置する露天風呂からは、伊勢湾に浮かぶ神島や答志島、菅島をはじめ、伊良湖水道を行き交う船も望めます。中でも伊勢湾側に沈むサンセットタイムの幻想的な美景は、息を呑むほどです。
<日帰り入浴データ>
[料金]大人1600円、小学生1100円、幼児600円
[時間]13時~23時
[定休日]なし
[予約]不要
[泉質]ナトリウム炭酸水素塩泉
[夕日が見える時間帯]17時~17時30分
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○[バスタオル]○
[ドライヤー]○[スキンケア]×
[TEL]0531-35-6111
[住所]愛知県田原市日出町骨山1430-36
[アクセス]【車】東名豊川ICより1時間19分
[駐車場]200台
「伊良湖ビューホテル」の詳細はこちら
天空海遊の宿 末広【愛知県蒲郡市】
270度の大パノラマ!空と海との一体感を。

西浦温泉街の中でも特に高台に位置しています。その屋上にある露天風呂からは、視界いっぱいの三河湾が。昼間もいいですが、宿泊して夕日の絶景露天もお勧めです。
<日帰り入浴データ>
[料金]大人1200円、小学生900円、幼児600円
[時間]11時30分~17時30分(最終受付16時30分)
[定休日]火、水、木
[予約]不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
※利用人数が多い場合は時間調整または人数制限あり
[空いている時間帯]金、月
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○[バスタオル]○(レンタル/300円)
[ドライヤー]○[スキンケア]○
和のリゾートはづ【愛知県蒲郡市】
茜色一色に染まる西浦湾を、美白泉に浸かって眺める至福の瞬間。

最上階にある、海に迫り出した円形の浴槽は船首のよう。湯船から見る三河湾に沈む夕日を、半身浴で足を伸ばしながら眺められるのはこの宿だけ。肌にやさしい美肌の湯で、湯あがりもつるつる。
<日帰り入浴データ>
[料金]大人1200円、小学生600円
[時間]13時~18時
[定休日]月
[予約]不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
[夕日が見える時間帯]17時~18時
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○[バスタオル]○
[ドライヤー]○[スキンケア]○
リゾート イン ちろり庵【岐阜県高山市】
赤く染まる木々と秀峰槍ヶ岳。3つの露天風呂から異なる山景を。



真っ赤なモミジやカツラの木などを目の前に、視線の先には北アルプスの主峰槍ヶ岳がそびえます。この趣異なる絶景を望む3つの庭園露天風呂をワンコインで貸切利用できます。
[紅葉の見頃]10月下旬〜11月中旬
[近場の紅葉名所]新穂高ロープウェイ
<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、小学生500円
[時間]10時~15時
[定休日]不定
[予約]不要
[泉質]単純硫黄泉
[空いている時間帯]10時~14時
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○(販売/100円)[バスタオル]○(レンタル/100円)
[ドライヤー]○[スキンケア]○
[TEL]0120-78-2646
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾60
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間
[駐車場]20台
「リゾート イン ちろり庵」の詳細はこちら
野の花山荘【岐阜県高山市】
高く澄み渡った秋空に映える、朱色のグラデーション。

北アルプス錫杖岳のグレーの岩肌を眼前に、青空、緑、朱やオレンジなど、「5段紅葉」とも呼ばれる紅葉絶景を、自家源泉から源泉100%でかけ流される湯に浸かって眺めることができます。まさに至福の湯浴みです。
[紅葉の見頃]〜11月上旬
[近場の紅葉名所]新穂高ロープウェイ
<日帰り入浴データ>
[料金]大人800円、小学生500円
[時間]10時~16時30分
[定休日]水、木
[予約]要問合せ
[泉質]単純温泉
※1グループ5人ぐらいまでに制限
[空いている時間帯]平日の午前中
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○(販売/200円)[バスタオル]○(レンタル/200円)
[ドライヤー]○[スキンケア]×
かつら木の郷【岐阜県高山市】
訪れる度に表情を変える、頭上を覆う錦秋の木々。

山々に囲まれた露天風呂からは、紅葉時季の前半はカツラの黄色、後半はカエデやナラなど赤系の紅葉が楽しめます。さらに17時~21時にライトアップされるのも楽しみの一つです。
[紅葉の見頃]〜11月上旬
[近場の紅葉名所]新穂高ロープウェイ
<日帰り入浴データ>
[料金]大人1000円、3歳~小学生500円
[時間]15時~21時
[定休日]不定
[予約]不要
[泉質]単純温泉
※混雑を避けるため、5人程度に制限
[空いている時間帯]平日18時~20時
[ボディソープ]○[シャンプー・リンス]○
[タオル]○(販売/200円)[バスタオル]○(レンタル/300円)
[ドライヤー]○[スキンケア]○
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。