close

2021.06.21

道の駅うずしおで買いたいお土産おすすめ12選!淡路島産の玉ねぎや人気調味料も<2021>

玉ねぎ大国淡路島に行くなら、お土産の購入は必須!そんな中でも道の駅は魅力的な商品がたくさんあります。そこで今回は「道の駅うずしお」に注目し、「これは絶対買い!」な人気商品をピックアップしました。

「道の駅うずしお」は、定番の淡路島産玉ねぎをはじめ、売上本数100万本を突破した元祖・玉ねぎドレッシングなど、700点以上の品揃え。オリジナル商品は100点以上あり、気軽に試食も楽しめます。ぜひ、お気に入りの商品を見つけてみてください。

※この記事は2021年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

おにポタ。

とろとろ玉ねぎポタージュ。

おにポタ。

ことこと煮込んだ淡路島産の玉ねぎに、ガーリックやチキンエキスを少々。玉ねぎの甘さがとろ~り幸せに楽しめる味わい。パッケージもかわいい。
[価格]648円
[容量]18g 6杯分入り

淡路島玉ねぎまるごとカレー

とろける玉ねぎが、ころん。

淡路島玉ねぎまるごとカレー

スパイシーなルウに、スプーンで崩れるやわらかさの玉ねぎがまるごと1個。
[価格]648円
[容量]300g 1人前入り

あめたま。

香りまで甘い、飴色スープ。

あめたま。

じっくり飴色になるまで炒めることで、甘みと旨みを凝縮させた贅沢な味。
[価格]648円
[容量]30ml 5袋入り

玉葱和風ドレッシングオイル1/2

あっさり甘く、醤油のコクも。

玉葱和風ドレッシングオイル1/2

発売から15年以上経った現在も大人気。まろやかで、玉ねぎの風味が豊か。玉ねぎと醬油の黄金比に試行錯誤した、島内に数ある玉ねぎ調味料の元祖。
[価格]540円
[容量]250ml

クラッシュオニオンスパイス

肉やサラダを玉ねぎ風味に。

クラッシュオニオンスパイス

カリッと香ばしく、甘みと旨みのある味わいは淡路島産玉ねぎそのもの♪
[価格]648円
[容量]42g

玉葱わさびドレッシング

ツーン!と甘い、異色の美味しさ。

玉葱わさびドレッシング

玉ねぎと伊豆産の本わさび入り。ローストビーフやカルパッチョにも合う。
[価格]432円
[容量]170ml

ペチャンコちりめん

ちりめんオンリー無添加おやつ。

ペチャンコちりめん

ちりめん100%だから小さな子どものおやつに♪サラダのトッピングにも。
[価格]380円
[容量]10g

The Milk Show〜淡路島ミルクとチーズ〜

ミルクが香るザクザク食感。

The Milk Show〜淡路島ミルクとチーズ〜

チーズクッキーに、コクのある「匠淡路島牛乳」を使ったクリームがたっぷり。
[価格]864円
[容量]6個入り

淡路島ビスケット島ビスケ

爽やかな酸味、ほろ苦さも◎。

淡路島ビスケット島ビスケ

約300年前に淡路島で発見された固有種「淡路島なるとオレンジ」を使用。
[価格]648円
[容量]50g

塩玉

本来の甘みと旨みがぎゅっ。

塩玉

水はけが良い砂地で、まるっとキレイな形に育て上げた、こだわりの玉ねぎ。
[価格]600円~
[容量]1.5kg

蜜玉

甘みがあって、風味もヨシ。

海藻エキスや小魚などを原料とする酵素を与えながら、有機肥料で栽培。
[価格]648円~
[容量]1.5kg

ケンちゃんファームの特別栽培玉ねぎ

肉厚でやわらかく、高糖度。

カラダに優しくて美味しい「ひょうご安心ブランド農産物」認定の玉ねぎ。
[価格]648円~
[容量]1.5kg

まとめ

いかがだったでしょうか?ドレッシングやスープ、お菓子にジャムまで♪甘~い淡路島産の玉ねぎを活かした商品が満載でしたね。他にもレストランやバーガーなどグルメも盛りだくさんなスポットです!淡路島へのドライブや観光・旅行の際は、「道の駅うずしお」に立ち寄ってみては?

■道の駅 うずしお
[TEL]0799-52-1157
[住所]兵庫県南あわじ市福良丙947-22
[営業時間]ショップうずのくに9時~17時
[定休日]木(祝日と繁忙期は状況により臨時営業)
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路島南ICより5分
[駐車場]60台
「道の駅 うずしお」の詳細はこちら
「道の駅 うずしお」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード