フラワーイルミネーションinとっとり花回廊【鳥取県南部町】

透明ドームやトンネルなどの春をイメージした演出がステキ。スタッフのオリジナルデザインイルミが煌めく「花と光のハーモニー」。園内周遊の輝くトレイン、週末を中心に花回廊冬花火(約400発)も開催される。
イルミDATA
[開催日時]11月13日(金)~2021年1月11日(月・祝)17時30分~21時(最終入園20時30分)
[開催場所]とっとり花回廊
[TEL]0859-48-3030
[住所]鳥取県西伯郡南部町鶴田110
[営業時間]13時~21時(季節により異なる)
[定休日]12月1日(火)、12月15日(火)、1月5日(火)
[アクセス]【電車】JR米子駅より無料シャトルバスで25分【車】米子道溝口ICより10分
[駐車場]2000台(無料)
[料金]大人1000円、小中学生500円(時期により変動あり)※17時以降および12月からの入園大人700円、小中学生350円
[周辺グルメ]会場内に飲食店1店舗あり
[球数]約100万球
[感染症対策]施設内の定期的な消毒、対面式の場所に透明パネルを設置、混雑時はエリア内で一方通行
「フラワーイルミネーションinとっとり花回廊」の詳細はこちら
レオマウィンターイルミネーション2020【香川県丸亀市】

高さ約23mのツリーにて毎日イルミ点灯式を開催。ナイトアトラクションや日にち限定の花火、西日本初360度3Dマッピング、光のパレードなど楽しみがいっぱい。観覧車やコースター、遊覧船など光るアトラクションに乗りながら楽しめるイルミはレオマならでは。
イルミDATA
[開催日時]11月1日(日)~2021年2月28日(日) 17時~21時※日によって異なる。HPを要確認
[開催場所]レオマリゾート
[TEL]0877-86-1071
[住所]香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
[営業時間]10時~21時(季節・施設によって異なる)
[定休日]期間中なし
[アクセス]【電車】琴電栗熊駅よりコミュニティーバスレオマ宇多津線 NEWレオマワールド行きで10分、NEWレオマワールドバス停より徒歩5分または琴電岡田駅よりタクシーで5分【車】高松道坂出IC・善通寺ICより25分または府中湖スマートICより15分
[駐車場]4450台(無料4100台。有料350台1000円)
[料金]【ウィンターイルミ限定入園チケット】中学生以上1400円、3歳~小学生900円【ウィンターイルミ限定入園フリーパスチケット】中学生以上2700円、3歳~小学生2500円※いずれも17時以降の入園
[周辺グルメ]会場内に飲食店6店舗あり
[球数]約250万球
[感染症対策]入園時の検温、消毒液の設置、パーク内各所の定期的な消毒・換気の実施
「レオマウィンターイルミネーション2020」の詳細はこちら
Happy Xmas2020~White illumination 希望~【徳島県板野町】

白を基調としたイルミネーションを施し、メインゲートから四季彩館にかけての空間が白銀の世界になる。大型複合遊具のわんぱく砦は落差15mのダイナミックな光の滝に大変身!光の中を船で進む「吉野川めぐり(有料)」や、音楽と光の高さ10mツリーも。
イルミDATA
[開催日時]12月5日(土)~30日(水)※12月9日(水)は休園 17時~21時
[開催場所]あすたむらんど徳島
[TEL]088-672-7111
[住所]徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
[営業時間]9時30分~21時※通常は~17時
[定休日]水(祝日の場合は翌日)※12月16日・23日・30日は開園
[アクセス]【電車】JR板野駅よりタクシーで5分【車】高松道板野ICより5分、徳島道藍住ICより15分
[駐車場]1300台(無料)
[料金]無料
[周辺グルメ]会場内に飲食店1店舗あり
[球数]約28万球
[感染症対策]検温、定期的な換気・消毒を実施。受付カウンターに飛沫防止シートを設置
「Happy Xmas2020~White illumination 希望~」の詳細はこちら
とべZOO イルミネーション2020【愛媛県砥部町】

冬限定の「特別な動物園」。手を振るなど、人のアクションに反応して映像が切り替わったりするシステムの設置を予定している。ライオン舎前の光の動物たちゾーンや、虹のオーロラでは面白い写真が撮れる。
イルミDATA
[開催日時]11月7日(土)~12月19日(土)の毎週土曜日および12月20日(日)の全8日間 17時~21時(最終入園19時30分)
[開催場所]愛媛県立とべ動物園
[TEL]089-962-6000
[住所]愛媛県伊予郡砥部町上原町240
[営業時間]9時~21時※通常は~17時(最終入園16時30分)
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)
[アクセス]【電車】伊予鉄道松山市駅より伊予鉄バスえひめこどもの城行きで36分、とべ動物園前バス停より徒歩5分【車】松山道松山ICより10分
[駐車場]2000台(1回300円)
[料金]18歳以上500円、15歳~17歳・65歳以上200円、6歳~14歳100円、5歳以下無料
[周辺グルメ]会場内に飲食店1店舗(予定)あり
[球数]未定
[感染症対策]入園口での手指消毒を実施
「とべZOO イルミネーション2020」の詳細はこちら
マイントピア別子・ウィンターイルミネーション【愛媛県新居浜市】

本館入口へと向かうアプローチに生まれる光のアーチ。列車やトナカイ、サンタクロースをモチーフにした光のオブジェもかわいい。昼は観光を楽しみ、夜は本館の温泉への光のアーチをくぐって。12月は冬桜も見頃に!
イルミDATA
[開催日時]12月1日(火)~2021年2月28日(日)※2月第2週~第3週は休園予定 17時~22時
[開催場所]マイントピア別子 本館入口前
[TEL]0897-43-1801
[住所]愛媛県新居浜市立川町707-3
[営業時間]9時~22時(季節・施設により異なる)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR新居浜駅よりせとうちバスマイントピア別子行きで20分、マイントピア別子バス停より徒歩1分【車】松山道新居浜ICより15分
[駐車場]400台(無料)
[料金]無料
[周辺グルメ]JR新居浜駅周辺に飲食店あり
[球数]約12万球
[感染症対策]未定。詳細はお出かけ前に要問合せ
「マイントピア別子・ウィンターイルミネーション」の詳細はこちら
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※感染症対策については、各施設へヒアリング・確認の上、掲載しています。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。