湯原温泉 八景【岡山県真庭市】


朝夕合わせて50種以上もの野菜を使用する里山料理が名物。米のとぎ汁で下茹でし、白ダシで炊いて旨みを引き出した温野菜など、赤ちゃんも食欲モリモリになる離乳食は赤ちゃんプランの利用で半額に。
おすすめポイント!新しくなった貸切展望露天風呂。

2020年11月にリニューアルした、屋上の貸切露天風呂「宙の湯」は1回45分5500円。
クチコミ
特に料理が美味しく、担当の方がとても配慮してくださり、子連れでしたがゆっくり食事を楽しめました。お風呂も大浴場と貸切風呂を楽しめました。(40代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]子どもイス・子ども用食器・手作り離乳食(有料)・離乳食持ち込みOK・食物アレルギー対応
[おむつ]無料提供・専用ゴミ箱
[寝具]大人の布団に添い寝OK ※ベビー布団(1100円)
[お風呂]ベビーバス・ベビーバスチェア・貸切風呂 ※紹介プランは内湯「なごみの湯」が無料・客室露天(一部)
[その他]ボディタオルプレゼント・絵本&おもちゃ・キッズスペース・電子レンジ・湯沸かしポット
湯郷温泉 季譜の里【岡山県美作市】



美作三湯の一つ、湯郷温泉の湯宿。貸切風呂は、岡山産の御影石風呂と趣ある岩風呂の2タイプを用意(紹介プランは1回45分無料)。お疲れママは13種の天然鉱石を使用した薬石蒸風呂でリラックス。
おすすめポイント!夕朝食ともに幼児食を用意。


食事はお部屋or個室で。持ち込み離乳食の温めOK。アレルギー対応の幼児食あり(有料)。
クチコミ
0歳と3歳を連れて。館内は畳敷きで小さな子どもがブカブカのスリッパを履くことなく、裸足で快適。貸切風呂の脱衣所も広くて畳敷き、清潔で赤ちゃんも安心でした。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]子どもイス・子ども用食器・おかゆ・離乳食持ち込みOK(温めもOK)・食物アレルギー対応(部屋食or個室食)
[おむつ]専用ゴミ箱
[寝具]大人の布団に添い寝OK ※追加布団(1650円)
[お風呂]貸切風呂・客室露天風呂(一部)
[その他]電気ポット
四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや【鳥取県米子市】




三代揃う女将がベビ旅を応援。中でも若女将考案の10大特典プランは、おむつ10枚やミルク3本など嬉しいサポート尽くし。客室の備品撤去やコンセントキャップの貸出など細かい気配りが嬉しい。
おすすめポイント!内湯から段差なく露天風呂へ移動!

大浴場の内湯と露天風呂はすぐ隣にあり移動が楽々。露天風呂は屋根付きで雨でも快適。
クチコミ
10カ月の孫と。おむつなどかさ張る荷物も必要なく、ミルクまで付いているので助かりました。ホテルの皆さんの笑顔での声掛けで、孫も笑顔で過ごせました。(50代以上男性)
赤ちゃんサービスデータ
[部屋食]4名以上は個室
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食持ち込みOK・食物アレルギー対応
[おむつ]無料提供(10枚)・販売・専用ゴミ箱
[寝具]大人の布団に添い寝OK
[お風呂]ベビーバス・ベビーシャンプー
[その他]おでかけ用ミルク(3本)・哺乳瓶消毒セット(2日分)・子どもの発熱による当日キャンセル無料
[TEL]0859-22-6181
[住所]鳥取県米子市皆生温泉2-5-1
[アクセス]米子道米子ICより15分
「四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや」の詳細はこちら
玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯【島根県松江市】




加温、循環、薬剤消毒一切なしの自家源泉かけ流しの湯が自慢。特産の来待石(きまちいし)を使った風呂など3種から選べる貸切風呂があり、紹介のプランでは1回40分無料。朝食は自家源泉で茹でた温泉卵を。
おすすめポイント!ベビーにもやさしい弱アルカリ性の湯。

