ドライブコース9【静岡県・静岡エリア】
ストロベリーフィールド
↓ 車10分
清水魚市場 河岸の市
石垣いちご発祥の地、静岡。貸切制の農園ばかりなので家族水入らずで楽しもう。帰りは海のそばの人気スポットでマグロ三昧!
ストロベリーフィールド【静岡県静岡市】



いちごパフェにロックオン。
石垣の輻射熱でおいしく実ったいちごが時間無制限で味わえます。今季はハウスの貸切制を導入。自慢の完熟いちごをふんだんに使ったカフェスイーツも新メニューが登場予定。楽しみ~♪
いちご狩りデータ
[予約]要予約
[期間]~5月6日
[制限時間]なし(貸切制)
[料金]【2月】(1)7歳以上2200円(2)3歳以上1100円【3月】(1)2000円(2)1000円【4月1日~19日】(1)1500円(2)800円【4月20日~】(1)1400円(2)700円
[品種]章姫、他
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートあり、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]050-3606-2871、080-4477-5151
[住所]静岡県静岡市清水区増259
[営業時間]10時~15時(最終受付14時※いちごがなくなり次第終了)
[定休日]月・金(金が祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】東名静岡ICより20分
[駐車場]30台
「ストロベリーフィールド」の詳細はこちら
清水魚市場 河岸の市【静岡県静岡市】


マグロ串から本鮪丼まで。
清水港にある静岡市民の台所。「いちば館」には仲卸人の目利きで選ばれたマグロや近海産の魚介がわんさか。「まぐろ館」には飲食店が軒を連ね賑やか。名物のマグロ串などテイクアウトも充実。
[TEL]054-355-3575
[住所]静岡県静岡市清水区島崎町149
[営業時間][いちば館]9時30分~17時30分[まぐろ館]店舗により異なる
[定休日]水(まぐろ館の一部は無休)
[駐車場]200台
「清水魚市場 河岸の市」の詳細はこちら
ドライブコース10【静岡県・掛川エリア】
鈴木農園
↓ 車30分
道の駅 掛川
時間制限フリーの農園でいちご狩りした後は大人気の道の駅へ。足を延ばして損はさせません!
鈴木農園【静岡県掛川市】

時間制限も持込もフリー。
時間無制限で章姫や紅ほっぺ、かなみひめといったその日、状態がベストな品種を案内してもらえます。人数を制限し密にならないよう配慮。ハウス内も常時換気がなされています。練乳つき!
いちご狩りデータ
[予約]要予約
[期間]~5月末
[制限時間]なし
[料金]【~3月19日】(1)小学生以上1650円(2)3歳以上・70歳以上・障がい者手帳所持者1350円【3月20日~4月11日】(1)1450円(2)1100円 【4月12日~】(1)1200円(2)1000円
[品種]紅ほっぺ、章姫、かおり野、かなみひめ、恋みのりのいずれか(当日受付で案内)
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートあり、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]070-2793-5401(予約専用9時~17時)/HP
[住所]静岡県掛川市大渕4240
[営業時間]9時~最終受付16時30分(売店は~17時)
[定休日]なし
[アクセス]【車】東名掛川ICより20分
[駐車場]22台※近くのサンサンファーム駐車場も利用可
「鈴木農園」の詳細はこちら
「鈴木農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 掛川【静岡県掛川市】

食堂のお惣菜をテイクアウト。
新鮮野菜から精肉、地元&全国の特産品や加工品がぎゅっと詰まった人気の道の駅。併設する食堂の揚げものや煮物といった温かいお惣菜はテイクアウトOK。会計したらパック(無料)に詰めて持ち帰ろう。
ドライブコース11【静岡県・浜松エリア】
平松観光 アグリス浜名湖
↓ 車35分
ビオ・あつみエピスリー浜松
フルーツ王国、浜松。クチコミ評価が高い農園。お買いものは中心市街地に戻り、ウキウキするような自然派スーパーへ。
平松観光 アグリス浜名湖【静岡県浜松市】


完熟いちごが30分食べ放題。
その日食べ頃の完熟いちごを提供。(甘いから要らないくらいだけど)お代わり自由の練乳サービスもあり、子ども連れのファミリーに好評。今季はハウス内が密にならないよう、入場制限を設けています。直売いちごも完熟。無添加ジャムも大人気。
いちご狩りデータ
[予約]要予約
[期間]~5月上旬
[制限時間]30分
[料金]【~2月28日】(1)小学生以上1800円(2)3歳~1600円【3月】(1)1600円(2)1400円【4月1日~】(1)1200円(2)1000円
[品種]章姫、紅ほっぺ、きらぴ香(選べません)
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートなし、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]053-487-0541(9時~16時)
[住所]静岡県浜松市西区平松町2014-1
[営業時間]9時~最終受付16時
[定休日]期間中なし
[アクセス]【車】東名舘山寺スマートICより5分、または浜松西ICより20分
[駐車場]80台
「平松観光 アグリス浜名湖」の詳細はこちら
ビオ・あつみエピスリー浜松【静岡県浜松市】

エコバッグ1つじゃ足りない~。
新鮮野菜や魚介、ワインや厳選食材などデパ地下や高級スーパーのような品揃えに目がキラキラ。デリコーナーも全部おいしそう!迷ったら手書きPOPを参考にセレクト。料理したくなるような調味料やストックフードもたくさん。
[TEL]053-456-5550
[住所]静岡県浜松市中区砂山町1168
[営業時間]9時30分~21時
[定休日]不定、他年始1月1日~4日
[駐車場]約60台
「ビオ・あつみエピスリー浜松」の詳細はこちら
ドライブコース12【岐阜県・山県エリア】
体験農園みとか
↓ 車1分
てんこもり 農産物直売所
岐阜市や名古屋からも好アクセスの山県にいちご狩りの新スポット誕生。カフェもあるみたい…。そばに産直所もあるしこれは行かねば!
体験農園みとか【岐阜県山県市】



バレンタインデーにNewOpen!
岐阜ののどかな里山にオープン。着いたらまずはカフェの受付所へ。入園券を受け取ったらいちご狩りスタート。30分で4品種食べ比べできます。併設のカフェやセレクトショップも覗いてみてね。
いちご狩りデータ
[予約]要予約
[期間]~6月末
[制限時間]30分
[料金]【~5月10日】(1)中学生以上2200円(2)小学生1800円(3)4歳以上1200円【5月11日~】(1)1600円(2)1300円(3)700円
[品種]紅ほっぺ、よつぼし、かおり野、章姫、その他
<ナイターいちご狩り>
[営業時間]3月1日~の18時~21時(最終受付19時45分)
[定休日]金・土・祝前日※不定
[料金]45分食べ放題2名1組5500円(1ドリンク付き)
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートなし、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]0581-78-5556(8時30分~17時)/HP
[住所]岐阜県山県市小倉726-1
[営業時間]9時~16時※他、施設により異なる
[定休日]水、他
[アクセス]【車】東海環状道山県ICより10分
[駐車場]37台
「体験農園みとか」の詳細はこちら
「体験農園みとか」の周辺情報はこちら
てんこもり 農産物直売所【岐阜県山県市】


野菜、肉、加工品がてんこもり。
地元農家さんから届く野菜や米、生花が揃う直売所。ブランド豚・山県ボーノポークや新鮮玉子のほかドレッシングや万能味噌、にんにくチップ、干ししいたけといった加工品や特産品も。
[TEL]0581-36-2663(弁当は事前予約がベター)
[住所]岐阜県山県市小倉755-2
[営業時間]9時~16時※他、施設により異なる
[定休日]水
[駐車場]70台
「てんこもり 農産物直売所」の詳細はこちら
ドライブコース13【岐阜県・関エリア】
ふる里農園 美の関
↓ 車18分
JAめぐみの とれったひろば関店
いちご狩りもできて動物とも遊べて子どもの笑顔がいっぱい見られそう。帰りは地元の料理人も御用達と評判のJA直売所に寄ってこ。
ふる里農園 美の関【岐阜県関市】



