DIAMOND BEACH CAFE【中部・恩納村】
ビーチに出られるテラスが建物裏手にかくれんぼ。


2019年7月OPEN!店内に入ると、窓を額縁にした絵画のような海景色が迎えてくれる。店舗奥の青空の下には、ラムネ色の海に面したウッドデッキも。のんびり寛ぐ時間のお供には、イタリア・illy社の豆を使った香り高いコーヒーをご用意。
メニュー紹介

アメリカンタイプのワッフルにバナナをたっぷり2本分トッピング。クリームは甘さ控えめ。

ダブルエスプレッソとミルクの黄金コンビ。トロピカルドリンクも用意されている。

アサイーペーストにバナナスムージー、グラノーラやフルーツも。アサイーをドラゴンフルーツに変更も可能。
[TEL]098-927-4555
[住所]沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣498-1
[営業時間]10時~22時(土日祝は8時~)※閉店時間は短縮の場合あり
[定休日]水
[アクセス]沖縄道屋嘉ICより12分
[駐車場]6台
「DIAMOND BEACH CAFE」の詳細はこちら
Gallirallus_okinawa【南部・豊見城市】
太陽と青い海に映えるキュートなドリンクが誕生。


2020年3月OPEN!海に浮かぶ商業施設に誕生した、花やフルーツを丸いゼリーに閉じ込めた「Drop」専門スイーツドリンクカフェ。宝石のようにきらめくDropが浮かぶドリンクを目の前の海にかざして、フォトジェニックな記念撮影を♪
メニュー紹介

マンゴーの上に降り積もるふわふわかき氷を、キラキラのDropとアイスで飾り付け。

エディブルフラワー(食用花)やフルーツを閉じ込めたDropがソーダ水に浮かぶ。カラフルで心華やぐ!
[TEL]098-987-0908
[住所]沖縄県豊見城市瀬長174-6「瀬長島ウミカジテラス」No.46
[営業時間]11時~21時(LO20時30分)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港より15分
[駐車場]島内の無料公共Pを利用
「Gallirallus_okinawa」の詳細はこちら
アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま【南部・南城市】
どこまでも青の世界が続き、展望台のような見晴らし!



海抜約140mに位置し、店内や広いテラスから望む大空と海の青い絶景はため息ものの美しさ。この絶好の環境で味わえるのは、本格タイカレーをはじめとしたアジアンフード。料理人は全員タイ人だそうで、本格的な味なのも納得。
メニュー紹介

それぞれ辛さやスパイスが異なる、鶏、牛、豚のカレー3種を一度に!本格タイカレーのセットもあり、テイクアウトも充実している!
[TEL]098-949-1189
[住所]沖縄県南城市知念字知念1190
[営業時間]10月~3月は10時~19時(LO18時)、4月~9月は10時~20時(LO19時)※火は~18時(LO17時)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港道南風原北ICより25分
[駐車場]50台
「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」の詳細はこちら
「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」のクチコミ・周辺情報はこちら
食堂かりか【南部・南城市】
開放感1位を贈りたい!砂浜にあるネパール料理店。


ここの客席があるのはビーチサイドどころか砂浜そのもの!浜辺の窓口で注文したら、さらさらの白砂を踏みしめて客席へ。待つことしばし、注文後に調理するスパイシーなカレーの香りが潮風に運ばれてきて食欲がそそられる。
メニュー紹介

日替わりカレー2種とライス、サラダ、ラッシーかチャイ付き。ネパール人シェフの手作り。
※2021年2月16日時点確認情報:水・木も休業中。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]098-988-8178
[住所]沖縄県南城市玉城字百名1360
[営業時間]10時~LO20時30分(季節により異なる)
[定休日]水の夕方以降、11月~3月の水
[アクセス]那覇空港より50分
[駐車場]15台
「食堂かりか」の詳細はこちら
Tenku terrace OOLOO【南部・南城市】
県産食材を活かした美味と壮観な自然美でおもてなし。


近隣農園の野菜や卵、新鮮な魚介類などの県産食材をふんだんに取り入れた料理はもちろん、眺めのよさもここの自慢。中城湾を見渡す高台にあるので、店内でもテラス席でも大空と海が織り成す壮大な景観とともに過ごせる。
メニュー紹介

