close

2024.11.19

【2024~2025】神戸周辺イルミネーション8選!冬のデートにおすすめ

神戸市を中心に、神戸市内から1~2時間で行ける兵庫県のイルミネーション情報をお届けします。アクセス良好な駅近スポット、ショッピングや観光スポットのクリスマスイルミネーションなど、幅広く集めました。

街中がきらめき、心躍る冬のデートやおでかけにぴったり!ぜひ足を運んでみてくださいね。

【神戸市】道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢「神戸イルミナージュ」

広大な敷地に天体の世界を表現した光のオブジェが登場

(画像提供:(一社)日本イルミネーション協会(JIA))

関西エリアでも屈指のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」。2024年は「スターライトドリーム」をテーマに、エリアが天空の不思議の国に変身!光のインスタレーションによる幻想的な世界が広がります。

(画像提供:(一社)日本イルミネーション協会(JIA))

今期のテーマに合わせて、星座をかたどった「占星術イルミネーション」、月と星の精巧なデザインの「月と星のスペクタクル」、「スパークリングレーザーショー」といった新作が登場。さらに「NEWアイストンネル」や「ピンクパレス」といった過去のイルミネーション作品もリニューアルして会場を照らします。

寒さで冷えてしまったら、屋台やフードトラックの食事とドリンクでほっとひと息。LEDのきらめきの中でゆっくり体をあたためてくださいね。

<イベント開催情報>
[名称]神戸イルミナージュ
[開催期間]開催中~2025年2月16日(日)
[点灯時間]17時~22時※点灯17時30分~21時30分(受付終了21時15分)※雨天開催
[料金]入場料【大人(中学生以上)】2000円、【小人(小学生以下)】1000円 ※優先入場券【大人】2500円、【子ども】1500円、ペット一律1匹500円 ※12月21日(土)~12月25日(水)は日時指定券が、12月31日(火)はカウントダウンのチケットが必要
「神戸イルミナージュ」の詳細はこちら
■道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
岡場駅より神姫バスで15分/六甲北有料道路大沢ICより5分
あり(無料)
「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」の詳細はこちら
「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」のクチコミ・周辺情報はこちら

(画像提供:(一社)日本イルミネーション協会(JIA))

【神戸市】神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」

神戸ハーバーランドの街を彩る冬のイルミネーション『KOBE UMIKARAI』

(画像提供:神戸ハーバーランド株式会社)

ショッピングやグルメ、アミューズメントにホテルなどを有する神戸の代表的な観光スポット「神戸ハーバーランド」。

神戸ハーバーランドの対岸にそびえ立つ「神戸ポートタワー」のシンボルカラー「赤色」の光でリニューアルをお祝いします。

(画像提供:神戸ハーバーランド株式会社)

神戸の港町の夜景とイルミネーションのコラボレーションも見どころです。

「KOBE UMIAKARI」期間中は、「謎解きラリー」も開催されます。イルミネーションスポットに設置された「謎解きステーション」を巡りながら、イルミネーションを見るのもいいですね。

<イベント開催情報>
[名称]KOBE UMIAKARI
[開催期間]2024年11月2日(日)~12月25日(水)
[点灯時間]※施設により異なる
[料金]無料
■神戸ハーバーランド
兵庫県神戸市中央区東川崎町1
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
【電車】JR神戸駅・神戸市営地下鉄ハーバーランド駅より徒歩4分【車】阪神高速自動車道柳原ICより5分
あり ※施設により異なる
「神戸ハーバーランド」の詳細はこちら

(画像提供:神戸ハーバーランド株式会社)

【神戸市】北野坂・異人館「神戸北野クリスマスストリート」

北野坂の街路樹がLED電飾でやさしい輝きに

北野異人館街
(画像提供:一般財団法人 神戸観光局)

領事館や外国人居留者の住宅として使われていた異人館が立ち並び、異国情緒漂う北野エリアでは、北野地区が友好提携を結んでいるパリのモントル地区よりアドバイスを受け、北野坂の街路樹に施されたLEDイルミネーションが見られます。

メインストリートである北野坂の上からイルミネーションを見下ろすと、キラキラ輝く街路樹に照らされた道路が長く続いているような景色を見ることができます。

異人館の館内も、クリスマスツリーなどでデコレーションされます。異人館や周辺のカフェ、レストランなど巡りながら、イルミネーションを見てまわるのはいかがでしょうか?

<イベント開催情報>
[名称]神戸北野クリスマスストリート
[開催期間]2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
[点灯時間]【北野坂】17時~23時【異人館】施設により異なる
[料金]無料 ※異人館の入館には入館料が必要
■北野異人館街
兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
JR・阪急・阪神三宮駅より徒歩15分
なし
「北野異人館」の詳細はこちら

【神戸市】神戸国際会館 SOL「SOL’s CHRISTMAS」

木々が動く光で装飾されたロマンチックな屋上庭園

(画像提供:神戸国際会館SOL)

プラントハンター西畠清順氏プロデュースによる屋上庭園「そらガーデン」は、神戸国際会館の11階にあります。クリスマスシーズンには、シンボルツリーである樹齢約500年のオリーブの木をはじめとした庭園の木々が、色鮮やかな動く光を演出するムービングライトで装飾されます。

(画像提供:神戸国際会館SOL)

キャンドルの火のゆらぎを再現した明かりによって、「そらガーデン」はロマンティックな雰囲気になります。日中とはまた違った幻想的な表情のガーデン散策を楽しむことができますよ。

<イベント開催情報>
[名称]SOL’s CHRISTMAS
[開催期間]2024年11月14日(木)~12月25日(火)
[点灯時間]17時~23時 ※入園は10時より可
[開催場所]神戸国際会館 SOL 11階屋上庭園そらガーデン、1階サンクンガーデン
[料金]無料
■神戸国際会館 SOL
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館11階
10時~20時 ※一部店舗により異なる
なし
無料
【電車】JR三ノ宮駅、阪急・阪神神戸三宮駅、地下鉄三宮駅より徒歩5分
なし
「神戸国際会館 SOL」の詳細はこちら

(画像提供:神戸国際会館 SOL)

【神戸市】 神戸三田プレミアム・アウトレット「PREMIUM OUTLETS(R)WINTER ILLUMINATION」

プレミアム・アウトレットで胸が高鳴る素敵なWinterを。

神戸三田プレミアム・アウトレット
正面入り口イメージ
神戸三田プレミアム・アウトレット
ガレリアイメージ

キャンドルカラーとホワイトを中心としたイルミネーションが場内を彩り、「AUTHENTIC PRECIOUS TIME」をテーマに、上質でありながらどこか懐かしく温かなクリスマスが演出されます。ガレリア下には、ミッキー&ミニーをモチーフにした高さ約8mのクリスマスツリーが登場。非日常で特別なクリスマスのひとときが楽しめます。

<イベント開催情報>
[名称]PREMIUM OUTLETS(R)WINTER ILLUMINATION
[開催期間]2024年11月8日(金)~2025年2月19日(水)
[開催時間]日没後
[料金]無料
「PREMIUM OUTLETS(R)WINTER ILLUMINATION」の詳細はこちら
■神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区上津台7-3
10時~20時 ※季節・店舗により異なる
期間中なし
【電車】JR・神戸電鉄三田駅より神姫バス神戸三田プレミアム・アウトレット行きで20分 神戸三田プレミアム・アウトレットバス停より徒歩すぐ【車】六甲北有料道路大沢ICより5分、中国道神戸三田ICより10分
あり(無料)
「神戸三田プレミアム・アウトレット」の詳細はこちら
「神戸三田プレミアム・アウトレット」の口コミ・周辺情報はこちら

【神戸市】神戸ハーバーランド umieウィンターイルミネーション

umieセンターストリートやモザイクをあたたかな光で彩る

(画像提供:神戸ハーバーランド umie)
Dearest you「親愛なるあなた」

ファッションやグルメ、雑貨、バラエティに富んだ様々な大型専門店など約230店舗が勢ぞろいする「神戸ハーバーランド umie」サウスモールとノースモールの間に位置する「センターストリート」。
高さ約6mのモミの木には、本場から買い付けた赤とゴールドに輝くオーナメントでクリスマスツリーを彩ります。
あたたかな光に包み込まれるumieのクリスマスをお楽しみください。

(画像提供:神戸ハーバーランド umie)
Present for…

大切な人と過ごすモザイクでの思い出に、赤いバラの花びらがモザイクを彩ります。
誰かを思う気持ちを、バラの花と輝く光で表現しました。
神戸の景色をバックに、モザイクの冬をお楽しみください。

