close

2020.10.09

サンドしないかつサンドが登場!高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ【新潟】

上越市内で隣接する2つの運営店舗のコラボで、高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」の食パンと、しゃぶしゃぶ食べ放題「大地のぶた」の熟成肉を使用し、開発された「サンドしないサンド かつ」が、2020年10月1日(木)より「大地のぶた 上越店」にて発売開始されます。

焼き立て食パンと雪室熟成肉のヒレカツが、まるでお弁当箱のように詰められた「サンドしないサンド かつ」。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか。

※この記事は2020年9月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース

「サンドしないサンド かつ」テイクアウト限定販売開始

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」の食パンと、しゃぶしゃぶ食べ放題「大地のぶた」の熟成肉のコラボレーションにより開発された、「サンドしないサンド」が、2020年10月1日(木)より「大地のぶた 上越店」にてテイクアウト限定販売が開始されます。

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

「サンドしないサンド」はどのようにして開発に至ったのでしょうか。それは、1日250本を売り上げ好調である食パンの販売に対し、コロナウイルスの影響により、「大地のぶた」のイートインの来客数が減少する中での新たな取り組みとして、開発されたそうです。

あえてサンドせずに最適な状態でお弁当のように詰めるのは、素材・見た目・食感・香り・調理方法の全てにこだわり尽くし、素材の良さを最大限に活かすため。焼き立て食パン・雪室熟成肉のほか、本格生パン粉・18種類の素材がブレンドされた自家製ソース・無農薬のハーブ野菜などにもこだわっているそうです。

今後は、フルーツサンドなど、「サンドしないサンド」のシリーズ化も考えながら展開されるそうですよ。

素材へのこだわりが半端ない!

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

高級食パンは、高級食パン専門店「おい!なんだこれは!」のプレーン食パン「おい!なんだソフト」を使用。独自製法で製粉した小麦粉、発酵バターなど素材にこだわり、耳が薄くしっとりとした、口どけのいい食感なんだそう。

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

雪室熟成肉は、国産豚を天然の雪の冷蔵庫である雪室の下でゆっくり熟成され、しっとりとしたやわらかさと旨みが引き出された良質なヒレ肉です。このお肉を一箱あたり200グラム使用されています。低温で1時間かけてじっくりと調理されているそうですよ。

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

生パン粉は、老舗のパン粉メーカーによる軽い食感が特徴の焙煎式で作られており本格的。パンの耳を全てカットしているため、食感が安定していることが特徴だそうです。

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

ハーブ野菜は、石川 能登半島の指定農園「あんがとう農園」で育てられた、季節によって変わる無農薬のハーブ野菜です。さわやかな香りがお肉の美味しさを引き立て、彩りを添えます。

高級食パン専門店としゃぶしゃぶ食べ放題店がコラボ

自家製ソースは、18種類の食材(玉ねぎ・セロリ・人参・生姜・ニンニク・りんご・トマト・レモン・黒コショウ・グローブ・鷹の爪・シナモン・ローレル・カルダモン・花山椒・タイム・ドライバジル・マスタード)と香辛料がブレンドされ、店内厨房で3時間かけて仕込まれるオリジナルのソース。スパイシーでクリーミーな特製ソースもこだわり満載です。醤油は金沢の大野醤油が使用されています。

サンドしないサンド かつ
[販売期間]2020年10月1日(木)~
[販売時間]11時~15時
[販売場所]大地のぶた 上越店
[料金]1890円
[賞味期限]購入後2時間以内

■大地のぶた 上越店
[TEL]025-521-4463
[住所]新潟県上越市飯1392
[営業時間]【平日】17時~23時【土・日・祝】12時~23時
[定休日]年中無休
「大地のぶた 上越店」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社ビッグチョイス
https://suzu-pr.com/news/wp-content/uploads/2020/09/sand-shinai-sand_fix.pdf

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード