長崎鼻リゾートキャンプ場【大分県豊後高田市】
五感フル動員で楽しむ、海絶景と融合するアート。


周防灘に突き出す長崎鼻。海を背景にした花名所はここ数年、アートという新たなお楽しみも。昨年夏「不均質な自然と人の美術館」も誕生。広い敷地内には、アートに花畑に一面の海!映える写真を撮った後は、新登場の美術館へ!
[TEL]0978-54-2237
[住所]大分県豊後高田市見目4060
[営業時間]9時~17時、美術館10時~16時
[定休日]木(イベント時は営業)※季節変動あり、美術館は火~木
[料金]美術館入館料 大人700円、小・中学生300円
[アクセス]東九州道宇佐ICより50分
[駐車場]300台(土日祝とイベント期間は1台500円)
「長崎鼻リゾートキャンプ場」の詳細はこちら
「長崎鼻リゾートキャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
丸塚山ブランコ【大分県宇佐市】
2019年に誕生した木造ブランコ。



過疎化が進む町に活気を!と地元有志が造ったブランコ。ビュ~ンとこぎだせば圧巻の仙の岩や由布岳。春は間近にあっぱれ桜ビュー。
[問合せ]宇佐市観光協会安心院部会
[TEL]0978-34-4839
[住所]大分県宇佐市安心院町筌ノ口
[定休日]無料
[アクセス]東九州道安心院ICより11分
[駐車場]あり(数台)
大山ダム【大分県日田市】
主人公の気持ちになって壁の向こうの巨人に遭遇!



2020年11月登場!人気コミック「進撃の巨人」作者、諫山創氏の故郷である日田市を舞台に、連載10周年を記念したプロジェクトを実施。初めて巨人と遭遇する場面「はじまりのシーン」を再現!
[問合せ]日田市観光協会
[TEL]0973-22-2036
[住所]大分県日田市大山町西大山2991 大山ダム下流広場
[料金]見学無料
[アクセス]大分道日田ICより25分
[駐車場]20台
「大山ダム」の詳細はこちら
「大山ダム」のクチコミ・周辺情報はこちら
久住高原童心回帰農場【大分県竹田市】
これこそ、本物のハイジ!?心の底から、楽しもう。


18基のブランコ、ターザンロープ、秘密基地のようなツリーハウスに吊橋など、遊具が点在。雄大な自然の中にありどこでも壮大でキレイな写真が撮れる。大自然に溶け込み、童心に返って思いっきり遊べば最高の笑顔に!
[TEL]090-2318-7815
[住所]大分県竹田市久住町久住3989-15
[営業時間]10時~17時
[定休日]不定
[料金]入場料大人1500円、小・中学生800円、未就学児無料、シニア(70歳以上)1000円
[アクセス]大分道九重ICより1時間
[駐車場]80台
「久住高原童心回帰農場」の詳細はこちら
「久住高原童心回帰農場」のクチコミ・周辺情報はこちら
黄牛の滝【大分県竹田市】
神秘的な景色に出会う。

苔むした岩肌、上から注ぐ日の光、流れゆく水…。それらが合わさり生まれた特別な空間は、まるでおとぎの世界に迷い込んだよう。足元はすべりやすいので歩きやすい靴で行こう。
[問合せ]竹田市商工観光課
[TEL]0974-63-4807
[住所]大分県竹田市大字刈小野
[営業時間]終日開放
[アクセス]大分道九重ICより1時間20分
[駐車場]30台
「黄牛の滝」の詳細はこちら
「黄牛の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
SELECT BEPPU【大分県別府市】
メイドイン別府の雑貨。アートに触れることも。


長屋を改装したセレクトショップ。地元ゆかりの作家、職人の作品や、オリジナル商品など、ちょっと個性的なお土産を探すのにぴったり。
[TEL]0977-80-7226
[住所]大分県別府市中央町9-34
[営業時間]11時~18時
[定休日]火(祝日の場合営業)
「SELECT BEPPU」の詳細はこちら
国見ヶ丘【宮崎県高千穂町】
運が良ければ雲海も。絶景広がる天空ブランコ。

標高513mに位置。2020年春に新設されたブランコはそのロケーションから“天空のブランコ”として話題。阿蘇五岳、祖母山など、山々が織りなす絶景をブランコに揺られながら楽しもう。
[問合せ]高千穂町観光協会
[TEL]0982-73-1213
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方
[営業時間]終日開放
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間5分
[駐車場]50台
「国見ヶ丘」の詳細はこちら
神川ビーチ 影絵の祭典【鹿児島県錦江町】
ビーチに影絵が幻想的!どんなポーズで撮影する?


錦江湾を望む神川ビーチに、約10体の楽しい影絵が出現!おすすめタイムは夕暮れ時。海がきらきらと夕陽に照らされ、幻想的な雰囲気に。友達とポーズをキメて撮影しよう!
[問合せ]錦江町役場観光交流課
[TEL]0994-28-2488
[住所]鹿児島県肝属郡錦江町神川3458
[アクセス]大隅縦貫道笠之原ICより30分
[駐車場]20台
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。