<イベント開催情報>
[名称]umieウィンターイルミネーション
[開催期間]センターストリート:2024年11月2日(土)~2024年12月25日(水)モザイク広場:2024年11月2日(土)~2025年2月14日(金)
[点灯時間]センターストリート:16時〜24時30分モザイク広場:10時〜24時30分
[料金]無料
「神戸ハーバーランド umieウィンターイルミネーション」の詳細はこちら
■神戸ハーバーランド umie
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2
【サウスモール・ノースモール】10時~20時【モザイク物販】10時~20時【飲食】11時~22時 ※一部店舗により異なる
なし
【電車】JR神戸駅より徒歩5分
あり(【平日】3時間まで無料【土・日・祝】2時間まで無料)
「神戸ハーバーランド umie」の詳細はこちら

(画像提供:神戸ハーバーランド umie)

【神戸市】大丸神戸店「旧居留地イルミネーション」

街路樹が上品に輝く旧居留地のイルミネーション

(画像提供:大丸神戸店)

おしゃれなショップが立ち並ぶ旧居留地は、レトロな雰囲気が漂う街。明石町筋沿いの街路樹が約11万球の電球で飾られます。

(画像提供:大丸神戸店)

ガス灯や大丸神戸店がイルミネーションに溶け込み、旧居留地の異国情緒あふれる街並みがいつも以上に輝いて見えます。高級ブランドショップやセレクトショップ、老舗のレストランやカフェなど、たくさんのおしゃれな店舗が集まっているので、ショッピングついでに立ち寄るのもおすすめです。

<イベント開催情報>
[名称]旧居留地イルミネーション
[開催期間]2024年10月2日(水)~2025年2月28日(金)予定
[点灯時間]17時~22時
[開催場所]大丸神戸店東側 明石町筋 BLOCK30周辺
[料金]無料
■大丸神戸店
兵庫県神戸市中央区明石町40
10時~19時 ※フロアにより異なる
元旦・1月2日
【電車】神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅よりすぐ、JR元町駅、阪神元町駅より徒歩3分
あり(1時間600円、以降30分300円)
「大丸神戸店」の詳細はこちら

(画像提供:大丸神戸店)

【三木市】ネスタリゾート神戸「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」

見渡す限りの光の世界や自然と光の美しい調和を体験

(画像提供:株式会社ネスタリゾート神戸)

「ネスタリゾート神戸」では、来年2月28日までイルミネーションを実施していますが、空気の澄んだ冬はより一層光がきれいに見えておすすめです。

「大自然の四季」は自然とプロジェクションマッピングが融合するエリア。地形をそのまま活かして日本の四季を表現したイルミネーションの光は、見る人をひきつけます。

(画像提供:株式会社ネスタリゾート神戸)

「ファンタジーラグーン」では、最新のレーザー技術と音楽が融合した体験が待っています。

<イベント開催情報>
[名称]ネスタイルミナ~光のさんぽみち~
[開催期間]11月16日(土)〜2025年2月28日(金)
[点灯時間]18時~22時(最終入場21時)※時期により異なる
[料金]詳細は公式サイトをご覧ください
「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」の詳細はこちら
■ネスタリゾート神戸
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
施設によって異なる
なし(施設点検日を除く)
1Dayパス【大人】4390円【子ども(4歳以上)】3230円【3歳以下】無料
【電車】JR三ノ宮駅より直通バス40分【車】山陽自動車道三木東ICより2分
あり(【普通車】1日1500円)※宿泊者は無料
「ネスタリゾート神戸」の詳細はこちら

(画像提供:株式会社ネスタリゾート神戸)

\こちらの記事もチェック!/
【関西】クリスマスデートで行きたいスポット!おすすめイルミネーションも
【神戸】雨の日デートにおすすめ!室内でも遊べるお出かけスポット
神戸「南京町」のおすすめグルメ!豚まんや小籠包などの中華やスイーツも【兵庫】

※この記事は2024年11月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

エニママ編集部  エニママ編集部

子育てを優先しながら、自分たちらしいはたらき方を実現するママの社会復帰支援サービス「Any MaMa(エニママ)」に登録する、精鋭ライターチームです。女性、ママならではのリアリティある視点での記事をご提供しています。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード