close

2021.01.27

道の駅「お取り寄せ人気ジャンル」を発表!ご当地のうまいものを自宅でも♪

その土地ならではのおいしいものがズラリと並ぶ、道の駅。立ち寄りスポットから“わざわざ行きたい目的地”へと進化を続け、その人気はすっかり定着したと言えます。

そんな道の駅から「お取り寄せしたいもの」についてアンケートを実施しました!その結果とともに、『じゃらん』編集部がおすすめする“お取り寄せができる道の駅”を紹介します。

※この記事は2021年1月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

道の駅からお取り寄せしてみたいものは何ですか?

道の駅からお取り寄せしてみたいものは何ですか?
【アンケート調査概要】インターネット調査/ 調査時期:2020年12月11日(金)~14日(月)/ 調査対象:47都道府県在住 20代~50代男女/ 有効回答数:1,071名(MA)

お取り寄せで人気のジャンル1位は「ご当地スイーツ」。続いて2位「産直野菜」、3位「ご当地グルメ」の結果になりました。道の駅は、とれたて野菜や海産物、スイーツや特産品までおいしいものの宝庫!そんな各地の逸品をお取り寄せすれば、おうち時間がさらに楽しくなるかもしれませんね。

道の駅ではお取り寄せ以外にも、テイクアウトや予約販売、ドライブスルーなど、新しい生活様式に合わせた進化も。自宅用はもちろん、ちょっとした贈り物など、ご当地の味を楽しめる道の駅ショッピングを楽しんではみてはいかがでしょう。

『じゃらん』編集部おすすめ:お取り寄せできる道の駅

道の駅さんりく【岩手県】

道の駅さんりく
さんりく海鮮セット 3,000円

三陸縦貫道三陸ICからすぐの場所にある道の駅。店内に大型水槽があり、世界的なブランドの三陸産アワビや、特産のホタテを活きたまま購入できる。生産量日本一のワカメ三陸産のうに、ホヤなどの加工品も豊富に取り揃えている。

道の駅たかねざわ元気あっぷむら【栃木県】

道の駅たかねざわ元気あっぷむら
高根沢ジェラート詰合せ(8個入) 4,420円

2020年4月にオープンし、温泉やグランピングエリアも備えた1日遊べる道の駅。レストランが3カ所あり、地元食材を使ったグルメが豊富。施設内の人気ジェラート店の無添加ジェラートは高根沢産の米粉を使用した、ここでしか味わえない逸品!そんなジェラートの詰め合わせがお取り寄せ可能に。

■道の駅たかねざわ元気あっぷむら
「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」の詳細はこちら

道の駅川場田園プラザ【群馬県】

道の駅川場田園プラザ
川場のむヨーグルト 900ml (4本セット) 2,740円

約5haもの広大な敷地に直売所、レストラン、温泉施設の他、パン・ヨーグルト・ビールなどの手作り工房が点在し、グルメも遊びもたっぷり楽しめる道の駅。その中でも、のむヨーグルトは川場産の新鮮生乳だけを低温で長時間殺菌した生乳本来の味わいで、年間180万本を販売する田園プラザの看板商品。

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南【静岡県】

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
丹那高原トマト フルティカミニ 1,296円

伊豆の特産品の他、函南町のブランド認定品・函南めぐり野菜を扱い、冬はミカンやシイタケの詰め放題なども実施している道の駅。「グリーングリルキセツ」で販売している「丹那高原トマト」は、南箱根の澄んだ空気ときれいな水で育てる“Dトレイ栽培方式“を採用。糖度が高く濃厚で濃密な味わいが特徴です。

道の駅 田原めっくんはうす【愛知県】

道の駅 田原めっくんはうす
【期間限定企画】渥美半島のやさい特選便 2,160円

産直&青果コーナーが充実し、一年を通して野菜・果物が豊富に揃う道の駅。売場には野菜ソムリエが常駐し、鮮度の見分け方や保存方法、レシピなどを丁寧に教えてくれる。そんな野菜ソムリエたちが選ぶ地元の新鮮な野菜の詰め合わせがおすすめ。3月までの期間限定販売で、同封している手作りの野菜ソムリエ通信も好評。

道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村【京都府】

道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村
むらちゃプリン6個セット(抹茶3個・ほうじ茶3個) 2,500円

宇治茶の一大産地である南山城村にある道の駅。上質な抹茶「春摘みオクミドリ」を贅沢に練り込んだ抹茶プリンは、道の駅オリジナル商品。低温でじっくり焼き上げるので、とろりと滑らかな食感で濃厚な味わいが人気。そのままはもちろん、冷やして食べるのもおすすめ。

■道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村
「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」の詳細はこちら

道の駅 南国 風良里【高知県】

道の駅 南国 風良里
昔造りかつおたたき(1本入り) 2,160円

南国土佐の名物「かつおのたたき」は、香りのいい松葉を火種に選び、昔ながらの手焼きにこだわった逸品。しっかり脂がのったかつおに松葉の燻し香が絶妙で、期待を裏切らないおいしさ。1節は約250g、特製のたれと薬味のにんにく玉やしょうが玉も付いている。

道の駅なんごう【宮崎県】

道の駅なんごう
せとか1箱 3,000~5,000円

日南海岸国定公園の中央に位置し、自然をたっぷり満喫できる道の駅。4月~7月に販売される完熟マンゴーが人気ですが、その他にも日向夏やでこぽんなど柑橘類もおすすめ。なかでも「せとか」は、とろける食感とみずみずしくジューシーな味わいがクセになるおいしさ。

■道の駅なんごう
「道の駅なんごう」の詳細はこちら
お取り寄せはメールもしくはFAXにて受付
[メール]contact@michinoeki-nango.jp
[FAX]0987-64-3070

※画像はイメージです。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※送料は各社サイトにてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics