close

2021.02.15

全国のおいしい最中17選!空也、たねや、とらやなどおすすめを厳選

「最中(もなか)」とは、香ばしい皮に甘くて美味しい餡をはさんだ日本の伝統的な和菓子。

空也、白松がモナカ本舗、たねや、とらやなどの老舗和菓店の最中をはじめ、可愛らしい形の最中、自分で作って食べる最中、彩り豊かな最中などの最新情報とともに全国の和菓子店を紹介。気の利いた手土産にもぴったりです。

※この記事は2021年2月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

最中[もなか]とは

最中(もなか)とは、餅米で作った皮でこし餡や粒餡を挟んだ日本の伝統的な和菓子の一つ。皮の香ばしさと餡の上品な甘さ、食感も楽しめる日本人にとって馴染みの深いお菓子です。

皮は、皮種・菓子種・最中種・種物などと呼ばれています。

全国各地には皮や餡に工夫を凝らした様々な最中があります。

昔ながらの最中をはじめ、見た目も可愛らしい最中、自分で作って食べる最中など、美味しい最中が買える全国の和菓子店を紹介します。

切腹最中/御菓子司 新正堂【東京都港区】

四十七士の「忠臣蔵」にちなんだ最中

(画像提供:御菓子司 新正堂)
(画像提供:御菓子司 新正堂)

大正元年(1912年)創業、『新正堂』は「忠臣蔵」の発端となった浅野内匠頭がお預けになり切腹された田村屋敷跡にあります。

「忠臣蔵」にまつわる数々の語り草が「切腹最中」を通じて、人々の口の端にのぼれば…という思いが込められた最中です。

たっぷり入った餡は結晶の大きな純度の高い砂糖を使用、求肥(ぎゅうひ)入りの甘さをおさえたさっぱりした味。「切腹最中」の鉢巻が凛々しいですね。「感謝」の鉢巻をした「感謝帯切腹最中」もあり。贈り物におすすめです。

(画像提供:御菓子司 新正堂)
(画像提供:御菓子司 新正堂)

【価格】<切腹最中>1個(店舗限定)(230円)、5個入り(1452円)、10個入り(2689円)、15個入り(3870円)、20個入り(5200円)<感謝帯切腹最中>10個入り(2900円)、15個入り(4200円)※「感謝帯切腹最中」は2021年3月14日まで予約なしで当日来店での購入可能、以降は2日前までに電話またはメールにて要予約
【消費期限】製造日より7日 ※夏場消費期限:製造日より5日

■御菓子司 新正堂
[住所]東京都港区新橋4-27-2
[営業時間]【月~金】9時~19時【土】9時~17時
[定休日]日曜・祝日 ※8月中は土・日・祝日
[アクセス]【電車】JR山手線、JR京浜東北線「新橋駅」より徒歩約5分、都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩約5分、都営地下鉄大江戸線 「汐留駅」より徒歩約5分、東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩約7分
「御菓子司 新正堂」の詳細はこちら
取扱店一覧はこちら

空也もなか/空也【東京都中央区】

要予約!売り切れ必至の手土産の定番

(画像提供:空也)
(画像提供:空也)

焦し皮に自家製の小豆のつぶし餡がたっぷり詰まった「空也もなか」。多くの文化人をはじめ、たくさんの人々に愛され続けています。

全て自家製。小豆と砂糖を充分火を入れた餡は、添加物、保存料は一切使っていません。ひょうたんを模った形は、お店にゆかりのある空也上人の念仏に由来しているとか。

数に限りがあるので、予約なしではなかなか手に入らない希少な最中。大切な人への手土産にも最適ですね。

【価格】自家用箱:10個入り(1100円)、15個入り(1650円)、20個入り(2200円)、30個入り(3300円)、50個入り(5500円)※化粧箱、木箱有(価格は要問合せ)
【賞味期限】製造日より1週間程度

■空也
[住所]東京都中央区銀座6-7-19
[営業時間]【月~金】10時~17時【土】10時~16時
[定休日]日曜・祝日
[アクセス]【電車】東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩約5分、JR「有楽町駅」「新橋駅」より徒歩約10分

白松がモナカ/白松がモナカ本舗【宮城県仙台市】

モナカ専門店ならでは!4種類の餡とサイズ

(画像提供:白松がモナカ本舗)
(画像提供:白松がモナカ本舗)

『白松がモナカ本舗』は昭和7年(1932年)にモナカ専門店として創業。看板商品の「白松がモナカ」は定番の大納言の他、栗・胡麻・白いんげんの餡が楽しめます。

モナカ種(皮)は自社田園で収穫した糯米を原料とし、餡は北海道の十勝と洞爺湖産を使用。きめ細かな質感、軽やかな音と香ばしいかおり、深い甘みが味わえます。

サイズはミニ・小型・中型・大型の4種類(大型は受注生産)。用途に合わせて選べるのも嬉しいですね。

【価格】ミニ20個入り(1350円)、小型8個入り(1150円)、小型12個入り(1800円)、中型12個入り(2400円)、中型18個入り(3600円)※その他、価格の詳細はHPにてご確認ください
【賞味期限】製造日より10~14日

■白松がモナカ本舗
[住所]宮城県仙台市青葉区一番町3丁目5-10(一番町店)
[営業時間]10時~19時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】仙台市地下鉄東西線「青葉通り一番町駅」より徒歩100メートル、仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩500メートル
「白松がモナカ本舗」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

ふくみ天平/たねや【滋賀県近江八幡市】

作り立てが味わえる、手づくり最中の元祖

(画像提供:たねや)
(画像提供:たねや)

「焼きたての芳ばしい最中種に、みずみずしい餡をはさんで食べる」
職人だけが知る美味しさを伝えたいと生まれたのが「ふくみ天平」です。

近江の糯米を使った芳ばしい最中種とふっくら蒸しあげた求肥入りの餡を別々に包装し、食べる直前に合わせる手づくり最中は『たねや』が日本で初めて考案した商品です。<昭和60年(1985年)実用新案取得>

ちょうど良いサイズの最中種と適量の餡、種と餡が出会った瞬間の美味しさをお楽しみください。

【価格】6個入り(1210円)、8個入り(1577円)、10個入り(1944円)、16個入り(2段)(3154円)、20個入り(2段)(3888円)、30個入り(3段)(5832円)
【賞味期限】製造日より45日間

(画像提供:たねや)
(画像提供:たねや)
■たねや
[住所]滋賀県近江八幡市北之庄町615-1(ラ コリーナ近江八幡)
[営業時間]【メインショップ】9時~18時【カフェ】9時~18時(LO 17時)※焼きたてバームクーヘンが無くなり次第、ドリンクオーダーのみ
[定休日]なし(1月1日除く)
[アクセス]【電車】JR「近江八幡駅」よりバスにて約10分【車】(東京・名古屋方面から)名神高速道路「八日市IC」より約40分、(大阪・京都方面から)名神高速道路「竜王IC」より約40分
「たねや」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

最中 弥栄/とらや【東京都港区】

縁起の良い、高貴な菊を模った小倉餡入の最中

(画像提供:とらや)
(画像提供:とらや)

商品名の「弥栄」は「いよいよ栄えに栄える」という意味。昭和8年(1933年)から販売されている菊をかたどった茶色の皮に小倉餡を詰めた最中です。

菊の花は気高くおめでたい花であることから、菊形の最中に縁起の良い「弥栄」の名がつけられたと言われています。

とらやの菓子づくりは餡づくりから。菓子に合わせて硬さや糖度なども調整。原材料の小豆は風味豊かで色艶、舌触りの良い北海道十勝産「エリモショウズ」という品種を使用しています。

【価格】1個(216円)
【賞味期限】製造日より24日

■とらや
[住所]東京都港区赤坂4-9-22(赤坂店)
[営業時間]物販:【平日】9時~18時【土日祝】9時30分~18時、虎屋菓寮:【平日】11時~18時(LO 17時30分)【土日祝】11時~17時30分(LO 17時)
※席数を減らし入店人数を制限しています
※当面、メニューを縮小して営業
[定休日]毎月6日(12月を除く)
[アクセス]【電車】東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」A出口より徒歩約7分
「とらや」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

ぴーなっつ最中/なごみの米屋【千葉県成田市】

落花生の風味豊かな餡、可愛いピーナッツ型

(画像提供:なごみの米屋)
(画像提供:なごみの米屋)