弱アルカリ性の肌にやさしい玉造温泉の湯を、3タイプから選べる貸切風呂で堪能あれ。
クチコミ
貸切風呂を利用しましたが、洗い場、浴槽がとても広かった。子ども連れの家族にはとてもありがたいです。出雲大社へ行く際はまた泊まりたいです。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[部屋食]夕食のみ
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食持ち込みOK(温めもOK)・食物アレルギー対応
[おむつ]専用ゴミ箱(数量限定)
[寝具]大人の布団に添い寝OK ※追加布団(1100円)
[お風呂]ベビーバス・ベビーバスチェア・ベビーソープ・バスタオル・貸切風呂
[TEL]0852-62-0124
[住所]島根県松江市玉湯町玉造1215-2
[アクセス]山陰道松江玉造ICより10分
「玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯」の詳細はこちら
宵待ちの宿 萩一輪【山口県萩市】




美しい海景色を望む温泉宿。赤ちゃんプランは、夕食・朝食の個室食や、貸切風呂50分無料など嬉しい12大特典。ナノケア美顔器やマッサージチェアなど、ママがひと息つける女性専用ルームもぜひ。
おすすめポイント!旅先くらいはママものんびり。

女性専用岩盤浴で体の芯からポカポカに。いつも頑張るママへのご褒美に。※2021年2月現在は休止中
クチコミ
浴衣が大きなサイズしかない旅館が多いなか、80cmから着られる甚平が用意してある。スタッフも子どもに優しく、貸出のおもちゃやウェルカムドリンクが良かった。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食持ち込みOK(温めもOK)
[おむつ]専用ゴミ箱
[寝具]大人の布団に添い寝OK・ベビー布団・バウンサー
[お風呂]貸切風呂
[TEL]0838-25-7771
[住所]山口県萩市堀内482-2
[アクセス]中国道山口ICより1時間
※2021年2月現在、女性専用ルームを休止中。最新状況は要問い合わせ
「宵待ちの宿 萩一輪」の詳細はこちら
ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート【高知県香美市】




「香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」横にあるファミリー向けホテル。スタイリッシュな琉球畳の和室は角がない仕様でベビーものびのび。高知県産ヒノキのおもちゃや豊富な貸出グッズで快適ステイを。
おすすめポイント!かわいい授乳室で天使もご機嫌♪

壁紙がかわいい1階の授乳室(人数制限あり)。粉ミルクを作れる調乳機を設置している。
クチコミ
ホテルはミュージアムの隣にあり、アンパンマンの遊具などがたくさんある広場も目の前。部屋や廊下などにもアンパンマンの絵が飾ってあり、子どもたちは大興奮でした。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食持ち込みOK(温めもOK)・売店にて離乳食販売・食物アレルギー対応
[おむつ]無料提供・専用ゴミ箱・各トイレ&大浴場におむつ替えシート
[寝具]大人の布団に添い寝OK ※追加布団(幼児2750円、小学生3850円)・ベッドガード・おねしょシーツ・バウンサー
[お風呂]ベビーバス・ベビーバスチェア・ベビーソープ
[その他]キューブタイプミルク・洗濯洗剤・キッズ用パジャマ・キッズ用歯ブラシ・キッズ用スリッパ
※2021年2月現在、大浴場・キッズスペース・お絵描きスペース・の利用を中止。最新状況はHPで要確認
[TEL]0887-59-2380
[住所]高知県香美市香北町美良布1224-2
[アクセス]高知道南国ICより30分
「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」の詳細はこちら
道後温泉 ホテル椿館【愛媛県松山市】




赤ちゃん用の貸出グッズ(先着順)が豊富で、少ない荷物で道後温泉を堪能できる。別注の1歳用離乳食(1100円)は鯛めし七分粥、蒸し鯛ほぐしなど愛媛らしくて豪華! 郷土芸能の水軍太鼓ショーも評判。
おすすめポイント!お子様ランチで兄弟・姉妹も笑顔。