メインのオムライスの他、ブッフェ形式のサラダ、スープ、ドリンク、デザートも付いてお得。

紅芋クリームがとろけるスイーツもパティシエの手作り。1斤サイズもある「琉球ふれと」は全10種類、740円~。
[TEL]098-943-9058
[住所]沖縄県南城市つきしろ1663
[営業時間]11時~18時(LO17時)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港道南風原南ICより20分
[駐車場]40台
「Tenku terrace OOLOO」の詳細はこちら
浜辺の茶屋【南部・南城市】
寄せては返す波、響く潮騒…、ヒーリング効果満点の環境。


ガジュマルに抱かれた木陰席、白砂のビーチにある浜辺席、見晴らしのいい屋上席が屋外にある。海に面した窓を開け放った屋内席もいい眺め
浜辺の石垣の上に佇んでおり、県産食材を使った品を味わいつつ刻々と表情を変える海を眺められる。満潮時は足元まで波が迫る浜辺席、干潮時に出現する干潟と遠くの水平線まで一望の屋上席…と、席によっても眺めは変化。
メニュー紹介

石窯で焼き上げた自家製カンパーニュで、フレッシュな野菜と果物を挟んでいて食べ応えあり。

とろとろ食感の自家製ヨーグルトに色とりどりのフルーツを盛り付け。朝ごはんにもよさそう。v
※2021年2月16日時点確認情報:火・金も休業中。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]098-948-2073
[住所]沖縄県南城市玉城字玉城2-1
[営業時間]火~木と祝日の月は10時(平日の月は14時、金~日は8時)~18時(LO17時)※閉店時間は状況により変動、公式サイトで要確認
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港道南風原南ICより30分
[駐車場]20台
「浜辺の茶屋」の詳細はこちら
Cafe Lodge【南部・南城市】
鳥の視点で天空から見渡す森の海と太平洋に感動。


玄関側からは気付かないけれど、山小屋風のカフェが建つのは実は断崖。客席がある2階に行くと、眼下にうっそうと茂る森、遠くには雄大な海原が広がる。手作りのランチや日替わりケーキにも心誘われ、ファンも多い人気店。
メニュー紹介

自家製の生姜にんにくダレに一晩漬けこんだチキンの他、副菜も多彩。

日替わり手作りケーキのハーフサイズを2種類選べる。ドリンクとセットで提供。
[TEL]098-948-1800
[住所]沖縄県南城市玉城垣花8-1
[営業時間]11時30分~17時(LO16時)
[定休日]火・金
[アクセス]那覇空港道南風原南ICより20分
[駐車場]14台
「Cafe Lodge」の詳細はこちら
「Cafe Lodge」のクチコミ・周辺情報はこちら
山の茶屋 楽水【南部・南城市】
森にすっぽりとくるまれて心を浄化する優しい時間。




店内の一角を成す岩壁は、元々ここにあった石灰岩。テラス席は天然の森に寄り添う造りになっていたり、自然と共存する建築ゆえか抜群の居心地のよさ。自家製小麦粉を練って石窯で焼くピザなど、手作りの味にもほっと和む。
メニュー紹介

小麦も酵母も自家製のピザ生地に、トマトソースと地元の野菜や山菜をのせて石窯でパリッと焼き上げる。

ジーマーミ豆腐とケーキ、フルーツがひと皿に。温・冷が選べるコーヒーか紅茶も付いてくる。
※2021年2月16日時点確認情報:火・金も休業中。詳しくは直接お問い合わせください。
[TEL]098-948-1227
[住所]沖縄県南城市玉城字玉城19-1
[営業時間]11時~17時(LO16時)
[定休日]水・木
[アクセス]那覇空港道南風原南ICより30分
[駐車場]30台
「山の茶屋 楽水」の詳細はこちら
「山の茶屋 楽水」のクチコミ・周辺情報はこちら
Cafe森のテラス【南部・南城市】
約3000坪の庭園をめぐり歩いた後の休息に。


このカフェがあるのは約3000坪の庭の一角。店主の父親が数十年かけて手入れを続けてきた庭には様々な植物が育ち、店内やテラスから緑のグラデーションが見渡せる。ケーキやパスタを味わう前後は、庭園散策に繰り出して。
メニュー紹介

単品1100円に+300円でサラダとドリンク付きに。パスタは7種類、ケーキも5種類ほど。
[TEL]098-949-1666
[住所]沖縄県南城市知念字知念143-3
[営業時間]11時~17時30分(LO17時)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[アクセス]那覇空港道南風原南ICより27分
[駐車場]20台
「Cafe森のテラス」の詳細はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。