close

2021.10.08

京都から車で1時間以内の紅葉名所20選!2021年見頃・ライトアップ情報まとめ【関西】

16. 奈良公園【奈良県・奈良市】

京都から車で50分

奈良公園
国の天然記念物、奈良の鹿が木々の間で戯れる風景に出会うことも

[見頃]10月下旬~12月上旬

原始林の鮮やかな秋景色を満喫。世界遺産登録された春日山原始林がある都市公園。原生林の色づく木々と常緑植物との対比や、東大寺をはじめ歴史的建造物に映える紅葉など見所が豊富。

人の往来が少なめの時間帯に訪れるなら、早朝か夕方に。特に夕暮れ時は、夕日が木々を照らして格別の美しさに浸れる。

■奈良公園
[TEL]0742-22-0375(奈良公園事務所)
[住所]奈良県奈良市春日野町、雑司町、高畑町、登大路町一帯
[アクセス]【電車】近鉄奈良駅より徒歩5分【車】第二阪奈道路宝来ICより20分
[駐車場]275台(1日1000円)
「奈良公園」の詳細はこちら
「奈良公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

17. 湖南三山 国宝長寿寺【滋賀県・湖南市】

京都から車で55分

湖南三山 国宝長寿寺
山門から本堂に向かって。木漏れ日がロマンチック

[見頃]11月中旬~12月上旬

約100本のも紅葉アーチ。山門より約150m続く深紅のトンネルを抜け、紅葉に包まれた国宝の本堂へ。晴れた日の11時~14時頃は太陽の光で紅葉が透き通り、より一層鮮やかに。

祝日を挟む11月20~23日を含め開門時は人が少なめ。12月1週目も紅葉は残るが参拝者が減るので狙い目。

■湖南三山 国宝長寿寺
[TEL]0748-77-3813
[住所]滋賀県湖南市東寺5-1-11
[営業時間]9時~16時
[定休日]なし
[料金]大人600円、中・高校生300円、小学生無料(保護者同伴)
[アクセス]名神栗東湖南ICより車で10分
[駐車場]約20台(11月中旬~12月は参道南側のグラウンドを駐車場として開放するため約100台)
「湖南三山 国宝長寿寺」の詳細はこちら
「湖南三山 国宝長寿寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

18. 五月山ドライブウェイ【大阪府・池田市】

京都から車で60分

五月山ドライブウェイ
ルートの中でもビワ谷や「五月台」、五月平周辺の道沿いが見所

[見頃]11月下旬~12月上旬

赤や橙のカラフルな紅葉が目の前に。五月山から箕面へと続く有料道路。道沿いに並ぶモミジやサクラが鮮やかに車窓を飾る。また、展望台の「秀望台」と「五月台」からは、大阪平野がパノラマで広がる絶景も!

夜景のスポットとしても人気。夕方に紅葉を見て、日が暮れたら「秀望台」でロマンチックな夜景観賞も!

■五月山ドライブウェイ
[TEL]072-753-2813(五月山緑地管理センター)
[住所]大阪府池田市綾羽~五月丘
[営業時間]【11月】7時~20時【12月】7時~18時、季節変動あり※22時~翌5時は通行禁止
[定休日]なし
[料金]通行料普通車300円
[アクセス]阪神高速川西小花出口より車で15分
[駐車場]57台(無料)

19. 箕面大滝【大阪府・箕面市】

京都から車で60分

箕面大滝
公園入口から滝までは徒歩40分~50分。歩きやすい靴で訪れよう

[見頃]11月中旬~12月上旬

落差約33mの水柱と紅葉のコラボ。大滝の周辺を赤や橙色の木々が飾り、迫力ある風景に。滝前広場では約3mの近さで楽しめる。ほか、阪急箕面駅から滝へ続く箕面川沿いの遊歩道「滝道」でも紅葉見物OK!

混雑回避をするなら土日祝の早朝や平日に訪れて。山の渓谷のため、日が落ちると真っ暗になるので注意!

<明治の森箕面 国定公園もみじまつり>
※詳細未定

■箕面大滝
[TEL]072-723-1885(箕面交通・観光案内所)
[住所]大阪府箕面市箕面公園
[アクセス]【電車】阪急箕面駅より徒歩1時間【車】名神茨木IC、または中国道中国吹田ICより各30分
[駐車場]周辺に有料Pあり
「箕面大滝」の詳細はこちら
「箕面大滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

20. 大阪城公園【大阪府・大阪市】

京都から車で60分

大阪城公園
イチョウのほか、ケヤキやモミジ、ハゼなどがあちこちで色づく

[見頃]11月中旬~12月上旬

天守閣を彩る黄金の大銀杏。広大な園内の各所をイチョウやモミジなどが彩る。中でも、天守閣前にある樹齢推定300年の大銀杏は迫力満点。また、公園東側の外周園路に約1km続くイチョウ並木の散歩も趣がある。

公園散歩の後は、大銀杏の前にあるベンチで黄金の葉を見ながらのんびりと。ほか、西の丸庭園の桜の紅葉も必見。

■大阪城公園
[TEL]06-6755-4146 (大阪城パークセンター)
[住所]大阪府大阪市中央区大阪城
[営業時間・定休日・料金]散策自由(一部除く)
[アクセス]阪神高速法円坂出口または森之宮出口より車ですぐ
[駐車場]271台(1時間350円、22時~翌8時は1時間150円)
「大阪城公園」の詳細はこちら
「大阪城公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※紅葉の見頃は、各紅葉スポットへの取材により独自に予測したものです。天候の状況により大きく変動する場合がございます。
※写真に関しては昨年以前に撮影されたものです。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード