寒くなるほど濃厚になる海のミルクといえば…?そうです、カキ!かき!牡蠣!!いよいよ牡蠣が美味しい季節がやってきました!東北の三陸エリア、宮城県と岩手県は生食用カキ生産が国内トップ。この冬の東北旅行にいくなら食べなきゃ損ですよ。今回は宮城県の牡蠣グルメの美味しいお店とカキ小屋をご紹介!
産地ならではの新鮮な生牡蠣を食べるのはもちろん、カキ小屋で炭火の焼き牡蠣や蒸し牡蠣を思いっきり堪能するのもいいし、地元の美味しい牡蠣グルメが食べられるお寿司屋さんや食堂、小料理屋で鍋料理やフライなど美味しく調理された牡蠣グルメも最高ですね。安い! 旨い! コスパ最強の極上牡蠣グルメをもとめ、いざ産地で味わいましょう。
※この記事は2020年9月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店【松島町】
焼きカキ

仙台味噌の濃厚な香ばしさと、ガーリックソースの芳醇な旨味を食べ比べ。
オイスタープレミアムランチ 2750円

[提供期間]通年(2日前まで要予約)
特製カキひつまぶしを筆頭に、奥松島産のブランドカキを味わえる贅沢セット。
カキひつまぶし

刻みカキの煮汁・醤油・みりんで甘辛く煮た佃煮。白米が合う濃いめの味。

生ガキを水から煮込んだ贅沢ダシをかけて
カキのオイル漬け

奥松島産カキを良質なオリーブオイルで漬けて。シンプルかつ優しい甘さ。
カキフライ

カキ1個半~2個がぎっしり!低温で揚げるので衣の中にカキの肉汁たっぷり。
店長より
小ぶりなのに丸々太って濃厚ミルキー。11月~12月は奥松島産の1年ものブランドカキが最高に美味しくなりますよ。

ワインや地酒セットも人気!駅激近のオイスターバー。
JR松島海岸駅からすぐのカキ専門店。1階はカウンター席なので、電車待ちに気軽に立ち寄ってカキ料理とワインのペアリングを楽しめる。
[TEL]022-353-3588
[住所]宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10-14
[営業時間]12時~15時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR仙石線松島海岸駅より徒歩1分 【車】三道松島海岸ICより6分
[駐車場]なし
「かき松島こうは 松島海岸駅前2号店」の詳細はこちら
塩竈料理 翠松亭【塩竃市】
牡蠣めし

大粒な石巻産カキの煮汁+今野醸造の有機醤油が上品で芳醇な味の決め手!
かきづくし膳 昼2750円、夜3850円(夜はお刺身4点付き)

[提供期間]10月~3月
旬にこだわり3月までの冬限定御膳。特製タレが絡む牡蠣めしはハマる旨さ。
生殻カキ

有数の好養殖場・浦戸寒風沢産カキ。朝採れはレモン汁のみで驚く甘さ。
牡蠣フライ

特に大粒な石巻産カキが丸ごと2粒。熱々を頬張るとカキの肉汁が溢れる。
牡蠣塩辛

地元塩竈の十字屋でこしらえている特製塩辛。
牡蠣吸い物

上質な昆布と鰹のダシに生ガキをサッと通す。海の旨味を凝縮したよう。
焼き殻カキ

炙ると醤油を焦がすような甘い香りがたつ浦戸寒風沢産カキ。
店長より
当店では身がギュッと詰まった塩竈浦戸産の殻付きカキと、石巻産の大粒剥きカキをメニューによって使い分けています。

ジャズが流れる瀟洒な割烹で塩竈&石巻産カキ三昧!
本塩釜駅から徒歩1分。塩釜港直送の旬魚を丁寧な仕事で提供する塩竈料理の名店。ランチの海鮮丼から夜の本格会席までメニューも豊富!
[TEL]022-362-1777
[住所]宮城県塩竃市海岸通4-8
[営業時間]11時30分~14時、17時~20時
[定休日]水
[アクセス]【電車】JR仙石線本塩釜駅より徒歩1分 【車】三陸道多賀城ICより15分
[駐車場]3台
「塩竈料理 翠松亭」の詳細はこちら
「塩竈料理 翠松亭」のクチコミ・周辺情報はこちら
松島 寿司幸【松島町】
秘伝のたれのかき丼 1980円

[提供期間]10月下旬~3月中旬
小粒でも太って濃厚クリーミーなカキ。秘伝タレと一緒にトロリとろける。
店長より
松島湾で育った鮮度抜群の朝採れにこだわります。毎日煮足す煮穴子のタレが、カキの旨味と相まって最高に旨いんです!自家栽培ササニシキの酢飯との絡みも絶妙ですよ。

朝採れ松島産カキと秘伝煮穴子のタレで旨さ倍増!
珍しい生穴子が食べられる通好みの穴場。東京の人気店で修業した2代目が、丁寧な仕事で腕を振るう。
[TEL]022-355-0021
[住所]宮城県宮城郡松島町松島町内88-1
[営業時間]11時~15時、17時~21時
[定休日]水(祝日は営業)
[アクセス]【電車】JR仙石線松島海岸駅より徒歩1分 【車】三陸道松島海岸ICより5分
[駐車場]なし
「松島 寿司幸」の詳細はこちら
「松島 寿司幸」のクチコミ・周辺情報はこちら
えんまん亭【東松島市】
かきラーメン 1100円

[提供期間]10月中旬~3月中旬
口いっぱいに海が広がる豊潤な旨味。特製細麺がカキに隠れて見えません!
店長より
スープは鶏ガラベースに、いわしや野菜や昆布のダシも加わったあっさり醤油味。これにカキの潮味もしみだすからね。スープを全部飲み干してくれるお客さんが多いよ。

松島産カキがど~んと!約10個の大盤振る舞い。
遠方の客や有名人も足しげく通う、地元の愛され食堂。毛蟹が丸々一杯入った海の幸らーめんも大人気!
[TEL]080-5579-3769
[住所]宮城県東松島市野蒜北赤崎8-4
[営業時間]10時30分~19時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR仙石線東名駅より徒歩13分 【車】三陸道鳴瀬奥松島ICより20分
[駐車場]15台
「えんまん亭」のクチコミ・周辺情報はこちら
マルキチ女川浜めし屋【女川町】
かき釜飯 1100円(テイクアウト1200円)

[提供期間]通年
繊細なダシと味付けの土釜炊き。カキ本来の旨味ととろける食感に感動!
店長より
リアス式海岸の恩恵で太った女川産カキを使います。カキの旨味成分と昆布だしが凝縮された煮汁に、宮城県産米とたっぷりのカキ。これを土釜でふっくら炊き上げます。

ぷりぷり肉厚女川産カキを和風だしで熱々の土釜炊き!
季節によりさんま釜飯・ほや釜飯など女川産の鮮魚を使った釜飯をラインナップ。+100円で持ち帰りOK。
[TEL]0225-98-9989
[住所]宮城県牡鹿郡女川町女川2-60シーパルピア女川 ハマテラス
[営業時間]10時~17時(季節変動あり)
[定休日]月、年末年始
[アクセス]【電車】JR石巻線女川駅より徒歩4分 【車】三陸道石巻女川ICより20分
[駐車場]250台
「マルキチ女川浜めし屋」の詳細はこちら
茶処プランタン【気仙沼市】
牡蠣の天丼定食 1100円

[提供期間]12月~2月、1日10食限定(予約可)
あおさ海苔を加えた特製衣で包み、170℃の中温でサクッと揚げる。

醤油やオイスターソースの特製タレがジュワッ!
店長より
地元唐桑産の2年半~3年物を、信頼ある生産者から直接仕入れます。栄養豊富な唐桑半島で育ったカキは、大粒なのに濃厚で甘味が強い。春先はもっと大きくなるんです。

あおさ海苔入り香ばし衣&自家製甘辛ソースが絶品!
裏道にひっそり佇む築80余年の古民家カフェ。親子3人で営む親戚の家のような癒やしの隠れ家へ。
[TEL]0226-25-8077
[住所]宮城県気仙沼市唐桑町宿浦409-2
[営業時間]11時~17時
[定休日]水・木
[アクセス]【電車】JR大船渡線鹿折唐桑駅よりタクシー16分 【車】三陸道唐桑南ICより15分
[駐車場]8台
「茶処プランタン」の詳細はこちら
スパイスガーデン【石巻市】
牡蠣カレー 900円 (日替わりカレー2種盛合せ)

[提供期間]通年
トマトとココナッツミルクがベース。本場スリランカのマスターシードが決め手。
店長より
塩も水も使わずカキの旨味成分100%で煮込んだ「潮煮製法」の石巻産カキ。地元生産者から仕入れるこの剥きガキだけを使います。そのまま食べてもすごく美味しいんです!

漁師直伝の潮煮カキ入り本場スパイスカレー!
酸味と辛味のバランスが絶妙なポークやスパイスチキンなど、3~4種の日替わりカレーから2種類選べるランチ。
[TEL]なし
[住所]宮城県石巻市蛇田字上中埣94
[営業時間]11時~15時(LO14時)
[定休日]月・火、第1・3・5日
[アクセス]【電車】JR仙石線蛇田駅より徒歩10分 【車】三陸道石巻河南ICより3分
[駐車場]6台
「スパイスガーデン」の詳細はこちら
唐や【気仙沼市】
旬の牡蠣とクレソンの鍋 3080円

[提供期間]11月~3月(2日前まで要予約)
滋味深いカキ鍋に自家製クレソンのフレッシュな辛味が絶妙にマッチ。
店長より
地元三陸産の中でも卵カキといって、加熱するとぐんと旨味が増す旬もの。カキ本来の塩味と旨味を活かす特製だしがこだわり。ぷりっぷり食感を味わってくださいね!

クレソンの爽やかな辛味と三陸産カキのマリアージュ!
気仙沼港直送!地元漁師や遠方のファンも通う名店。和の創作海鮮料理をランチや贅沢コースで提供。
[TEL]0226-24-1525
[住所]宮城県気仙沼市上田中1-8-4
[営業時間]11時30分~15時(LO14時)、17時30分~22時30分(LO20時30分)
[定休日]月
[アクセス]【電車】JR気仙沼線不動の沢駅より徒歩16分 【車】三陸道気仙沼中央ICより6分
[駐車場]20台
「唐や」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。