【東京都・足立区】THE SPA 西新井

ナイト熱波に灼熱サウナ+10!曜日によって違うサウナイベントを体験!!
熱く・心地良い「熱波」をお届けできるよう静かに扇ぐことを心がけているとのこと。灼熱サウナ+10は設定温度がいつもよりプラス10℃になり高温サウナがより好きな人にはたまりません。
日帰り入浴について
[営業時間]10時~23時(最終受付 22時30分)朝風呂 7時~10時(土日祝のみ営業)
[定休日]年中無休(メンテナンス休館有)
[料金]平日一般1038円(税込)・土日祝一般1252円(税込)
03-5888-1526
東京都足立区西新井栄町1-17-10
【電車】東武スカイツリーライン西新井駅より徒歩3分 【車】首都高千住新橋出入口より10分
112台(2時間まで無料。以降30分100円)
「THE SPA 西新井」の詳細はこちら
【東京都・墨田区】両国湯屋 江戸遊







湯船をリノベーションした居心地のいい空間でPCワーク。
国技館からほど近くにある都市型スパ。注目は浴室を改装したワークスペース“湯work”。湯船の形を生かしたテーブル席はプライベート感たっぷりで集中力アップ。お休み処や岩盤浴も備わる。
日帰り入浴について
[営業時間]10時~翌8時30分(最終受付7時30分)
[定休日]なし
[料金]大人2970円、中人2270円、3時間コース2400円、60分コース1500円
【東京都・東久留米市】スパジアムジャポン






多彩な施設はこだわり満載!浸かって食べて寛げる極上空間。
関東最大級のスーパー銭湯。100床超の岩盤浴エリアには約3万冊のコミックや専用カフェがあり、一日中楽しめると評判。グルメも充実。
日帰り入浴について
[営業時間]9時~翌1時(最終受付24時20分) ※曜日により異なる
[定休日]なし
[料金]入浴料中学生以上850円(土日祝950円)、小学生350円、4歳以上100円
042-473-2828
東京都東久留米市上の原2-7-7
【電車】西武池袋線東久留米駅より西武バス東久留米団地行きで7分、東久留米団地より徒歩すぐ(無料シャトルバスあり) 【車】関越道所沢ICより20分
400台
「スパジアムジャポン」の詳細はこちら
【東京都・多摩市】永山健康ランド 竹取の湯


17の岩盤浴が使い放題!
2016年12月にリニューアルし、炭酸風呂や岩盤浴を増設。岩盤浴から変わり種の「バドガシュタイン鉱石」まで、すべて無料。
日帰り入浴について
[営業時間]8時30分~翌8時
[定休日]月に1回
[入浴料]大人2100円(土日祝2300円)、学生1600円(土日祝1800円。学生証を必提示)、3歳~小学生900円(土日祝も同)
042-337-1126
東京都多摩市永山1-3-4 3階
【電車】京王永山駅より徒歩1分【車】中央道国立府中ICより16分、多摩消防署斜め前
420台
「永山健康ランド 竹取の湯」の詳細はこちら
【東京都・八王子市】竜泉寺の湯 八王子みなみ野店





炭酸泉ブームの火付け役。五感でキレイになれちゃう♪
名古屋で炭酸泉ブームの火付け役となったスパ銭が東京進出。血行を促進するといわれる高濃度炭酸泉、天然アロマ使用の岩盤浴房7種など、多彩な温浴設備。ホタルのような光が湯船の底から浮かび上がる「ほたるの湯」や、「美泡の壺」など変わり風呂も楽しい。
日帰り入浴について
[営業時間]6時~翌3時
[定休日]なし(年2回程度メンテナンス休館あり)
[料金]入浴料中学生以上750円(朝風呂680円)、小学生300円、3歳~未就学児100円
042-632-2611
東京都八王子市片倉町3505
【車】圏央道高尾山ICより15分
450台
※JR八王子駅などより無料送迎バスあり
「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年10月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。