落花生の形をした可愛らしい最中「ぴーなっつ最中」、中には落花生の甘煮を煉りこんだ餡がたっぷり。

落花生の形をした箱も魅力的!風味豊かな餡の美味しさはもちろん、見た目の可愛らしさから贈答にも最適。小さなお子様からお年寄りまで、幅広い年代の人々に親しまれています。

なごみの米屋總本店敷地内には、お不動様がはじめて成田に御遷座された場所があります。成田山への参詣の際のお土産にもぴったりです。

【価格】1個(130円)、4個詰(550円)、8個詰(1300円)、12個詰(1950円)、16個詰(2600円)、24個詰(3900円)
【賞味期限】製造日より30日

■なごみの米屋
[住所]千葉県成田市上町500番地(總本店)
[営業時間]8時~18時(1月1日は0時~20時、1月2日は7時~19時、1月3日は7時~18時 ※状況により1月1日及び1月2日は閉店時間が早まる場合があります)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR成田線「成田駅」または京成本線「京成成田駅」より徒歩約10分
「なごみの米屋」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

古印最中/香雲堂本店【栃木県足利市】

古印・落款に因んだ様々な形をした最中

(画像提供:香雲堂本店)
(画像提供:香雲堂本店)

江戸末期の古文書にも名が記されているという老舗『香雲堂本店』。足利土産の代表格「古印最中」は、歴史の町・足利ゆかりの古印・落款に因んだ最中です。

日本最古の学校と言われている「足利学校」、大日様として親しまれている「鑁阿寺ばんなじ」の古印、明治画壇の巨匠・田崎草雲先生の落款など様々な形をした最中。

薄い皮の中には、つややかな粒あんがたっぷり。厳選された北海道十勝産の小豆のみを使用しています。足利市出身の書家・詩人の相田みつを氏が製作した「しおり」と「包装紙」も素敵です。

【価格】1個(147円)※店頭のみ、3個入り(500円)※店頭のみ、5個入り(785円)、7個入り(1080円)、9個入り(1404円)、11個入り(1699円)、14個入り(2160円)、18個入り(2808円)、22個入り(3397円)、26個入り(3497円)、36個入り(5479円)
【賞味期限】製造日より1週間程度

■香雲堂本店
[住所]栃木県足利市通4-2570(本店)
[営業時間]9時~18時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR両毛線「足利駅」より徒歩約15分または車で約5分、東武伊勢崎線「足利市駅」より徒歩約15分または車で約5分【車】北関東自動車道「足利IC」より約25分
「香雲堂本店」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

たらふくもなか/御菓子司 白樺【東京都墨田区】

思わずニッコリ。福を呼び込む可愛い招き猫

(画像提供:御菓子司 白樺)
(画像提供:御菓子司 白樺)

何とも言えない可愛らしさ。もらった人も思わず笑顔のなる招き猫の最中です。中には「福よ、来い」の素敵なメッセージカードが入っています。

その名も「たらふくもなか」。使用しているのは、その美味しさと希少性の高さから“白いダイヤ”と呼ばれる北海道産の白小豆。大きな銅なべで炊きあげると、おめでたい黄金色に。

丁寧に作られた美味しい餡を招き猫の形をした香ばしい最中種にはさんだ逸品。あっさりとした中に独特のコクがある白小豆のおいしさが楽しめます。

【価格】1個/バラ売り(200円)※店頭販売のみ、6個入り/箱詰(1350円)、12個入り/箱詰(2650円)
【賞味期限】製造日より7日

■御菓子司 白樺
[住所]東京都墨田区江東橋2-8-11(本店)
[営業時間]8時~18時
[定休日]月曜日
[アクセス]【電車】JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩約8分
「御菓子司 白樺」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

まゆ最中/自由が丘 蜂の家【東京都目黒区】

彩り鮮やか、まゆの形をした5色の最中

(画像提供:自由が丘 蜂の家)
(画像提供:自由が丘 蜂の家)

「まゆ最中」は、昭和25年(1950年)の創業から続く看板商品。小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖の5種類の味が楽しめる、ひとくちサイズの最中です。

創業当初の日本は終戦直後の苦しい時代。当時、日本の特産品であった「絹」に復興の気持ちを託し、まゆの形になったとか。

職人が丹念に煉りあげたあんが自慢。最中の皮の色は全て天然着色料(クチナシ色素、ベニバナ色素)を使用しています。まゆの形をした化粧箱はギフトにもぴったり。

【価格】5個入り(650円)、10個入り:ギフトボックス彩(1200円)、20個入り(2200円)、30個入り(3300円)、40個入り(4300円)、50個入り(5400円)
【賞味期限】14日間程

(画像提供:自由が丘 蜂の家)
(画像提供:自由が丘 蜂の家)※意匠は予告なく変更になることがあります。
■自由が丘 蜂の家
[住所]東京都目黒区自由が丘2-10-6(自由が丘本店)
[営業時間]【平日・土】10時~19時【日】10時~18時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」正面口みずほ銀行前
「自由が丘 蜂の家」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

猪最中/小戸橋製菓【静岡県伊豆市】

猪を模った、手のひらサイズの可愛い最中

(画像提供:小戸橋製菓)
(画像提供:小戸橋製菓)

100年以上の伝統と歴史ある老舗『小戸橋製菓』。和菓子はもちろん、洋菓子も楽しめます。

「猪最中」はその名の通り、猪の形をした最中。猪を模った最中種に小豆餡をたっぷり包み込んだ見た目も愛らしい逸品、昭和初期から50年以上もの間、静岡・伊豆で愛され続けている銘菓です。

猪の形は地元の名物、猪鍋からきているとのこと。自慢の餡は、北海道十勝産の小豆を小戸橋製菓天城本店の和菓子工房で、5時間以上直火で煮て作られています。

【価格】6個入り(840円)、10個入り(1400円)、15個入り(2100円)、20個入り(2800円)
【賞味期限】製造日より7日

(画像提供:小戸橋製菓)
(画像提供:小戸橋製菓)
■小戸橋製菓
[住所]静岡県伊豆市月ヶ瀬580-6(天城本店 和菓子工房)
[営業時間]8時~17時(夏季18時まで)
[定休日]なし(メンテナンスのための休業あり)
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より東海バス乗車「月ケ瀬温泉」バス停下車徒歩約1分【車】東名「沼津IC」または新東名「長泉沼津IC」より伊豆縦貫道経由で約40分
「小戸橋製菓」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

手づくり最中/カステラ本家福砂屋【長崎県長崎市】

好きなだけ餡を詰めてパリッと楽しむ食感

(画像提供:カステラ本家福砂屋)
(画像提供:カステラ本家福砂屋)

『福砂屋』と言えばカステラ。1624年、寛永元年の創業の老舗和菓子店です。創業以来、変わらないのは手づくりによる製法。南蛮渡来の風味をもとに長い歳月を重ねて創意工夫し、日本人の味覚に馴染む和菓子を作り続けています。

絶品カステラの他、おすすめなのが「手づくり最中」。いつでも作りたての美味しさが楽しめます。パリッとした風味の香ばしい種(皮)に、粒よりの小豆を炊き上げた餡をお好みの量だけ詰めて召し上がれ♪

【価格】8個入り(810円)、16個入り(1620円)、32個入り(贈答箱)(3510円)
【賞味期限】商品購入日より約20日

■カステラ本家福砂屋
[住所]長崎県長崎市船大工町3-1(長崎本店)
[営業時間]9時~18時※当面の間、9時30分~17時30分の短縮営業。詳細は公式HPにて要確認
[定休日]なし
[アクセス]【電車】長崎電気軌道「思案橋」電停から徒歩約3分
「カステラ本家福砂屋」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

相国最中/和菓子 紀の国屋【東京都武蔵村山市】

香ばしい皮に負けない濃厚な自家製あんこ

(画像提供:和菓子 紀の国屋)
(画像提供:和菓子 紀の国屋)

『和菓子 紀の国屋』の看板商品と言えば「相国最中」。相国とは中国の宰相の事で、お菓子の中の最高位を目指して名づけられました。

「相国最中」は、つぶあんと栗あんの2種類。つぶあんは厳選した北海道産の大納言小豆を使った濃厚なあんこに柔らかい求肥もちを合わせています。栗あんは雑味のない白あんに砕いた栗をふんだんに加えた、栗の食感が楽しめる贅沢なあんこです。