遊び場も直売所もあるよ。
6万坪の敷地にいちご狩りハウスをはじめ、野菜や特産品直売所や公園、動物と触れ合える広場、BBQ施設などが点在。家族で一日過ごせます。ハウス内はベビーカーが余裕で通れる設計。
いちご狩りデータ
[予約]要予約 ※毎月1日(当月の後半分)と15日(翌月の前半分)に予約受付開始
[期間]~5月23日
[制限時間]30分
[料金]【~4月4日】(1)中学生以上1900円(2)小学生1400円(3)3歳以上700円【4月5日~5月5日】(1)1800円(2)1300円(3)700円【5月6日~】(1)1300円(2)900円(3)400円 ※土日祝は各+100円。(3)のみ5/6以降+100円
[品種]章姫
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートなし、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]0575-25-1588(12時~)
[住所]岐阜県関市大杉567-10(月~水・金は直売所、土日祝はハウスにて受付)
[営業時間]10時~13時30分※水は~12時、土日祝は~15時(最終受付は各終了時間の30分前※いちごの成育状況により、変更あり)
[定休日]水の12時~、木
[アクセス]【車】東海環状道関ICより10分
[駐車場]100台
「ふる里農園 美の関」の詳細はこちら
JAめぐみの とれったひろば関店【岐阜県関市】

料理のプロたちも御用達。
毎日地元農家さんから届く新鮮野菜。「野菜は毎朝ここで調達する」という飲食店関係者も多いです。店内には惣菜コーナーも。取材当日は売切れごめんの特産、円空里芋コロッケもありました~!
[TEL]0575-27-1255
[住所]岐阜県関市小屋名1436
[営業時間]9時~17時
[定休日]火
[駐車場]321台
「JAめぐみの とれったひろば関店」の詳細はこちら
ドライブコース14【岐阜県・本巣~大野町エリア】
つみつみいちごファーム
↓ 車15分
道の駅 パレットピアおおの
岐阜のブランドいちごを満喫したら、広~い芝生広場のある道の駅へ。ふわっふわの自家製サンドイッチ、ボリューム満点でおすすめです。
つみつみいちごファーム【岐阜県本巣市】


岐阜産の貴重ないちごだよ。
他県にほとんど出回らない岐阜のブランドいちご・濃姫を栽培。果肉が軟らかく摘みたては香りも格別。併設のカフェでは完熟いちごをふんだんに使ったフルーツパフェなどスイーツも楽しみ!
いちご狩りデータ
[予約]要予約 HP ※利用日1週間前から受付※当日予約のみ電話にて受付
[期間]~5月下旬
[制限時間]30分
[料金]中学生以上2000円、小学生1700円、3歳以上1200円※時期により変動あり
[品種]濃姫
※消毒液の設置、入園時に検温、37.5℃以上ある場合入園不可、受付に飛沫対策シートあり、換気の徹底、人数制限あり
[TEL]0581-34-4831
[住所]岐阜県本巣市曽井中島974-1
[営業時間]9時30分~16時(最終受付15時30分)
[定休日]月(祝日の場合翌日休み)
[アクセス]【車】名神岐阜羽島・大垣ICより40分、東海環状道大野神戸ICより15分
[駐車場]80台
「つみつみいちごファーム」の詳細はこちら
「つみつみいちごファーム」の周辺情報はこちら
道の駅 パレットピアおおの【岐阜県大野町】



芝生広場で食べて行きますか。
産直野菜、果物、手作り豆腐、ジビエから全国の珍しい調味料まで、厳選食材が並び賑やか。ベーカリーカフェ&デリコーナーには揚げ物や自家製サンドイッチなどテイクアウトグルメも。
[TEL]0585-34-1001
[住所]岐阜県揖斐郡大野町大字下磯313-2
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[駐車場]236台
「道の駅 パレットピアおおの」の詳細はこちら
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。