鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキットホテル)【三重県鈴鹿市】
鈴鹿サーキット ガーデンイルミネーション
[開催日]通年
[点灯]日没~24時
あたたかな光に包まれる。
オフィシャルホテル「鈴鹿サーキットホテル」のチャペルを中心としたガーデンエリアが、今冬も約15万球のLEDの光に包まれます。昼間は遊園地でたっぷりと遊び、夜はしっとり眼下にイルミネーションを見ながらクリスマスディナーはいかが。

開放感ある緑の庭園が夜になると一変、あたたかい光をまとい幻想的な空間に。
[TEL]059-378-1111(代)
[住所]三重県鈴鹿市稲生町7992
[料金]イルミ観賞無料
[アクセス]【車】東名阪道鈴鹿ICより30分
[駐車場]3500台(1日1000円)
<モートピア>
[営業時間]10時~16時※季節・曜日により変動あり
[料金]中学生以上2000円、小学生1000円、幼児800円、他 ※公式HPを確認
「鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキットホテル)」の詳細はこちら
「鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキットホテル)」のクチコミはこちら
志摩スペイン村【三重県志摩市】
イサベルの光
[上演日]11月21日(土)・22日(日)・23日(祝)・28日(土)・29日(日)・12月24日(木)~2021年1月5日(火)
[上演時間]17時15分/17時30分/17時45分
映えポイントがいっぱい。
クリスマスの飾りやイルミに彩られたパークにいると、まるでクリスマスのスペインを旅しているような気分。この時期だけの特別な衣裳でおめかししたドンキーたちとのグリーティングも楽しみ。ツリーをはじめパーク内の映えスポットでとっておきの一枚を撮ろう!
イサベルの光

光と音のエンターテイメント。全長35mの大型光ゲートが輝く瞬間。コロンブスへ希望の光を贈ったスペイン初代女王・イサベルをテーマに繰り広げる約8分間のショー。コロンブス広場にて。
ビッグクリスマスツリー/志摩スペイン村のクリスマス

エスパーニャ通りに登場!色とりどりのオーナメントや大きなリボンでデコレーションされた、高さ約7mのツリー。クリスマス衣裳のキャラクターも登場。
[開催日]開催中~12月25日(金)
[点灯]夕暮れ時~閉園
[TEL]0599-57-3333(テレフォンインフォメーション/9時30分~17時)
[住所]三重県志摩市磯部町坂崎
[営業時間]9時30分~17時※季節・曜日により変動
[定休日]2021年1月12日~2月12日
[料金]パスポート(1)18歳以上5400円(2)中高生4400円(3)3歳~小学生・シニア(65歳以上)3600円、他
※アフタヌーンパスポート(1)2400円(2)(3)1800円
[アクセス]【車】第二伊勢道路鳥羽南・白木ICより20分
[駐車場]4200台(1台1300円)
「志摩スペイン村」の詳細はこちら
「志摩スペイン村」のクチコミ・周辺情報はこちら
はままつフルーツパーク時之栖【静岡県浜松市】
2020-2021ウィンターイルミネーション
[開催日]開催中~2021年1月31日(日)
[点灯]17時頃~21時
音と光と水の競演。
幻想的な演出で見る人を釘付けにする噴水イルミショーから、光のトンネルやくすのきツリーといったイルミスポットまで多彩。西エリア入園口の屋上からの眺めはベストビューだそう。噴水イルミネーションの公演日などはHPなどをチェックして。
噴水イルミネーション

ラスト5分は瞬き厳禁!噴水とイルミネーションを組み合わせた日本最大級の噴水ショー。公演は1日数回予定。見る場所や角度によってかなり見え方が変わるので2回目以降は移動していろんな角度から眺めてみよう。正面の席より両脇のほうが空いていて穴場かも!
光のトンネル

人気NO.1イルミ!全長150mの光の回廊。途中、フルーツモチーフのイルミもあります。
くすのきツリー

キラキラの巨大ツリー。パーク入口には本物のクスノキにLEDを飾り付けた、高さ15mのツリーが登場。
[TEL]053-428-5211
[住所]静岡県浜松市北区都田町4263-1
[営業時間]9時~21時※季節変動あり
[定休日]なし
[料金]高校生以上700円、小中学生350円[ イルミネーション料金(入園+噴水ショー)]高校生以上1200円、小中学生600円
[アクセス]【車】新東名浜松SAスマートICより8分
[駐車場]800台
「はままつフルーツパーク時之栖」の詳細はこちら
「はままつフルーツパーク時之栖」のクチコミ・周辺情報はこちら
つま恋リゾート 彩の郷【静岡県掛川市】
つま恋サウンドイルミネーション 四季の彩り
[開催日]開催中~2021年6月30日(水)
[点灯]日没~21時(最終入場20時30分)
光と音楽のコラボ。
光のゲートをくぐればそこは別世界。今年もつま恋の森が約200万球の光に包まれます。「光のトンネル」「森の散歩道」など見どころいっぱい。見晴らし台にある展望台ではメインエリアのイルミ全体が望め、ベストビュー。園内は順路に沿って観覧を。
メインエリア

音楽に合わせてバラ、桜、星など変化するイルミに釘付け。ガーデンを流れる光の川も幻想的です。無数の光が重なりロマンチックな夜を演出。
ローズイルミネーション

ハート&バラがかわいい!世界最大級のバラのブーケ「ローズイルミネーション」。今冬の演出や新エリアにも期待大。インスタ映えスポットが目白押し。
森の動物

森の中に配したシカやウサギ、リスなど動物モチーフのイルミがかわいい。童話の世界に迷い込んだような気分。
[TEL]0537-24-1111
[住所]静岡県掛川市満水2000
[定休日]期間中なし
[料金]中学生以上1000円、小学生500円※11月の料金。期間により料金変動あり(詳細はHP要確認)
[アクセス]【車】東名掛川ICより北正面ゲートまで15分
[駐車場]680台(日帰り1台300円)
「つま恋リゾート 彩の郷」の詳細はこちら
「つま恋リゾート 彩の郷」のクチコミはこちら
葵スクエア・青葉シンボルロード・常磐公園【静岡県静岡市】
青葉シンボルロード イルミネーション
[開催日]開催中~2021年2月14日(日)
[点灯]16時30分~22時
※12月11日~1月11日は24時まで
光と夢の世界へようこそ。
中心市街地に通る約500mの並木道がドレープ状のイルミをまとい、あたたかな光に包まれます。葵スクエアや常磐公園のイルミ演出もお楽しみに。

[TEL]054-252-7720(I Loveしずおか協議会)
[住所]静岡県静岡市葵区呉服町、両替町、常磐町
[アクセス]【電車】JR静岡駅北口より徒歩10分(呉服町交差点まで地下道あり)
「葵スクエア・青葉シンボルロード・常磐公園」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。