全て自社製の餡を使用。約70gのというボリューム満点の最中は食べ応え抜群!贈り物にも喜ばれる逸品です。

【価格】1個(180円)、6個入り(1220円)、12個入り(2460円)、20個入り(3880円)
※その他のサイズも有り、価格の詳細は公式HPにてご確認ください
【賞味期限】夏季:製造日より12日、冬季:製造日より15日

(画像提供:和菓子 紀の国屋)
(画像提供:和菓子 紀の国屋)
■和菓子 紀の国屋
[住所]東京都武蔵村山市三ツ藤1-93-2(武蔵村山本店)
[営業時間]9時~19時(当面の間10時~18時まで、詳細は公式HPにて要確認)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から入店の際にマスクの着用と手のアルコール消毒をお願いしています。
[定休日]なし
[アクセス]【電車】西武鉄道拝島線「武蔵砂川駅」より徒歩約35分
「和菓子 紀の国屋」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

加賀八幡 起上もなか/金沢 うら田【石川県金沢市】

金沢ならではの郷土菓子、お祝い事にも

(画像提供:金沢 うら田)
(画像提供:金沢 うら田)

「加賀八幡 起上もなか」は、昭和30年(1955年)に浦田甘陽堂の創業者が考案、金沢に伝わる郷土玩具「加賀八幡起上り」を模った可愛らしい最中です。

中には毎朝丹精して炊き上げる小倉餡がぎっしり!石川県優良観光土産品コンクール金賞にも輝きました。

金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」は、加賀八幡さまが生誕した際の真紅のおくるみ姿に似せた人形。子供の健康を願って配られました。その姿を模した最中は、出産祝いなどに用いられています。

【価格】1個(162円)、7個入り(1264円)、10個入り(1782円)、15個入り(2646円)、20個入り(3510円)、30個入り(5184円)
【賞味期限】製造日より15日

■金沢 うら田
[住所]石川県金沢市御影町21-14(御影店)
[営業時間]9時~17時
[定休日]日曜日(1月1日、1月2日休業)
[アクセス]【電車】北陸鉄道石川線「野間駅」より徒歩約19分
「金沢 うら田」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

百楽/御菓子司 鶴屋八幡【大阪府大阪市】

切れ目が入って食べやすい老舗店の最中

(画像提供:御菓子司 鶴屋八幡)
(画像提供:御菓子司 鶴屋八幡)

文久3年(1863年)創業、大阪の老舗菓子店『鶴屋八幡』の最中と言えば「百楽」。熟練した職人によって、自社工場で丁寧に作られた餡が入っています。

まろやかな味わいが楽しめる「こし餡入り」、国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げた「つぶ餡入り」の2種類。

また、春(2月~4月)はさくら百楽、夏(6月~8月)は塩入り百楽、秋冬(9月~1月)は栗入り百楽など、季節により期間限定の百楽も楽しめます。

皮に十字のくぼみが入っているので、簡単に4つに割ることができます。ボロボロになることもなく、一口ずつ食べやすい最中です。

(画像提供:御菓子司 鶴屋八幡)
(画像提供:御菓子司 鶴屋八幡)

【価格】5個入り/つぶ餡3個・こし餡2個(1080円)、6個入り/つぶ餡3個・こし餡3個(1296円)、10個入り/つぶ餡5個・こし餡5個(2160円)、15個入り/つぶ餡10個・こし餡5個(3240円)、20個入り/つぶ餡10個・こし餡10個(4212円)
【賞味期限】商品購入日より約9日

■御菓子司 鶴屋八幡
[住所]大阪府大阪市中央区今橋4丁目4-9(大阪本店)
[営業時間]【平日】8時~19時【土・日・祝】8時30分~17時 ※茶房【平日】10時30分~18時(LO 17時30分)
[定休日]なし ※茶房は、土日祝休み
[アクセス]【電車】大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」9番口より徒歩約2分
「御菓子司 鶴屋八幡」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

揚最中/御菓子司 中里【東京都北区】

昭和初期に考案された最中、味も形も斬新!

