夜限定演出のアトラクションを楽しみつつ、イルミネーションも一緒に見て回れる「よみうりランドジュエルミネーション」や「音と光のファンタジー」のテーマのもと、音楽と連動して模様が変わる光のトンネルなど工夫を凝らした演出を楽しめるイベントなど、東京都内にはクリスマスを過ぎても開催しているイルミネーションスポットが多くあります。
1.よみうりランド ジュエルミネーション 2/14まで
絶叫しながら?うっとりと?宝石色にきらめくイルミネーションの夜景を一望。

会場/よみうりランド
点灯/16時~20時30分(12/19~25は~21時)
世界的照明デザイナー開発の宝石色LEDが約400万球点灯し、新色で彩るエリアや高さ約27mの光の塔が新登場。夜限定演出のアトラクションを楽しみつつ、イルミを見て回りましょう。
垂直上昇&垂直下降する恐怖のツインタワー
9月リニューアル。動物を守るレスキュー隊員となり敵を退治しながら進むシューティングライド

TEL/044-966-1111(よみうりランド)
住所/東京都稲城市矢野口4015-1
営業時間/10時30分~20時30分(早期開園など変更あり)
定休日/1/12~14・18~21・25~28、2/2・3・9・10
料金/入園料大人1200円、3歳~高校生600円(16時~の入園は大人1000円、中高生500円)
アクセス/電車:京王線京王よみうりランド駅よりゴンドラ「スカイシャトル」で5~10分
車:中央道稲城ICより10分
駐車場/1500台(1日1500円)
「よみうりランド ジュエルミネーション 2/14まで」の詳細はこちら
2.東京ドームシティ全域 2/14まで
音に合わせて変化する幻想的なイルミネーション。

「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」
テーマは「音と光のファンタジー」。音楽と連動して模様が変わる光のトンネルなど、工夫を凝らした演出を楽しめます。LEDの光で赤く実らせたイチゴを使ったユニークな展示も。
TEL/03-5800-9999(東京ドームシティわくわくダイヤル)
住所/東京都文京区後楽1-3-61
アクセス/JR中央線・総武線水道橋駅より徒歩1分
駐車場/670台(タイムズ東京ドーム駐車場他、30分400円)
「東京ドームシティ全域 2/14まで」の詳細はこちら
3.東京タワー 2/29まで
都内の定番スポット「東京タワー」。タワーやツリーがオレンジ色に染まる。
「東京タワー ウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~」
今年のイルミは「オレンジ色 」がコンセプト。下から見上げる東京タワーは格別の迫力です。11/24からは、大展望台にて、サンリオの人気キャラ・キキ&ララとのコラボイルミネーションもスタート!
TEL/03-3433-5111
住所/東京都港区芝公園4-2-8
料金/展望台への入場は高校生以上900円、小中学生500円、4歳以上400円
アクセス/都営大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩5分
駐車場/隣接有料駐車場利用
「東京タワー 2/29まで」の詳細はこちら
4.モリタウン及び昭和の森 各施設 2月初旬まで(予定)
イルミネーションのテーマは“LOVE&PEACE”!
「モリタウン モリミネーション2015」
アーティスト・ミレイヒロキ氏がコーディネートを手掛け、大きな花をモチーフにしたイルミネーションを展開。エントランスでは定時ごとに音と光のショーも。冬のデートの待ち合わせにもぴったり。
TEL/042-546-0071
住所/東京都昭島市田中町562-1
アクセス/JR青梅線昭島駅北口より徒歩1分
駐車場/2200台(60分迄無料)
「モリタウン及び昭和の森 2/初旬まで」の詳細はこちら
5.カレッタ汐留 2/14まで
青い光のタワーが創る幻想的なイルミネーション世界。
「Caretta Illumination 2015 カノン・ダジュール Canyon dʼ Azur~青い星の谷~」
今年で10周年を迎えグレードアップ!青をメインにした約27万球のLEDで、“青い星の谷”を表現する。天高くそびえる光のタワーは圧巻です。青で埋め尽くされたファンタジックな世界を堪能しましょう。
TEL/03-6218-2100
住所/東京都港区東新橋1-8-2
アクセス/JR新橋駅より徒歩4分
駐車場/平日58台、休日156台(1時間600円、以降30分300円)
「カレッタ汐留 2/14まで」の詳細はこちら
6.丸の内仲通り 他 2/14まで
街がイルミネーションでシャンパンゴールドにきらめく。
有楽町と大手町をつなぐ、約1.2km、約200本の街路樹に約100万球が灯ります。イルミネーション以外にも、周辺で関連イベントを開催予定です。壮大なスケールのイルミネーションの世界を楽しみましょう。
「丸の内イルミネーション2015」
TEL/03-5218-5100(丸の内コールセンター/11時~21時、日祝は20時まで)
住所/東京都千代田区丸の内1他
アクセス/JR・東京メトロ東京駅丸の内南口より徒歩1分
「丸の内仲通り 2/14まで」の詳細はこちら
7.有楽町マリオン 2/14まで
有楽町がイルミネーションでシャンパンゴールドにきらめく。
「有楽町マリオン・ウィンターイルミネーション」
今年のイルミネーションは、場所を変えて晴海通り側の正面広場で開催。おなじみの「マリオンクロック」、街路灯を中心に、輝く光のゲートを演出します。冬限定の演出を楽しみましょう。
TEL/03-3571-5581(有楽町センタービル管理株式会社)
住所/東京都千代田区有楽町2-5-1
アクセス/JR有楽町駅銀座口より徒歩1分
駐車場/近隣有料駐車場利用
「有楽町マリオン 2/14まで」の詳細はこちら
まとめ
以上、2月まで楽しめる東京都内のイルミネーションスポット7選を紹介しました。行きたいイルミネーションスポットが複数ある方などは、短い期間限定の所にまずは足を運んでこういった長期で開催しているイルミネーションを後の楽しみにとっておくのもいいかもしれませんね。
※この記事は2015年12月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。