close

2024.11.22

関西の「イルミネーション&クリスマスツリー」28選!冬デートや観光に<2024-2025>

【京都府・京都市】本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭

NAKEDのデジタルアートに染まる花の城へ。

天皇をもてなした「二条城行幸」が歴史的に知られる世界遺産・二条城。 クリエイティブカンパニーNAKED, INC.がデジタルアート、音楽、香り、食などを融合し、来場者をもてなす秋のお祭りを初開催します。

プロジェクションマッピングや光の演出で彩られた夜の二条城を五感でお楽しみください。

[開催期間]2024年10月25日(金)〜12月8日(日)
[開催時間]18時~22時(最終入場受付21時)
[開催場所]世界遺産 元離宮二条城
[料金]【月~木】中学生以上2000円、小学生1200円、小学生未満無料【金・土・日・祝】中学生以上2400円、小学生1600円、小学生未満無料

■本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭
050-1750-3979
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町
なし
二条城前駅より徒歩すぐ、二条駅より徒歩17分/名神京都東ICまたは京都南ICより30分
120台(40分/600円~ 当日最大1800円~※シーズンによって変動あり)
「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」の詳細はこちら

【京都府・京都市】京都駅ビルグラフィカルイルミネーションPlus

4階~10階、125段を約1万5000球で装飾。

京都駅ビル光のファンタジー2024

音楽とアニメーションが彩る大階段は、間近で見るのも、正面の4階烏丸小路広場からの遠景も素敵です。空中径路も回遊してみましょう。

[開催期間]2024年12月1日(日)~12月25日(水)
[開催時間]「グラフィカルイルミネーションPlus」(京都駅ビル4階大階段)15時~22時※時期によって異なる、「STAR BRIDGE」(11階空中径路)17~22時
[開催場所]京都駅ビル
[料金]無料

■京都駅ビルグラフィカルイルミネーションPlus
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
なし
京都駅より徒歩すぐ/名神京都南ICより11分
1000台(6時~24時まで最初の1時間800円、以降30分ごとに400円※時間帯により異なる)

【京都府・京都市】 ウォーターカーテン

夜限定の演出とウォーターカーテンを楽しんで。

夜のすいぞくかん

11月の土曜・日曜・祝日(11月30日(日)を除く)は、通常18時までの営業時間を延長し、19時まで水族館を楽しむことができます。「イルカスタジアム」では、水と光と音が織りなす「ウォーターカーテン」を実施中。幻想的な空間アートをぜひ楽しんで。

[開催期間]11月土・日・祝日 ※11月30日(土)を除く
[開催時間]17時30分~、18時~ 1日2回
[開催場所]京都水族館
[料金]【入場料】大人(大学生を含む)2400円、高校生1800円、中・小学生1200円、幼児(3歳以上)800円

■夜のすいぞくかん
075-354-3130(営業時間内)
京都府京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
10時~18時※日によって異なる。受付は閉館時間の1時間前まで
なし※臨時休業あり
京都駅より徒歩15分、梅小路京都西駅より徒歩7分
なし
「京都水族館」の詳細はこちら

【京都府・京都市】 Nidec Kyoto Tower Christmas 2024

京都のシンボルがXmasカラーに。

古都のランドマーク地上131mの京都タワーがXmas仕様に点灯します。※レッド・グリーンの2色で点灯。東西どちらがどの色かは未定。

[開催期間]2024年12月1日(日)~12月25日(水)
[開催時間]10時~21時(最終入場20時30分)
※ライトアップ 12月24日(火)・25日(水) 日没~24時

<展望室内イルミネーション>
2024年12月1日(日)~12月25日(水) 10時~21時(最終入場20時30分)
※展望室へは入場料は必要

<カラーライトアップ>
2024年12月24日(火)・25日(水) 日没~24時

■Nidec Kyoto Tower Christmas 2024
【タワー事業部】075-361-3215(受付平日10時~17時)
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
展望室10時~21時(最終入場20時30分)※営業時間を予告なく変更する場合あり
なし
【展望料金】大人900円、高校生700円、小・中学生600円、3歳以上200円
京都駅より徒歩2分
「京都タワー」の詳細はこちら

【京都府・南丹市】 京都イルミネーション シナスタジアヒルズ

光の森に魅せられる芸術作品と音楽の融合。

京都るり渓温泉 for REST RESORT内
美術家・友井隆之氏制作の「スパイラルトンネル」※現在の様子。

アーティストの作品と壮大な音楽が、るり渓の自然と調和する常設イルミ。ウエルカムエリアから12種類の光の世界を巡れる。特に、天候や季節によって見え方の変わるオーロラショーは好評(20分ごとに、約10分開催)。平日の18時~19時30分頃が比較的ゆったり見学できる。

[開催期間]通年 
[開催時間]日没~22時(最終入場21時30分)※時期により異なる
[開催場所]京都るり渓温泉 for REST RESORT内
[料金]【平日】中学生以上1000円、4歳~小学生500円、4歳未満無料【土・日・祝】中学生以上1200円、4歳~小学生600円、4歳未満無料【12月23日(月)~25日(水)※クリスマス期間】中学生以上1800円、4歳~小学生900円、4歳未満無料

■京都イルミネーション シナスタジアヒルズ
0771-65-5001
京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
施設点検日、コンテンツ更新時は休み※HPを確認
無料送迎バスで園部駅より30分、日生中央駅より35分/阪神高速池田木部第二出口より45分
700台
「京都イルミネーション シナスタジアヒルズ」の詳細はこちら
「京都るり渓温泉 for REST RESORT内」のクチコミ・周辺情報はこちら

画像提供/京都るり渓温泉 for REST RESORT

【兵庫県・神戸市】PREMIUM OUTLETS(R) WINTER ILLUMINATION

プレミアム・アウトレットで胸が高鳴る素敵なWinterを。

PREMIUMOUTLETS
PREMIUMOUTLETS

“胸が高鳴る瞬間”をテーマとし、出入り口を中心にゴールドを基調としたイルミネーションがお出迎えします。フードギャラリー前にはシャンパンゴールドのイルミネーションがシャンデリアのように連なり、重厚で華やかな演出で神戸三田プレミアム・アウトレットの素敵な冬に彩りを添えます。

[開催期間]2024年11月8日(金)~2025年2月19日(水)
[開催時間]日没後~営業終了
[開催場所]神戸三田プレミアム・アウトレット
[料金]無料

■神戸三田プレミアム・アウトレット
078-983-3450
兵庫県神戸市北区上津台7-3
10時~20時(季節・店舗により異なる)
期間中なし
三田駅より神姫バス神戸三田プレミアム・アウトレット行きで20分※神戸三田プレミアム・アウトレットバス停より徒歩すぐ/六甲北有料道路大沢ICより5分、中国道神戸三田ICより10分
4800台(無料)
「PREMIUM OUTLETS(R) WINTER ILLUMINATION」の詳細はこちら

【兵庫県・神戸市】 神戸イルミナージュ スターライトドリーム

月・星・宇宙を思わせる幻想的な世界観に包まれて

神戸イルミナージュ スターライトドリーム-ピンクパレス
広い会場内のエリアによって違うLED・ネオン・仕掛けが施され見どころが満載
神戸イルミナージュ スターライトドリーム-アラビアンパレス
アラビアンナイトの壮麗さを再現した「アラビアンパレス」

2024年は「スターライトドリーム」と題し、会場が天空の不思議の国に変身!星、占星術、宇宙の美しさをモチーフとした幻想的なイルミネーションとなっている。毎年たくさんの人でにぎわう神戸ホテルフルーツフラワーに施されたイルミ「ピンクパレス」も生まれ変わり、特別な装いでさらに美しく輝く。

[開催期間]開催中~2025年2月16日(日)※雨天開催
[開催時間]17時~22時※点灯17時30分~21時30分(受付終了21時15分)
[開催場所]道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
[料金]中学生以上2000円、小学生以下1000円 ※12月21日(土)~25日(水)、31日(火)は金額が異なる
※12月21日~25日は日時指定券が、12月31日はカウントダウンのチケットが必要

■神戸イルミナージュ スターライトドリーム
06-6452-6452
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
17時~22時 ※道の駅内は施設により異なる
イルミネーション期間中なし
岡場駅よりバス・タクシーで約15分/六甲北有料道路大沢ICよりすぐ
1500台(無料)
「神戸イルミナージュ スターライトドリーム」の詳細はこちら

【兵庫県・神戸市】 第30回神戸ルミナリエ

2025年の冬も、神戸の街が希望の光彩を纏う

(C)Kobe Luminarie O.C.
東遊園地会場の芝生広場北側に全長78mにわたって輝く光の壁掛け「スパッリエーラ」
(イメージ)(C)Kobe Luminarie O.C.

阪神・淡路大震災の鎮魂と震災からの復興を目指す光として始まった「神戸ルミナリエ」。30回目の節目を迎える2024年度は、“30年の光、永遠に輝く希望”をテーマに、神戸の街を美しい光のアートで彩る。

メリケンパーク会場の一部は、時間帯毎に入場人数制限を設けた有料観覧エリアになっている。有料観覧エリアでは、神戸ルミナリエを象徴する長さ79mに及ぶ光の回廊「ガレリア」を真下から混雑を気にせず眺めることができる。

[開催期間]2025年1月24日(金)~2月2日(日)
[開催時間]薄暮~21時30分
[開催場所]東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク ※旧外国人居留地や北野などで連携ライトアップも実施予定
[料金]無料 ※【メリケンパーク会場有料エリア】前売り券:平日500円、土日750円/団体券(16名以上):平日400円、土日600円/当日券:平日1000円、土日1500円

■第30回神戸ルミナリエ
078-230-1001
兵庫県神戸市中央区内の各所
なし
東遊園地:三ノ宮駅より徒歩8分/旧外国人居留地:三ノ宮駅より徒歩10分/メリケンパーク:みなと元町駅より徒歩8分 ※公共交通機関の利用を推奨
「第30回神戸ルミナリエ」の詳細はこちら

【兵庫県・神戸市】 神戸ポートピアホテル

豪華客船で行われるクリスマスパーティをイメージ

今年はメインロビーに流れる水面の上に煌めくクリスマスツリーが登場。豪華客船のロビーをイメージしたクリスマスデコレーションがお出迎え。ホテル内レストランでは、12月25日までアフターヌーンティーセットやブッフェ、ディナーなど多彩なXmas限定メニューを楽しめるほか、クリスマスツリーが飾られた部屋に泊まれる宿泊プランも。

[開催期間]2024年11月16日(土)~12月25日(水)
[開催時間]常時観覧可能
[開催場所]メインロビー
[料金]無料

■神戸ポートピアホテル
078-302-1111
兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1
なし
市民広場駅より徒歩1分、三ノ宮駅・新神戸駅より無料シャトルバスあり
「神戸ポートピアホテル」の詳細はこちら

【兵庫県・神戸市】 KOBE UMIAKARI

舞台は神戸ハーバーランド全体。海辺の灯りが、街を優しく包み込みます。

神戸ハーバーランド全域「KOBE UMIAKARI」
オレンジの光に彩られ、人々を癒やしの世界へ誘う

ハーバーランドの街を彩る冬のイルミネーション「KOBE UMIAKARI」。ハーバーランド対岸にそびえ立つ「神戸ポートタワー」のシンボルカラー「赤色」の光でリニューアルをお祝いします。

[開催期間]2024年11月2日(土)~12月25日(水)
[開催時間]点灯時間は施設により異なる
[開催場所]神戸ハーバーランド全域
[料金]無料

■KOBE UMIAKARI
078-360-3639(神戸ハーバーランド総合インフォメーション)
兵庫県神戸市中央区東川崎町1
神戸駅、ハーバーランド駅より徒歩10分/阪神高速京橋出口より5分
4000台(料金は施設により異なる)
「KOBE UMIAKARI」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。