(画像提供:御菓子司 中里)
(画像提供:御菓子司 中里)

明治6年(1873年)創業。三代目鈴木嘉吉が昭和初期に考案した「揚最中」は、受け継がれてきた技術と伝統が生んだ看板商品です。

上質な胡麻油で揚げた最中の皮はパリッと香ばしく、中には北海道十勝産の小豆で練り上げたおぐら餡。皮には伊豆大島産の焼き塩を振りかけているので、甘さとしょっぱさの絶妙な味わいが楽しめます。

一度食べたら忘れられない食感、味も形も斬新な一品。長年にわたり、多くのファンを魅了し続けています。

【価格】1個(186円)、6個入り(御贈答用箱入り)(1236円)、8個入り(御贈答用箱入り)(1648円)、12個入り(御贈答用箱入り)(2362円)
【賞味期限】販売日含め3日

(画像提供:御菓子司 中里)
(画像提供:御菓子司 中里)
■御菓子司 中里
[住所]東京都北区中里1-6-11 中里SUZUKIBLD
[営業時間]【平日】10時~18時【土・祝】10時~17時
[定休日]日曜日
[アクセス]【電車】JR「駒込駅」東口より徒歩約4分、東京メトロ南北線「駒込駅」出口3番より徒歩5分
「御菓子司 中里」の詳細はこちら

柴田のモナカ/白賁堂 柴田モナカ本舗【愛媛県四国中央市】

透明感ある薄紫色の自家製「あん」が特長

(画像提供:白賁堂 柴田モナカ本舗)
(画像提供:白賁堂 柴田モナカ本舗)

安永元年(1772年)創業の老舗和菓子店。屋号にもなっている「柴田のモナカ」は長く愛されてきた看板商品です。

もち米を焼き上げた、軽くてくちどけのよい皮(最中種)。模られた「小槌」の模様は、勤勉をたたえ、家の繁栄を願う幸せの標です。

そして驚くのは中に入った薄紫色の「あん」の透明感!これがこし餡でもつぶ餡でもない、北海大納言をちらした柴田モナカ本舗独自の「あん」です。しっとりした上品な甘さが堪能できます。

【価格】5個入り/サービス箱(900円)、10個入り/サービス箱(1800円)、8個入り/進物箱(1600円)、10個入り/進物箱(1960円)、12個入り/進物箱(2320円)、16個入り/進物箱(3050円)、18個入り/進物箱(3410円)、24個入り/進物箱(4490円)、30個入り/進物箱(5600円)、40個入り/進物箱(7410円)、48個入り/進物箱(8840円)
【賞味期限】商品購入日より10日

■白賁堂 柴田モナカ本舗
[住所]愛媛県四国中央市川之江町1794-3
[営業時間]8時~19時
[定休日]毎月第一日曜日、1月1日 ※ゴールデンウイーク、連休などは営業
[アクセス]【電車】JR「川之江駅」より徒歩約5分
「白賁堂 柴田モナカ本舗」の詳細はこちら
店舗一覧はこちら

クマの手作りもなか/ふる川製菓【茨城県笠間市】

可愛いテディベア♪いつでも作りたて!

(画像提供:ふる川製菓)
(画像提供:ふる川製菓)

昭和32年(1957年)創業、和菓子&洋菓子の専門店『ふる川製菓』では、今もなお機械に頼らない手作り製法で変わらぬ美味しさを守り続けています。

クマの形をした「クマの手作りもなか」は、思わず笑顔になる可愛らしい最中。国産もち米で作られたサクサクの最中種と、北海道十勝産の小豆を使った自家製餡がセットになっています。

クマの最中種に餡を入れて召し上がれ♪いつでも作りたての香ばしさが味わえます。プレゼントにもぴったりですね。

【価格】5個入り(2480円)、10個入り(3680円)
【賞味期限】製造日より30日

■ふる川製菓
[住所]茨城県笠間市笠間309-2
[営業時間]8時~18時(喫茶LO 16時30分)
[定休日]月曜日 ※祝日の場合は翌火曜が休み
[アクセス]【電車】JR水戸線「笠間駅」より徒歩約23分
「ふる川製菓」の詳細はこちら

\こちらの記事もチェック!/
「バームクーヘン」おすすめを徹底比較!有名店から変わり種まで
おすすめ!美味しいバターサンド。絶品スイーツ大集合
全国のご当地調味料。おいしい郷土の味や簡単便利な逸品も!

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

横手 奈保子  横手 奈保子

ゴールデンレトリバーとゆったりまったり暮らしています。「犬と一緒に泊まれる宿」にチャレンジ中。愛知県在住。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード