いま大ブームのご当地の名店系カレー!老舗ホテルの味わいや、個性派の注目店のカレーもレトルトに♪
いつかは食べたい名店の味を取り寄せておうちごはんを充実させるのもいいし、絶品カレーにめがないカレー好きさんはぜひ全部制覇して食したいところ。
じゃらん編集部がおすすめする、名店監修の絶品レトルトカレー!ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
※この記事は2020年9月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
帝国ホテル ビーフカレー 972円【東京】
素材の旨みと食感を活かす伝統の味わい。

タマネギなどの野菜を丹念に炒めて甘みを出し、トマトやブイヨンで煮込んだカレーソースに国産牛肉を加えたカレー。伝統の味に、独自にブレンドしたスパイスが活きている。

[帝国ホテルのカレー]歴史が古くメニューに登場したのは1931年頃。第8代料理長がヨーロッパで修得したもの

銀座インドレストラン ナイルさんのキーマカレー 562円【東京】
銀座の名店の本格キーマカレー。

鶏もも肉、豚肉、牛肉の挽肉を絶妙なバランスで使用。旨みとスパイシーさが感じられ、カシューナッツがアクセントに。「辛さ調整スパイスセット」で辛さを調整できる。
[銀座「ナイルレストラン」]1949年にオープンした日本最古といわれるインド料理店。現在は2代目がTVなどでも活躍

[TEL]03-3927-5675(なとりデリカ(お客様相談係)、通販なし)
[販売店]北野エース各店など
珊瑚礁 ビーフ・カレー 799円【神奈川】
鎌倉の名店の味を店舗自ら商品化。

厳選された食材と牛乳、クリーム、チーズ、バターと4種の乳製品をたっぷりと使ったカレーで人気の名店が、自らメニューをレトルト化。マッシュルーム入りビーフが一番人気。

[珊瑚礁]1972年に鎌倉七里ガ浜に創業したレストラン。まろやかでコクのあるカレーで人気に

[TEL]0120-066-995(珊瑚礁 お客様ご注文センター、9時~17時、日・月休み(祝日の場合は変更あり))
[販売店]珊瑚礁本店など
「珊瑚礁 ビーフ・カレー」の詳細はこちら
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ビーフカレー 540円【神奈川】
大きめカットのビーフがゴロゴロ。

化学調味料を一切使用せず、牛肉と野菜の旨みを閉じ込めた料理長こだわりのビーフカレー。大きくカットされた牛肉、じゃがいも、人参の存在感もあり、食べ応え満点。

[ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル]「風をはらんだヨットの白い帆」をイメージした外観のホテルは、みなとみらいのシンボル

[TEL]03-3585-2233(麻布タカノ、9時~17時、土日祝休み)
※購入サイトは麻布タカノHP限定
「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ビーフカレー」の詳細はこちら
negombo 33監修 ポークビンダルー 648円【埼玉】
インド西部発祥の味をnegombo 33流に。

インド西部ゴア州(旧ポルトガル領)で生まれたカレー「ポークビンダルー」。その特徴を活かしたスパイス角煮カレー。レトルトカレーを超えた新しい世界が発見できる。

[negombo 33]2009年西所沢にオープンしたカレー店。全国からカレー好きが集まる人気店

[TEL]03-3485-1933(36チャンバーズ・オブ・スパイス、9時~17時、土日祝休み)
[販売店]成城石井、イトーヨーカドー(一部店舗除く)など
「negombo 33監修 ポークビンダルー」の詳細はこちら
金谷ホテル 百年ライスカレー(ビーフ) 951円【栃木】
100年前のレシピを復刻再現!

代々伝わるレシピ集所載の「カレー」を初代総料理長の中西健一氏が復刻した伝統のカレー。ルーと具材のビーフが別パックで、甘さのあとにもりもりと湧き上がる辛さが特徴。

[金谷ホテルのレシピ]創業130周年時に蔵の中から発見された、明治~大正時代のレシピ。その復元には苦労したという

[TEL]0120-014-978(金谷ホテルベーカリー オンラインショップ、9時~16時、土日祝休み)
[販売店]金谷ホテル歴史館カテッジイン店
「金谷ホテル 百年ライスカレー(ビーフ)」の詳細はこちら
五十六カレー 越後舞茸入り 540円【新潟】
旧海軍で愛された味をシェフがアレンジ。

越後・長岡出身の山本五十六に因んで名づけられたカレー。ホテルシェフが豊富なスパイス、越後の食材を加え上質でグルメなカレーに。通販は6個または10個のセット販売。

[越後の舞茸]新潟は舞茸の栽培にいち早く成功。品質の良い舞茸が地域の特産品になっている

[TEL]0258-37-2101(ホテルニューオータニ長岡1階 カフェ&ダイニング アゼリア、10時~19時)
[販売店]長岡市内の一部スーパーマーケット
「五十六カレー 越後舞茸入り」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。