幼児用のお子様ランチ(3300円)は海老フライやナゲット、ハンバーグなど人気料理が満載。
クチコミ
夜に迫力のある水軍太鼓のパフォーマンスがあり、子どもたちに生の音楽に触れさせるよい機会となりました。地元の歴史や魅力を感じられ、思い出深い家族旅行に。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[個室食]空き状況による
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食持ち込みOK・離乳食(1100円)、食物アレルギー対応(調味料は除く)
[おむつ]専用ゴミ箱
[寝具]大人の布団に添い寝OK ※追加布団(3300円)、ベビーベッド(1100円)
[お風呂]ベビーバス・ベビーバスチェア・ベビーソープ
[その他]無料幼児にも浴衣・バスタオル(1人1つずつ)
ことひら温泉 琴参閣【香川県琴平町】




眺望抜群の二間続きのお部屋に泊まって、赤ちゃんが主役の「お食い初め」プランを。ヨーランを用意したお食事個室で生後100日のお祝い♪ プレゼントの記念写真を自宅に飾って一生の思い出に。
おすすめポイント!お祝いの焼き鯛の追加オーダーも!

「一生涯、食べ物に困らないように」と赤ちゃんの成長をお祝い。館内料亭の個室で提供。
クチコミ
娘夫婦と0歳児を含む家族7人で利用。食事会場では赤ちゃん用の席と食事(おにぎり)も用意されており驚き。0歳児は無料なのに親切なホテルだと思いました。(50代男性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]お食い初め膳1膳(プラン料金に含む。追加1膳2750円)・子ども用食器・離乳食持ち込みOK(温めもOK)・食事会場にヨーラン
[おむつ]専用ゴミ箱(数量限定)
[寝具]大人の布団に添い寝OK
[お風呂]大浴場にバンボ・客室露天風呂(一部)
[その他]ご家族での記念写真をプレゼント
アオアヲ ナルト リゾート【徳島県鳴門市】




海が隣の絶景リゾート。ベビーカーで入店できる5つの食事処や毎日開催の縁日、タオルやアメニティを備えた大浴場など、赤ちゃんと楽しく過ごせる館内。夏季限定の屋外プールは乳児~幼児用もあり。
おすすめポイント!館内&屋外エンタメが多彩。

射的やくじ引きができる「阿波の國」でお祭り気分を♪
クチコミ
イベントがあり芋掘り、釣り堀、プール、ビーチなど大満足!ご飯はバイキングを予約。1歳半の子どももおうどんや鯛のしゃぶしゃぶなど食べやすいものもありました。(30代女性)
赤ちゃんサービスデータ
[食事]子どもイス・子ども用食器・離乳食2個(既製品)・離乳食持ち込みOK(既製品のみ、アレルギーの場合は手作り品OK、温めはスタッフまで)・朝食バイキングにおかゆあり
[おむつ]無料提供(5枚)・お尻ふき1パック、おむつペール貸出(先着順)
[寝具]大人の布団に添い寝OK・ベビーベッド(1歳未満)またはベビー布団(1100円)・ベッドガード、おねしょシーツ貸出(先着順)
[お風呂]大浴場にベビーベッド、ベビーバス、ベビーバスチェア・客室へのベビーバス、湯温計、ベビーバスチェア貸出(先着順)
[その他]哺乳瓶の洗浄と煮沸消毒はルームサービスで対応可・子どもに「リゾッ太お楽しみバッグ」
[TEL]088-687-2580
[住所]徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
[アクセス]神戸淡路鳴門道鳴門北ICよりすぐ
「アオアヲ ナルト リゾート」の詳細はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※記事内のクチコミはじゃらんnetへの投稿文に一部省略、抜粋、用字用語の訂正などを行っています。全文はじゃらん netでご覧ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。