2020年11月1日(日)より、東京・自由が丘に、さつまいもスイーツ専門店「いもこ」がオープンしています!
その時期に最も旬なさつまいもを使用した、さつまいものスイーツ専門店。3種のさつまいもからお好みでチョイスできます♪とろける極細さつまいもモンブランなど、芋好きにはたまらないメニューが提供されています。
では、お店やメニューについて詳しくご紹介いたします!
※この記事は2020年10月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
さつまいもスイーツ専門店「いもこ」とは

2020年11月1日(日)に東京・自由が丘にオープンした「いもこ」は、自由が丘など、計7店舗を構える和栗モンブラン専門店「栗歩」の姉妹店としてオープンしました。“年中食べられるさつまいも”をコンセプトに、様々な地方から厳選されたさつまいもを使用したスイーツが楽しめる、さつまいもスイーツ専門店です。
今冬の期間では、石川県の「五郎島金時」、鹿児島県の「安納芋」と「綾紫芋」の全3種のさつまいもが使用されたモンブランが提供されています。メニューの一つ、「おいものモンブラン」はこの3種からお好みで選ぶことができます。味覚以外でもモンブランが楽しめるようにと、シェフが目の前でモンブランを仕上げてくれるそう。
さつまいもペーストが極細のモンブランになる瞬間とともに、素材本来の芳醇な香りも楽しめます♪モンブランのパルフェやジェラートなども用意されていますので、ぜひ、こだわりの芋スイーツを堪能してみてくださいね。
いもこのメニューをご紹介!

五郎島金時ペースト/安納芋ペースト

綾紫芋ペースト
「おいものモンブラン」 1980円
口の中でとろける極細のさつまいもペーストと、濃厚なカスタードクリームブリュレを合わせた、新感覚のモンブラン。さつまいもペーストは、日本一の糖質系といわれるさつまいもで、ホクホク感の強い「五郎島金時」、ねっとりした食感とまろやかな甘さを楽しめる「安納芋」、スイーツの原料としても使われるほど甘い「綾紫芋」の3種類からお好みで選ぶことができます。
モンブランの中身は、スポンジ、マロンクリーム、メレンゲ、生クリームで構成されています。スポンジのしっとりとした食感や、あられ、メレンゲのザクザク食感が、さつまいもペーストの味わいをより引き立ててくれるんだとか。さつまいもとブリュレの香ばしい香りや味わいとともに、しっとり濃厚な食感や、ブリュレのパリパリ感を楽しんで♪

「季節の果物とお芋のパルフェ」 2200円
季節の果物と、さつまいもモンブランの味わいを一度に楽しめる、贅沢なパルフェ。11月の果物は柿だそうですよ♪
「食べ歩きモンブランジェラート」 1188円
さつまいもモンブランと、世界一位を獲得したジェラート店「マルガージェラート」のピスタチオジェラートが使用された、テイクアウト限定のスイーツです。
情報提供元/株式会社ライデンペール
\こちらもチェック/
自由が丘で味わいたいスイーツ店を厳選しました。
こだわりがつまったチョコレートや焼き菓子、そしてパフェ、ジェラートまで一挙ご紹介。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。