家族亭あづま【佐賀県唐津市】
特等席は昭和の雰囲気漂う、分厚い銀杏カウンター席。

◆寿し定食ランチ 2200円
[セット内容]握り8貫、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢、サラダ、吸物
唐津っ子に愛され半世紀。その歴史を象徴するのが厚さ15㎝以上、全長約9mもの銀杏の一枚板によるカウンター。さらに寿司桶で登場する握りも雰囲気たっぷり。
[TEL]0955-73-0130
[住所]佐賀県唐津市中町1874
[営業時間]11時30分~14時、17時~22時(LO21時30分)
[定休日]火
[客席]個室、座敷、テーブル席
[アクセス]西九州道唐津ICより15分
[駐車場]なし(3000円につき、商店街契約駐車場の30分無料券を発行)
「家族亭あづま」のクチコミ・周辺情報はこちら
寿司割烹 新太郎【佐賀県佐賀市】
長崎の本マグロを含む9貫、3種の小鉢料理も抜かりなし。


◆寿司定食・竹コース 1650円(限定20食)
[コース内容]握り10貫、日替り小鉢3品、サラダ、茶碗蒸し、吸物、フルーツ
閑静な住宅街に佇む、創業55年の店。三代目が始めた20食限定のランチ・寿司定食は、ネタ別に松竹梅の3種を用意。小鉢や茶碗蒸しなどからも三代目の実直さが窺える。
[TEL]0952-33-1511
[住所]佐賀県佐賀市日の出1-15-16
[営業時間]11時~15時(ネタがなくなり次第終了)、17時~23時(予約受付21時)
[定休日]2020年12月30日~2021年1月3日(出前、テイクアウト可)
[客席]個室、テーブル席
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより10分
[駐車場]5台
三郎寿司【佐賀県唐津市】
唐津産を含む旬魚を、握り、刺身、天ぷら、あら炊きで。


◆松コース 1570円
[コース内容]握り5貫、天ぷら、刺身、あら炊き、茶碗蒸し、小鉢、吸物
名勝・虹の松原にほど近い寿司処。おすすめはお店の人気魚介メニューがちょっとずつ味わえる松コース。注文を受けてから作る熱々とろとろの茶碗蒸しも大評判。
[TEL]0955-56-6159
[住所]佐賀県唐津市浜玉町浜崎1160-1
[営業時間]11時~15時(LO14時)、17時~22時(LO21時)
[定休日]木
[客席]座敷
[アクセス]西九州道浜玉ICより3分
[駐車場]10台
「三郎寿司」のクチコミ・周辺情報はこちら
力寿司【長崎県諫早市】
諫早市特産のウナギ入り、女将特製の椀物も評判。


◆上にぎり寿司ランチ 1500円
[セット内容]握り8貫、味噌汁
二代目夫婦が営むお店。通常1760円の上にぎり寿司8貫が11時~14時に限り、椀物付きで1500円。ウニなし(並)の8貫なら900円! 2階に子連れに嬉しい広い座敷も。
[TEL]0957-22-1468
[住所]長崎県諫早市東小路町12-16
[営業時間]11時~14時、17時~22時
[定休日]不定、2020年12月29日~2021年1月3日
[客席]座敷
[アクセス]長崎道諫早ICより12分
[駐車場]3台
「力寿司」の詳細はこちら
お食事処 まつお【長崎県佐世保市】
握り6貫+6品で1100円!魚市場そばならではのランチ。


◆まつおランチ 1100円
[セット内容]握り6貫、天ぷら、うどんorそば、茶碗蒸し、小鉢2品、サラダ
食べ盛りの男子学生も満足させるボリューミーランチ。1階に7つの個室と広間、さらに2階も広い座敷があり、祝い事、仏事やママ友会でよく利用されるとか。
[TEL]0956-47-2552
[住所]長崎県佐世保市相浦町184
[営業時間]11時30分~14時(LO)、17時~22時(LO21時)
[定休日]木、第3水、2021年1月1日
[客席]個室、座敷、テーブル席
[アクセス]西九州道相浦中里ICより3分
[駐車場]30台
※掲載の価格は全て税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。