MIYASHITA PARK【東京都渋谷区】
渋谷カルチャーを体現する新たな”ストリート”が出現。





2020年7月オープン
公園、約90店舗の商業施設、ホテルが一体に。商業施設には、渋谷ならではの個性豊かなブランドや店舗が並ぶ。渋谷横丁、ナイトエンターテインメント、シェアオフィスなど、多様な価値観とカルチャーを発信。
■MIYASHITA PARK(ミヤシタ パーク)
[TEL]03-6712-5630
[住所]東京都渋谷区神宮前6-20-10
[営業時間]ショップ:11時~21時、レストラン・フードホール11時~23時(一部の店舗は異なる)
[定休日]不定※1月1日は休み
[アクセス]【電車】各線渋谷駅より徒歩3分【車】首都高渋谷出口より5分
[駐車場]375台(平日:30分310円、土日祝・12月27日~1月3日:30分360円)
「MIYASHITA PARK」の詳細はこちら
[TEL]03-6712-5630
[住所]東京都渋谷区神宮前6-20-10
[営業時間]ショップ:11時~21時、レストラン・フードホール11時~23時(一部の店舗は異なる)
[定休日]不定※1月1日は休み
[アクセス]【電車】各線渋谷駅より徒歩3分【車】首都高渋谷出口より5分
[駐車場]375台(平日:30分310円、土日祝・12月27日~1月3日:30分360円)
「MIYASHITA PARK」の詳細はこちら
WITH HARAJUKU【東京都渋谷区】
トレンドを生みだす原宿から新たな文化や話題を発信。




2020年6月オープン
ショップ、グルメ、シェアスペース、イベントホールなど、ファッションや若者文化の最先端・原宿らしい文化と創造力を世界に発信する新たな拠点。「IKEA原宿」など話題のお店も。屋外広場の散策も楽しい。
■WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)
[TEL]なし
[住所]東京都渋谷区神宮前1-14-30
[営業時間]店舗により異なる
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】JR原宿駅より徒歩1分【車】首都高代々木出口より3分
[駐車場]83台(20分300円)
「WITH HARAJUKU」の詳細はこちら
[TEL]なし
[住所]東京都渋谷区神宮前1-14-30
[営業時間]店舗により異なる
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】JR原宿駅より徒歩1分【車】首都高代々木出口より3分
[駐車場]83台(20分300円)
「WITH HARAJUKU」の詳細はこちら
ウォーターズ竹芝【東京都港区】
多彩な楽しみ方がかなう、自然豊かな水辺で過ごそう。






2020年10月まちびらき
商業、ホテル、劇場のほか、芝生の広場や船着き場、干潟なども整備。自然に囲まれた水辺で優雅な時間を過ごせる。船で他のエリアとはしごするのも楽しい。
■ウォーターズ竹芝
[TEL]なし
[住所]東京都港区海岸1-10-30
[営業時間]施設により異なる
[定休日]施設により異なる
[アクセス]【電車】JR浜松町駅より徒歩6分【車】首都高芝公園出口より4分
[駐車場]あり
「ウォーターズ竹芝」の詳細はこちら
[TEL]なし
[住所]東京都港区海岸1-10-30
[営業時間]施設により異なる
[定休日]施設により異なる
[アクセス]【電車】JR浜松町駅より徒歩6分【車】首都高芝公園出口より4分
[駐車場]あり
「ウォーターズ竹芝」の詳細はこちら
虎ノ門横丁【東京都港区】
はしご酒が楽しい横丁。ここだけの味にも出会える。




2020年6月オープン
これまで多店舗展開をしてこなかった東京の名店・人気店、26店舗が集結。立ち飲みができる「はしごカウンター」や「寄合席」など、様々なお店の味を一度に楽しめるスタイル。
※はしごカウンターは現在運用を見合わせているため、最新情報は公式HPを要確認。
■虎ノ門横丁
[TEL]なし
[住所]東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3階
[営業時間]11時~22時(店舗・曜日により異なる)
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅直結【車】首都高汐留出口・霞が関出口より各5分
[駐車場]あり(15分200円)
「虎ノ門横丁」の詳細はこちら
[TEL]なし
[住所]東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3階
[営業時間]11時~22時(店舗・曜日により異なる)
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅直結【車】首都高汐留出口・霞が関出口より各5分
[駐車場]あり(15分200円)
「虎ノ門横丁」の詳細はこちら
SOMPO美術館【東京都新宿区】
ゴッホ《ひまわり》収蔵の美術館が移転オープン。


2020年7月オープン
洋画家・東郷青児の作品を中心とした約640点のコレクションを収蔵。ゴッホの《ひまわり》は透明度の高い、無色、低反射のガラスケースに展示され、リアルな色彩を間近で鑑賞できる。
■SOMPO美術館
[TEL]050-5541-8600
[住所]東京都新宿区西新宿1-26-1
[営業時間]10時~18時
[定休日]月(祝休日除く)、展示替期間、年末年始
[料金]展覧会により異なる
[アクセス]【電車】JR新宿駅西口より徒歩5分【車】首都高新宿ICより5分
[駐車場]なし
「SOMPO美術館」の詳細はこちら
[TEL]050-5541-8600
[住所]東京都新宿区西新宿1-26-1
[営業時間]10時~18時
[定休日]月(祝休日除く)、展示替期間、年末年始
[料金]展覧会により異なる
[アクセス]【電車】JR新宿駅西口より徒歩5分【車】首都高新宿ICより5分
[駐車場]なし
「SOMPO美術館」の詳細はこちら
アートアクアリウム美術館【東京都中央区】
生命の宿る美術館に約3万匹の金魚が舞い泳ぐ。



2020年8月オープン
アート・デザイン・エンターテインメントとアクアリウムを融合させた新感覚の美術館。人気アート展が五感を刺激し一年中楽しめる過去最大規模空間を専用施設で常設化。
■アートアクアリウム美術館
[TEL]03-3548-8050
[住所]東京都中央区日本橋本町1-3-9
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[料金]大人2300円(平日18時以降2000円)、小学生以下無料(大人1名につき小学生以下2名まで)
[アクセス]東京メトロ三越前駅より徒歩2分、日本橋駅より徒歩7分
[駐車場]なし
※詳細は公式HPで確認を
「アートアクアリウム美術館」の詳細はこちら
[TEL]03-3548-8050
[住所]東京都中央区日本橋本町1-3-9
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[料金]大人2300円(平日18時以降2000円)、小学生以下無料(大人1名につき小学生以下2名まで)
[アクセス]東京メトロ三越前駅より徒歩2分、日本橋駅より徒歩7分
[駐車場]なし
※詳細は公式HPで確認を
「アートアクアリウム美術館」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。