close

2020.11.29

コメダ珈琲店冬の定番!季節限定バーガー「グラクロ」が全国販売スタート【全国】

コメダ珈琲店冬の定番、チーズがとろ~りとろける季節限定バーガー「グラクロ」が、2020年11月11日(水)から全国で販売開始!

心も身体もあたたまる「グラクロ」は、北海道産生クリームに4種のチーズ(ゴーダ・モッツァレラ・チェダー・パルメザン)を加えたホワイトソースが自慢。サクサク衣に包まれたグラタンに、コメダ特製ドミグラスソースを絡めたバーガー♪

コメダ珈琲店の「グラクロ」について、詳しくご紹介します。

※この記事は2020年11月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

コメダの冬の定番「グラクロ」が全国で販売スタート!

コメダ

グラクロ 580円~610円 ※価格は店舗により異なります。

4種のチーズがとろ~りとろけるコメダ珈琲店の冬の定番、季節限定バーガー「グラクロ」が、2020年11月11日(水)から全国で販売スタート!

「グラクロ」は、北海道産生クリームのクリーミーな味わいに、4種のチーズのコクと風味を加えた、濃厚なホワイトソースが自慢。使われているチーズは、ゴーダ・モッツァレラ・チェダー・パルメザンと、かなりの本格派です。

あつあつのグラタンをサクサクの衣で包み、さらにじっくりと煮込んで野菜の旨味を引き出したコメダ特製ドミグラスソースを絡め、キャベツと一緒にバンズにはさんであります。お好みでペッパーソースをかけてピリリと引き締まった味わいにするのもOK。

寒い季節には心も身体もあたたまる「グラクロ」で、家族やご友人とほっこりとおいしい時間を楽しんではいかがでしょう?

コメダ

「グラクロ」の名前は、グラタンクロケットに由来。クロには、クロケット(英語で“コロッケ”)のクロと、ドミグラスソースの黒色の2つの意味が込められているのだとか。

4種のチーズが絡まる濃厚なグラタンクロケットとコメダ特製ドミグラスソースは、相性抜群。衣のサクサク感とクリーミーなホワイトソースの食感が同時に楽しめる、欲張りなバーガーです。

素材へのこだわりも「グラクロ」の自慢のひとつ。“バンズ”は、高品質の小麦粉を使って低温で長時間発酵させたこだわりの自社製で、しっとりふわふわです。

“キャベツ”のフレッシュなシャキシャキ食感が、濃厚なドミグラスソース&グラタンクロケットのおいしさを倍増させています。

外はサクサクで、中はとろ~りの“グラタンクロケット”は、4種のチーズと北海道産生クリームを使ったホワイトソースが贅沢な味わいです。

“ドミグラスソース”は、野菜の旨味を引き出したコメダ特製。老舗洋食店を思わせる上質でコクのあるソースは、どこか懐かしさを感じさせます。

寒い季節に、心と身体をあたためるのにぴったりの「グラクロ」。ご家族やご友人と、ほっこりおいしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

グラクロ
[販売期間]2020年11月11日(水)~2020年3月上旬(予定)
[販売場所]全国のコメダ珈琲店 ※一部店舗を除きます。

情報提供元/株式会社コメダ
株式会社コメダ
https://www.atpress.ne.jp/news/233843

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード